エンゼルギア

20210207_0angelgear2nd

!SYSTEM
GMが入室しました
!SYSTEM
きぼにが入室しました
!SYSTEM
第四の使徒が入室しました
きぼに
ふたりなのに第四の使徒
!SYSTEM
さんき4番目が入室しました
さんき4番目
ss エンギア初めてだけど大丈夫かしら
きぼに
第4と四番目が同時に
さんき4番目
自分今さんき書いてきたばっかだが
きぼに
そもそも一番上のはさんきなのか「さんきはここに」なのか
さんき4番目
募集欄に何も書かないGMもいるし前者なんじゃないかな
第四の使徒
第四って書いたけど別にさんきが4番目というわけではない
さんき4番目
めんどくさいからちゃんと希望順番号を名前にしてくれ
きぼに
順番だとややこいからさんきで出したのと同じ表記にすればいいのでは?
まあぼくはその二つを考慮してかんぺきな名前にしてますけどねどや
第四の使徒
出したのは間違いないんだけどどれだっけかが
きぼに
だめなこ
GM
GMも初めてだからそこは…
!SYSTEM
さんきぼが入室しました
GM
さんきぼ
ただいま
きぼに
きゃらしないの
さんきぼ
折角だから初回はギアドライバーやりたいって言ってkindleにダッシュする
きぼに
ぼくはそるじゃーだよ
さんきぼ
興味ないね
きぼに
そいつはそるじゃーじゃない
さんき4番目
自分も初だし可能ならギアドライバーかな
GM
https://ux.getuploader.com/vip_trpg/download/1704 これを使え
きぼに
俺、クラウドにはなりきれませんでした…
さんきぼ
神の誕生(イカ)
きぼに
おそらくほとんどみんなはじめて
GM
ユドナでパトスどう渡そうかと思ったけどカウンターリモコンあるんだっけ?
さんき4番目
これパスはなんて入れるんかね
さんきぼ
バフリモコンでやれたようなそうじゃないような
きぼに
passがわかりづらすぎる
たいくうこうげき
GM
普通にローマ字で通った
きぼに
かうんたーりもこんでいけそう>ぱとす
結局全然るるぶよんでない
さんきぼ
kindleでエンギア検索したら中国嫁日記がヒットしたんだけどイノジュン繋がりにしても無関係すぎる
アレか。春節だからか。
さんき4番目
開けないなこれ
きぼに
ろだないからすぷれっどしーとでやったほうがよい
GM
そっちに移せるんだっけ
さんき4番目
DLできたけどメモ帳やワードパッドで開くと文字化けする
きぼに
とくぎりすとがおかしくなっちゃってるにゃー
さんきぼ
書式同じだけどシートまたいで参照してるとひょっとしたらバグるかも
きぼに
まくろとかVBAつかってないならよゆうなんじゃないかとおもわれるが
あーん
でーたの入力規則がひきつがれなさそう
GM
面倒だの
きぼに
決して手打ちか自分で指定し直しですな
消して
さんきぼ
ふろぉ
きぼに
vlookupはいきてるからリストやめるだけでつかえるとおもう
多分VBAで動的にリスト制御してたのだろう
GM
今移してみたけどまぁ問題ないっぽい?
きぼに
ふえ…
りすとくるってるくなーい?
特技とか軍装とか
GM
特技部分が出ないか
どうすっか
きぼに
手打ちしろ
GM
機体のデータ部分ではげそう
きぼに
そんなめんどくさいの
GM
そこそこ
きぼに
つら
HOのダーザインはシナリオの欄にかいとけばいいのかしら
GM
それでいいはず
きぼに
HOI
さんき4番目
こっちはどうすればええの
きぼに
なにを
さんき4番目
まずブランクキャラシ読めないし開けない
きぼに
ぐーぐるすぷれっどしーとでひらいてください
おふぃすはいってないひとでもつかえるのでドライブに上げて開いてどうぞ
GM
まぁそれならそうするのがいい
きぼに
コマのメモにキャラシ書くよりは手間ないでしょ多分…
さんき4番目
その方法が分からんのですが
さっきDLしたのをどう操作すればいいのか
きぼに
ぐーぐるのあかうんとはありますか
GM
スプシに直接ファイルデータ上げればそのまま開けるはず
きぼに
じーめーる
さんき4番目
あります
きぼに
じゃあぐーぐるをひらいて、右上のめにゅーっぽいのおしてどらいぶをひらくことはできますか
さんき4番目
開けた
きぼに
まいどらいぶなるものがひらかれているので
そこにさっきDLしたのをどらっぐあんどどろっぷして
アップロードされたらだぶるくりっくしてひらいてください
できましたか
さんき4番目
出た
きぼに
そっから先はGMにきいて
るるぶよんでないからしらん
さんき4番目
なるほど特技と武装のデータが読み込めないな
GM
一応基本だけなら特技だけは入力出来なくもないかも
武装は多すぎてむり
いやまぁでも数値だけだしどうにかなるのか…?
