ニンジャが出て殺す

現行ログ

!SYSTEM
GMが入室しました
!SYSTEM
ななが入室しました
!SYSTEM
下忍が入室しました
!SYSTEM
アカニンジャが入室しました
アカニンジャ
にんにん
アカニンジャ
カラテ
1D6 → 5
ニューロン
1D6 → 3
GM
なんなんじゃなんじゃなんじゃ
にんにんじゃにんじゃにんじゃ
アカニンジャ
ワザマエ
1D6 → 2
ジツ
1D6 → 4[4] -3 = 1
アカニンジャ
12ポイント分のキャラ
アカニンジャ
系統
1D6 → 5
アイテム
1D6 → 1
アカニンジャ
カラテ高めのカナシバリジツ使い
GM
そこの赤い感じのニンジャがもう振ってるけど
ニンジャはダイスをコロコロして作ります
カラテ、ニューロン、ワザマエと言いながら1d6を振り、ジツと言いながら1d6-3(下限0)を振る
そしてこのステキ=テンプレートをコピーして書き込む
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1uGRkGawhbb9eBNus9jLM6icWorJw4OpMheGsyv_x52U/edit?usp=sharing
アカニンジャ
ヒキャク買うか
下忍
ドーモ・GM=サン ニュービーニンジャです
下忍
カラテ
1D6 → 4
ニューロン
1D6 → 4
ワザマエ
1D6 → 4
ジツ
1D6 → 5
アカニンジャ
こいつ強いぞ
下忍
だいぶフルフラットにつよかった
GM
オールマイティな才能にジツ持ち
アカニンジャ
16ポイント
下忍
中ボスぐらいにはなれそう
GM
アカニンジャはグレーター級、下忍ジャはアーチ級のソウル憑依者(後で説明する用語)くらいの格がありそうなニュービー
下忍
ジツ系統
1D6 → 2
下忍
ジッサイカラテ5のジツ持ちも脅威だろうしな
GM
ヘンゲヨーカイ・ジツか
下忍
ヘンゲだった
ジツ2なので2ターンは巨大化できる
GM
原作におけるヘンゲヨーカイ・ジツ(そのもの)の使い手はなんか色々な動物に変身して結構好き勝手やってた
下忍
初期アイテム
1D6 → 3
下忍
トロ粉末
GM
ヘンゲヨーカイ・ジツに類するのだと悪魔化変身とか獣人化とか
下忍
これって忍殺スラングにおける「クスリ」的なものかな
GM
トロ粉末はちょっと違う
なんといってもオーガニック
下忍
原料マグロなんかい
DHAだなきっと
アカニンジャ
鼻から吸引するぞ
GM
いやまあ用法は炙って吸引したり粉を吸ったりするんだけど
下忍
ドラッグの一種ってふつうに書いてあった
でもオーガニックなんだな……
アカニンジャ
ガンジャもアヘンもオーガニック
トテモヘルシー
GM
トロ粉末がそう使われてる場面はあんまりないんだけど
下忍
確かにマリファナもオーガニックだな
GM
マグロ粉末は成形スシのネタの原料
なのでトロ粉末も多分適切な加工をすればドラッグ的用法ではなく成形トロ・スシになるはず
多分。
そもそもトロを粉末に加工してる時点でスシ用途ではなくドラッグ用途だからわざわざ成形スシにすることはない
下忍
そう使うよりニューロン活性剤として濃縮したほうが遥かに有用なんだろうな
GM
栄養食としてのトロ・スシなら粉末から成形したものではない本物のトロを使うほうがいい
なな
カラテ
1D6 → 5
ニューロン
1D6 → 4
わざまえ
1D6 → 6
ジツ
GM
トロ・スシは極めて高い栄養素を持っておりニンジャが食べればその自然回復力をブーストしてめちゃかいh
なな
1D6 → 6[6] -3 = 3
下忍
本物は冷凍保存しないと足が速いからなぁ
アカニンジャ
もっと強いのきたんだが?
GM
ちょっとまってなんか凄い身体スペックのニンジャが
なな
強い
下忍
つよい
アカニンジャ
サンシタ
GM
カラテ5のワザマエ6だと
下忍
化け物だ
アカニンジャ
唯一の取り柄を奪われた
なな
ジツ3ですよ
えぐい
GM
アーチ級間違い無しの超逸材
下忍
全員ジツ持ちだしソウカイヤの中ではなかなかの選りすぐりかも
GM
これは君たちをスカウトしたソニックブーム=サンも上機嫌だ
だが忘れてはならない。君たちはどれほど強力なニンジャソウルを宿していようと、まだ力の扱い方を理解しきれていないニュービー
なな
ニンジャスレイヤーが来たら即死しそう
GM
反抗しようものならば研ぎ澄まされたカラテの持ち主であるソウカイヤの幹部、ソウカイ・シックスゲイツの6人や首領ラオモト・カン=サンの懐刀であるダークニンジャ=サンに屠られるだろう
そのシックスゲイツを何人も屠っているニンジャスレイヤーも要注意だ
なな
アイエエ
世紀末なんだよなあ
GM
でも育成がうまく言ったら次代のシックスゲイツにしてもいいくらいの候補にはなってるかもしれない
アカニンジャ
ジツの系統は何だ
下忍
Wasshoi!
GM
スゴイ逸材のニュービーたちだ
君たち同様のニュービー、かつ原作ネームドキャラのアーチ級ソウル憑依者のスーサイド=サン
彼は5/5/4のジツ5
下忍
くそつよい
GM
ジツが初期作成では到達できない領域
しかし君等は彼に匹敵する逸材といえる
下忍
ところで初期作で【万札】は持ってないでいいんだっけ(サイバネ買う場合はふわふわローン)
アカニンジャ
ない
GM
ないな
下忍
ファイアイーターも万札12のローンあるしな
なな
ところで忍者にとってのニンジャスレイヤーってどんな感じなのかな……
下忍
ルールのうしろのほうにWasshi!があって乱入してくるっぽいからつまりはそういうことみたい
GM
君たちはソウカイヤ(あるいはソウカイ・シンジゲート)という……暗黒ニンジャ組織にスカウトされた
ニンジャスレイヤーはソウカイ・ニンジャを殺す
下忍
FOEでござるな
なんか触ったら死にそうなデータもあった
なな
なるほど
いやほら、天敵とかいろいろありそうでしょ
GM
ニンジャスレイヤーもまたニンジャ
なな
ジツ系統
1D6 → 3
下忍
亜侠にとってのツミガリでしょ彼
GM
君たちの知識としては「ソウカイ・ニンジャを殺す危険なニンジャがいる」くらいのもんかな
なな
なるほどね
GM
下手すると都市伝説くらいの扱い
下忍
カラテミサイルだ いいな
なな
どちらかというと伝説みたいな感じ?それとも
カラテミサイルいいんだ
GM
ニンジャスレイヤーの出現はごく最近
伝説と言うにはちょっと真新しい
下忍
都市伝説の中にモンスターデータとしてある「罪狩」みたいな
アカニンジャ
コレは私サポート役
下忍
あれは超級英雄とかそっちだったか
GM
ソウカイ・ニンジャがニンジャスレイヤーと遭遇したときの実際のリアクションの例
「ニンジャスレイヤー!?貴様がそうだというのか!?」
下忍
サンシタのソウカイ・ニンジャ共の中には3人がかりならニンジャスレイヤーとてしめやかに爆発四散させられるであろうと考える者もいそう
なな
ふむふむ
GM
居るだろうね
下忍
彼らは直後にハイクを詠むことになるんだろうが
GM
もちろん脅威度を正確に認識しているニンジャもいる
そもそもソウカイヤに楯突くニンジャが居ることがイレギュラー(西のキョート共和国(リパブリック)を牛耳るザイバツ・シャドーギルドのような大組織は別だが)
下忍
よっぽどのバカか実力者か、あるいはその両方というわけだ
GM
カラテミサイルはニンジャが己の身体に満ちるカラテ・エネルギーを凝縮し、放つ