さんき4番目
現状は手打ちするしか無さそう?
GM
かなぁ
一応機体のデータは入るっぽいしまだ楽は出来るか
きぼに
非表示になってるだけでリストだったらしきものはどっか違うシートにかくれてるので
探してデータの入力規則につっこめば雑に復旧はできる
GM
あるならES込みで反映させたい気持ち
きぼに
サプリ分ははいってなさそうっすね
GM
ES込みのシートもある
きぼに
ほえー
GM
https://ux.getuploader.com/vip_trpg/download/1715
第四の使徒
本屋行ったらESなかった悲しみ
きぼに
さぷりないからpassわかんないです
第四の使徒
悲しくて第3新東京市破壊した
さんきぼ
ただいま
GM
おかえり
第四の使徒
おかえり
GM
纏めて絶版だと思うから電書じゃないと…
さんきぼ
風呂入りながらワールドセクション読み進めてたけど結局敵は天使なのか鬼畜米英なのか
あと90年代っつったけど99年なのね
第四の使徒
もうポケモン始まってる
GM
今回に関しては天使
さんきぼ
要するに米英も天使も敵と
GM
というか英米敵になるのか…?ギアドラ相手だと通常兵器は蹂躙されそう
まぁ機械化兵もいるし善戦は出来るかもしれないが
さんきぼ
設定的に米英の味方をする天使を倒せるのがシュネルギアだけという感じだから通常兵器は無双される相手か、さもなきゃ対シュネルギア用のむこうのスゴイ兵器か
第二次世界大戦から世界が狂って日本が帝国の態勢のまま、そして外来の人ならざる脅威によって絶望的な戦局、っていう背景はマブラブにも似てるかも
きぼに
判定と技能の関係がよくわかんにゃい…
これ技能のレベル高いとはんていどうなるの
GM
サプリの設定見る限り割と絶望的なのも共通している
さんきぼ
そして「全世界を敵に回して孤立、バリアを張って隠れている日本」という構図はファフナー
GM
んーと
第四の使徒
流れに身を任せいつか大人になって行き少しずつ汚れていくことなの?
きぼに
こらむよんだらわかった
GM
ふぁい
さんきぼ
平和な日常がいきなり壊れた(天使大戦勃発)もファフナーっぽいかも……
きぼに
能力値d6<=指定された技能のレベルで成功数稼ぐのね
第四の使徒
ファフナーにあやかってブルギルム隊やれって?
GM
だから例えば白兵がレベル3で判定するなら
5b6<=3 こういう感じか
hurenn
さんきぼ
あの戦闘機に似たのサンプルになかった?(F-35モチーフだけど)
第四の使徒
あった
5d6<=3
5D6 → 23[6,5,3,3,6] = 23
5b6<=3
2d6>=2
成功判定ができないんだな
さんきぼ
ユドナなら問題なく使えるんだがの
第四の使徒
めんどうな
きぼに
だいすぼっとそわそわ指定がよくないのか?
第四の使徒
いやー、ダイスボットの基本機能だと思うから
GM
技能レベルは判定前にロゴスを3点消費するごとに+1できる
最大でその時所持しているダーザインの最高レベルまで上げられる ロゴスは1点使うとアガペーが1点上がるから使いすぎ注意と
きぼに
なるほどね
GM
他にもアガペーは使い道があるからちぇっくしといて
ロゴスだ
第四の使徒
シュネルギア運用可能な航空戦艦大和改とかいうトンデモデータ
きぼに
そるじゃーにかいてある航空機ってフライングユニットのことなの?