飛び道具でありながら、着弾すればカラテで殴られるのに匹敵するダメージを相手に与える
下忍
「カメハメハ」や「ハドーケン」とも呼ばれる技であるな
GM
「スリケンでよくない?」と言われていた時期があった……が
標的ニンジャのカラテを感知して追尾誘導する性質があることが判明し一定の使い手が存在するようになったという
下忍
スリケンもジッサイダメージは変わらんしな……
GM
浮遊する光球の形で生成して放つスタンダードな物の他に、原作では「オリガミにカラテを込めてミサイルにする」「銃弾としてリボルバーに込めて撃つ」など亜種も多い
ジツ系統はあくまで系統的な話なので、カラテミサイルに限らず好きなジツ名を考えて設定的には全然別系統ということにしても多分よい
まあそういうあたりはおいおい
下忍
ヘンゲヨーカイ=ジツも金色のオーラを纏って超強くなるのかもしれない
GM
ヨーカイヘンゲをぶっ飛ばすジツ
下忍
マカフシギなアドベンチャーだ
GM
ニンジャ豆知識:ジツはジツであってニンポとかいう非科学的なものではない
ニンポは実在しない
下忍
ジツは科学的でいいのか
なな
ふむふむ
GM
カラテ粒子で説明できる。多分
下忍
カラテなら仕方ないな
なな
アイテム
1D6 → 2
GM
設定として考えた方がいいのはあれかな
ニンジャになった経緯かな
といっても「ある時気がついたら」でも全然問題はない
ニンジャが生まれるプロセスはこうだ
①ニンジャソウルがモータル……非ニンジャである君たちに憑依する
②なにかのきっかけで憑依したニンジャソウルが覚醒する
下忍
師範からジライヤスーツを託されたとか?
GM
③ごく短いニンジャソウルと憑依者の交感の後、ニンジャソウルの自我は君たちに溶け込み一体となりニンジャになる
「なにかのきっかけ」は例えば重症を負うことだったり、なにか窮地に陥ることだったり
ある日普通に寝ただけだったりする
なな
端数どうだったっけ
GM
この③の時にニンジャソウルがアーチ(名有り)ニンジャのものだったりしたらニンジャソウルがその名を名乗ってたかもしれない
端数は切り捨てだった気がする
なな
OK
GM
切り上げだ
なな
OK
GM
アーチ級だのグレーター級だのなんだよという話をするとこのニンジャソウルの話になる
ニンジャには二種類居る。人間が色々あってニンジャになったリアルニンジャと、ニンジャソウルが憑依してニンジャになったニンジャソウル憑依者だ
このリアルニンジャが格によってレッサー(下忍)ニンジャとかグレーター(上忍)ニンジャとかあるわけだ
そのニンジャソウルだからレッサー級とかグレーター級とか
強力なユニーク・ジツを最初から発現している場合はレッサー級のニンジャソウルだった可能性が高い
レッサーじゃない
アーチ
レッサー級のソウルだからジツは使えないのか、弱いのかというと必ずしもそうではない
憑依者と相性が悪くカラテも雑なアーチ級ソウル憑依者と、相性が良くカラテを研ぎ澄ましたレッサー級ソウル憑依者ならレッサー級が勝つだろう
つまりノーカラテ、ノーニンジャだ
名前設定とか立ち絵の話をしていこう
ニンジャになると本能的に顔を隠したくなる
これがほぼ全てのニンジャがメンポをつけてる理由だ
下忍
クノイチはその限りではなさそうだが
GM
そうでもない
いや、そもそもクノイチが希少ではあるんだけど
ニンジャネームも同じく本能的に名乗りたくなるもの
自分で考えたり誰か(センセイ(師匠))に命名してもらうとかニンジャソウルが覚醒時に決めてくるとか
これも例外的に本名で活動してるようなニンジャもいる
メンポについては鋼鉄製のマスクだったり正統派の面頬だったりガスマスクとかだったり、マフラーで口元を隠すだけだったり多種多様
下忍
ニンジャネームの傾向は?