ちがかった
第四の使徒
航空機は航空機
きぼに
ふらいんぐゆにっとはパンツじゃないからか
さんきぼ
そっちの要素もあんのか。
GM
あれも出来るんだ
さんきぼ
https://cdn.wikiwiki.jp/to/w/fafner/%E3%83%A1%E3%82%AB%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF/::ref/%E3%82%B1%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%AB.png 航空機は要するにコレじゃないかとはさっきからネタにしてる
第四の使徒
IS要素も入ってそう
今ならアリスギアも?
さんきぼ
艦娘かもしれない
GM
なんかイラスト見てると魔導アーマーみたいなのもあるな>ユニット
GM
そういえば諸事情でサプリのルールを一部導入するのでここにかいておきます
理由として導入しないと卓進行に時間かかりすぎる…!
■正念場判定
時として人には、その想いや力の真価を問われる人生の山場というべき局面を迎えることがある。
『AG2』ではそうした局面を”正念場”と呼び、今こそはそうした局面であると宣言することを正念場判定と呼ぶ。

●正念場宣言の実際
クライマックスフェイズにのみPCが宣言することで発生する。
これにはアクションを消費しない。
宣言した場合、行ったPCはダーザインの操作とパトスチットのロゴスへの変換を行える。
正念場宣言を行えるのは、ひとりのPCにつき1シナリオ1回のみである。

●パトスチットによるアガペーの減少
クライマックスではパトスチットを消費することで、1枚につき1点のアガペーを減少させる事が出来る。
この際アガペーが減少しても上昇したダーザインのボーナスや最大レベルが減少することはない。


■セッションの高速進行

●ダーザインの操作
ダーザインの操作の際、現在のダーザインのボーナスと最大レベルに関係なく、パトスチットを消費するだけでダーザインのレベルを上昇させてもよい。
ただしこの際、ダーザインを上昇させるのに必要なパトスチットの数は、本来の1枚から「次のダーザインのレベル」枚に変更される。
なお、アガペー上昇によるダーザインの最大レベルとオープンアップは無関係であることに注意すること。
オープンアップを起こしていないダーザインの最大レベルは4レベルまでになる。
第四の使徒
https://chie-pctr.c.yimg.jp/dk/iwiz-chie/que-14147940969?w=320&h=320&up=0 これの要素もありそう
共通点:死
さんきぼ
上は溝口さんが乗ってれば死なないもん
GM
ルルブのルールのままだとダーザインのボーナスが上がるタイミングを確認するのがめんどくさすぎるが故の改訂
あと正念場は導入しないとクライマックスでパトス貰っても腐る
第四の使徒
真矢もね
GM
とりあえずHO確定させてる?
特にギアドラふたり
きぼに
搭載火器の1しーんに1回のやつっていっぱいのせればいっぱいのせれるの?
さんきぼ
そね
第四の使徒
確かにそこから決めていかねば
さんきぼ
アズレンのデイリー残り片付けるからちょっとだけ待って
GM
シナリオ見てRPのハードルたっけぇ~ってなってる俺
第四の使徒
こわー
GM
後割と長いシナリオだと思ったらミドル戦闘なかった
公式NPCのプレッシャー まぁその辺皆拘り持ってないだろうからまだ安心できるけど
きぼに
誰もしらないのでせーふ
さんきぼ
>これは私の凍ではない<
GM
わし幼女ウィザードしたみあるので誰か立ててみて
きぼに
あまりにはーどるのたかいシステム
さんきぼ
世界観は面白かったけどルールは専門用語だらけで目が滑る
GM
他のシステム用語に置き換えたほうがわかりやすそ
アガペーは侵蝕値
きぼに
キャラシ見ながらだとわりとつくるのじたいはかんたんだった
さんきぼ
GMのたとえでなんとかわかりそう
きぼに
かばりんいるのかにゃあ
GM
ダーザインはロイス
わがんね…
さんきぼ
とりあえず想定してるっぽいサンプルPCから考えると
きぼに
みさいるよっつつんでいっぱいうつ
さんきぼ
(HO指定のナビゲーターの片割れがなんかキタキタ踊りしてる)
第四の使徒
ほんとだ
GM
キャラ的には一番好みの範疇
さんきぼ
……このケストレル乗りのおっちゃん、カバーリング持ってる割に特技構成があんま固そうじゃねえなと思ったら素で割と固いな(サンプルの人)
きぼに
巫女ちゃんがいちばんこのみ
さんきぼ
この子セリフみたらめっちゃうにってる
第四の使徒
うにるな
GM
ESだとクソ重過去が開示されてる…というかナビゲーター全員そうだが
きぼに
ねー
さんきぼ
基本に書かれてる内容だけでもだいぶん重いよこの子
きぼに
るるぶよんだら自動取得じゃない特技って3つしかとれないっぽいのになんでサンプルは特技6つもってるの
GM
たしかクラス一個だけだと取得できる数が増える
きぼに
自動取得1or2+選択特技4or3じゃないの?