GM
サングラスだけとかいう変なやつもいる
ニンジャネームは1~2語の英単語が基本
「○○・ニンジャ」は禁忌
下忍
ウニスレイヤー
https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTt4fvwCSRKzEfF_mm66zWUWizUl5-KHYOAzNqPpFzT5mjONDYX9VlFuj_bWdtzh2voSfKzVhujoynr/pubhtml
いったんうめるとこはうめた
GM
○○・ニンジャはカイデンネームと呼ばれ、まあ……とにかく大層なニンジャしか名乗ってはならない特殊な名前なのだ
下忍
ニンジャネームと設定を入れたら多分完成
GM
ダークニンジャはカイデンネームっぽいが中点が無いので別
なな
https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTNuMOrEXqDb2FxmeT0_v--_Y8a1N-J8VpUrgWk_3tqVEKEIsLpaKzA2nOWZr3-eCZLxhuh4kteLGQk/pubhtml
後は自動的に算出される数値埋めやニンジャネームだけか
GM
もしも万が一「○○・ニンジャ」を名乗るニンジャと遭遇したらそれは神話の時代から生きている神話級アーチニンジャだろう
君たちの憑依ソウルが名乗った可能性はある
憑依ソウルの設定を考えるなら以下の点を決めておくとよい
・どういうクラン(流派)のニンジャか
・格はレッサー/グレーター/アーチのいずれか
クランは開祖のニンジャの名前を取って「〇〇・ニンジャクラン」となってるのが基本形
考えるのが面倒なら考えずとも良い。あるいはそれっぽいやつ設定してって言われたらそれっぽいやつ選ぶよ
格は「~~級ニンジャソウルの憑依者」ってプロフィールに書いてあるとそれっぽくなる
下忍
イガ・ニンジャクランやコーガ・ニンジャクランは一般的?
GM
どっちも原作未出の気がする
下忍
そっかー
GM
原作における代表例だとドラゴン・ニンジャクランとかヘビ・ニンジャクランとか
変な名前のだとゴジュッポ・ニンジャクランとか
ソガ・ニンジャクランとかノロイ・ニンジャクランとかハデス・ニンジャクランとか
わりとまあまあなんでもありだ
下忍
悩んだらジライヤでも憑依させようかと思ったけどアレだと変身形態がこうなっちゃうからダメだな
https://www.northerncross-cs.com/phone/data/northerncross/product/XG1N42.jpeg
GM
カエルに乗って戦うニンジャはいる……けどあれはジツじゃないからジライヤは関係ないな
下忍
何よりあれ武装だけなら宇宙刑事に匹敵する
GM
イガ・ニンジャクランは原作にないけどイカ・ニンジャクランならある
下忍
おしい
GM
やめといたほうがいいクラン名はあるかというと一個だけある
ドラゴン・ニンジャクランは話がややこしくなりそうだからやめたほうがいい
下忍
名前が重たいやつだ
GM
ソウカイヤには今2つの敵が居る
1つ、ニンジャスレイヤー
2つ、“日本最後のリアルニンジャ”ことドラゴン・ゲンドーソー
アカニンジャ
GM
ネオサイタマのとある場所にドラゴン・ドージョーを構える老人、ドラゴン・ゲンドーソーこそドラゴン・ニンジャクランの継承者
“ローシ・ニンジャ”のカイデンネームを持つ恐るべきニンジャなのだ
下忍
1つ目はFOEというか災害みたいなものかも
GM
しかもニンジャスレイヤーはドラゴン・ゲンドーソーのインストラクション(教え)を受けてドラゴン・ニンジャクランの技も学んだという情報もある
下忍
実質ひとつだな
GM
別にドラゴン・ニンジャクランのソウル憑依者だからといってそっちにつくということはないんだけど
因縁じみたアトモスフィアが出るので話がヤヤコイ
アカニンジャ
D66 生い立ち表
1D6+1D6 → 2[2] + 3[3] = 5
実家の金
カチグミ!