だから5個なのでは
機体特技も同じ枠に書かれてるのかな
GM
あーそれかもね
機体に特技付いてくるのなんか慣れんな…
きぼに
さんぷるそるじゃーと特技まるかぶりになる
これ航空機乗ったらこれしか選択肢なくない?かばーりんぐと猛攻、アンブッシュとドッグファイトの択だけどアンブッシュとカバーリング相性よくなさげだし…
きぼに
タイミングめんどくさそうなのは読んでてもわかる
GM
正直シュネルギア以外のヴィークルは基本不遇気味
ES入れるとマシにはなる
きぼに
引き立て役ってことね
GM
まぁ守れるし殴れるけどボスを倒すには足りないってかんじかしら
さんきぼ
だからサンプルもギアドラがアタッカー的な構成なのか
GM
あとかんけいないけど
このゲーム基本ルルブの範囲だとシンガーがぶっちぎりで強い
さんきぼ
おう。
きぼに
ふえー
成功数が命中にも火力にも転化されるからばっふぁーがつよい?
GM
あと判定面で《アイドル》が鬼つよ
どんな判定でも芸事で行えるのでこれだけ上げとけばOKになる
きぼに
ふえ…
ずる
GM
そして自動取得の戦場の歌姫との相性がめちゃくちゃよい
きぼに
バッファーかと思ったら歌いながら殴ってくる脳筋だった
さんきぼ
機体のコンストラクションだけどシュネルギアは例外なく二本腕だよね
GM
だの
さんきぼ
移動力は聖霊、回避と白兵は肉体、射撃は感覚
武器使うのは誘導だけ理知か
《射撃》を使う射撃攻撃(ややこしい)は素で至近狙えるっぽいけど
あぁじゃないな
《砲術》《誘導》は至近不可だけどこれ素ではガンスリの【ガンフー】に乗らんのかな
ガンフーがそもそも射撃技能縛りだからそういうスキルだった。なんでもない
GM
はひ
さんきぼ
そしてシンガーのアイドルって回数制限特にないのね
判定値って基本的に能力値+技能+もろもろ修正って感じ?
ちげえな、目標値が技能レベルか
GM
能力値はダイスの数
きぼに
成功数に修正がのる
さんきぼ
要はイシュタルと同じっすね
きぼに
ダメージは命中回避の差分に攻撃力乗って修正乗ってだから
さんきぼ
達成値が高いとつよいと
きぼに
たぶん…
どうなの
さんきぼ
いや、初期作Lv5にできない縛りあるし「能力値は変更されない」と念を押されてるから
戦闘だけに限るとアイドルはそこまで凶悪ではなさそう
ただ不得意な判定要求された時にこれで押し切れるのはつよい
GM
どちらかといえば命中にも回避にも使えるのが
きぼに
能力値より技能の縛りのほうがつらいからそこごまかせるのがつよいのはわかる
さんきぼ
回避に関しては見た感じこれで踏み倒すと圧倒的だな……
GM
そこに自動取得で成功数増やせるからね
シナジーがこれだけで完成しとる
さんきぼ
そうねえ
残りのスキルがバフだから派手に活躍するのは難しいけど逆に言えば殴り合う以外もできる
GM
ES見たらDXのサイレンみたいな攻撃特技追加されてて草
さんきぼ
ボエ~
いや多分どっちかっていうとヤックデカルチャーなほうだよな
GM
命中修正が厳しいから結構当てるのキツそうだったけど自動取得で押し切れば問題なさそうだった
さんきぼ
ギアドライバーなら凍のオーギュメントで強引に当てるという荒業も
GM
なるほど…
さんきぼ
明らかに決戦仕様の専用オーギュメントにかみ合わせ微妙だけど攻撃に困らない能力値修正の凍 設定とデータ上の強さが微妙に噛み合わないメインヒロイン感しますね
能力値両方活かすなら確かにサブをガンスリにするのが一番噛み合う……か?