GM
設定考えるうえで干渉しそうなネオサイタマ常識を適当に思いついた端から書く
一般のニンジャのイメージ:実在しない。ニンポを使う。
一般のソウカイヤのイメージ:知らない(知ったら消される可能性が極めて高い)
ソウカイヤの表向きの顔としては首魁ラオモト・カンがCEOを務めるネコソギ・ファンドなど様々なフロント企業がある
闇の世界の住人やソウカイヤと取引のある暗黒メガコーポの社員なら知ってるだろうがそれ以外にとっては闇の中の存在なのだ
下忍
そういやニンジャソウルって故人のリアルニンジャとかなんだろうか
GM
故人のリアルニンジャだね
下忍
おk
GM
平安時代の終わりに当時のリアルニンジャ達がやった色々によって死したリアルニンジャのソウルはなんかそういうふうになるようになった
これを詳しく語るには謎多きコトダマ空間とそこに浮かぶ黄金立方体キンカク・テンプルの謎や不可思議に包まれたハラキリ・リチュアルに触れる必要があるが今はその時ではない
とにかくかつて世界を支配したリアルニンジャ達はごく一部を残して今は亡く、そのニンジャソウルが憑依(ディセンション)して現代の多くのニンジャがあるのだ
アカニンジャ
モータル時代は上司とセク=ハラをするオイラン・ヒショ
ライトン・ジツを使い敵のニューロンを焼き切るぞ
GM
オキツネ・クランよりはオキツネ・ニンジャクランのがそれっぽいかも(開祖オキツネ・ニンジャとその弟子)
下忍
なるほど
GM
原作との名前被りも絶妙にくぐり抜けたワザマエネーム
下忍
開祖オキツネ・ニンジャは人に化けるジツを得たニューロンを持つ狐であったとされている
GM
ニンジャソウルの意思が明確にあるのは超弩級イレギュラーかも
あえてそうするのも可
下忍
※ソウルが拗ねるからと言っているのは本人の言による
というぐらいにしておこう
GM
そう感じる、のパターンは実際ある
下忍
だいたいのことは古事記から引用すれば通る
GM
ニンジャ装束に明らかに憑依ソウルの意思が介在してるニンジャとはきっと出会うことになるだろう
スリケンの話
多くのニンジャは大気中からスリケンを生成できる(できないニンジャも要る。技量の問題と言うよりは個々の資質っぽい)
8:2の割合でスリケン派とクナイ派に分かれる
下忍
スリケンの形態は?
GM
十字型が基本
下忍
例えばジライバスターから発射されるビームはスリケンに含むのか等
GM
そういうのはカラテミサイルの一種になりそう
下忍
なるほど
GM
スリケンを装填して発射するスリケンボウガンを用いるニンジャも要る
これはスリケンと言ってるけどクナイ・ダートに近い形状かボー状の物と思われる
また生成できるスリケンは普通サイズの物に限られるらしい
巨大スリケンを作り出す、とかとなるとニンジャの基本技能というよりそういうジツということになるとかどうとか
基本スキル寄りなだけで厳密には一種のジツなのかもしれない
アカニンジャ
普段の癖でスケベ設定しか思い浮かばねえ
アカニンジャ
https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vQWXGJl14qmV9HHlToebGg-IVhOwANURJmi4EgNsveiw8Lh1JJlucdGT38W4JMglfs1fpvK_Xz0QSTI/pubhtml
!SYSTEM
GM子機が入室しました
!SYSTEM
共有メモ1を追加 by GM
詳細8/16(金) 20:00~予定
!SYSTEM
シルヴァが入室しました
!SYSTEM
シルヴァが入室しました
シルヴァ
ラピッドカラテミサイルって、カラテミサイル分のコストも別に払うのかな?
GM
不要じゃないかなぁ
ラピッド取れる時点でカラテミサイルはLv3だから
主行動使わず自動成功で撃てる代わりにコスパが悪い、というトレードオフっぽそう
シルヴァ
その場合ラピッドカラテミサイル、精神力無しで撃てちゃわない?
GM
回避ダイスをコストにする場合は精神力無しで撃てるんじゃない?
カラテミサイルの発動タイミングを書き換える効果なんだとしたら対象が不適切
シルヴァ
トレーニングジツする
15お支払いして3d3に賭ける
3D3 → 9[3,3,3] = 9
凄いな……。ジツが4に
スロット2つ目でモータルハントをし小銭稼ぎ
1D6 → 10- 2[2] = 8
後スリケン乱射を買って……
残り資金26、余暇1……
ジツが4になったことでラピッドカラテミサイルを取るっていうのを忘れないようにしつつ
背景
BGM