イドゥンが使える上にギアドラなら腐らない聖霊に振ってるセラピアは派手なことはできないけど使いやすそう……というかこっちは移動力上がるのを活かすのか
シンガー強いって話してたけど機体特技で《天地の共鳴》なるクソみてえな特技があるな
!SYSTEM
GMが入室しました
GM
合わせちゃいけない効果しとる
さんきぼ
幸いこれを持ってるのは一機しかいない
きぼに
ファフナーでもきへーでもなくバサラだった
さんきぼ
HO1で初実戦でクッソピーキーな機体(設定上)に振り回されるドライバーするかな
凍が乗ってた機体なら頭おかしいぐらいピーキーだろ。多分
GM
つか春風の楽も中々やばい
さんきぼ
シンガーで殴れと言わんばかりの装備
っつーかこれこそサイレンだな
GM
冒頭で一人で操縦しようとして案の定扱えてないよ>凍
さんきぼ
単体だった。
ぱっと見は綾波だけどなんていうか自分も周囲も正しく能力値を把握してなさそうな子
きぼに
漫画で平然とした顔で状況説明してるけどぼろぼろにされている
ぽんこつでは?
さんきぼ
強いけど自分の能力値も限界もわかってないし何なら自分が怪我しようが知ったこっちゃないんだから生傷が絶えないのは当然では?
引き際がへたくそってことですね。ぽんこつですね。
きぼに
ぽんこつでは?(二回目)
ぽんこつだ
さんきぼ
ストッパーかさもなきゃ一緒に心中してくれる相棒が要る
まぁ多分死んでも代わりがいるんだろうけど……
第四の使徒
ルガーランス的な兵装がありそうでなかった
さんき4番目
HOどうしよう さんきぼが1やるので決定?
第四の使徒
異議なし
きぼに
そるじゃー
さんき4番目
2いただいてもいいかな
食事呼ばれたんで離席ー
第四の使徒
アペルギア使う手段ってもしかして無い……?
tr
じゃあ4かな
伝家の宝刀で指定すれば不可能ではないか
エンドレスサマーにあったりするのかしらんアペルギアドライバー
腕があるのに「シュネルギアとフライトユニット以外のヴィークルは携行火器を装備できない」から入手できたとして丸腰なの泣ける
それとも種別:人間戦車も人間戦車だけど実質シュネルギアと同じ扱いなのか?
GM
みたけどそういうのはなかった
第四の使徒
つまりアペルギアは実質データとして一応書いてあるだけの存在
かなしい
さんきぼ
ただいま 4番目さんの合意があるなら1やらせてもらおう
今日はそわそわの用意するのでキャラシは少し先になります
GM
ふぁい
さんき4番目
もどり では2番いただくので1番はどうぞー
さんきぼ
どうも。
シュネルギアの設定読み進めたけど操縦系統はAFと同じ技術だな(雑認識)
第四の使徒
おかえり
アペルギア使えたらシュネルギアの盾になるおっさんをやってもよかったが使えないなら違うことを考える
きぼに
https://drive.google.com/file/d/1ZpbTXvcBRWV6bzcjHoXAID119EUzJSSR/view?usp=sharing
かばーりんぐいるのこれ。ミサイルうってたらエンゲージしないのでは?
GM
天使は割とぽんぽんシーン攻撃してくる
きぼに
えんげーじしてる味方じゃないと庇えないんでしょ?
GM
まぁもう一人ぐらいは射撃するのでは?
いなかったら別の特技に差し替えるとか
きぼに
そもそも近接攻撃できないのにえんげーじできるのぼく
GM
仲間は皆最初は同エンゲージだから
さんきぼ
アペルギアはこれ丸腰じゃなくて一応固定武装はあるけど
きぼに
同えんげーじ…
第四の使徒
でもそれ頭部バルカン枠じゃない
持ってるやつが20mm機関砲ってことなんかな
きぼに
エンゲージしている状態の定義って「自分が近接攻撃可能な範囲にその対象がいること」だよね…?
さんきぼ
だと思ってたけど武装の説明は見る限りバルカンだなぁ
第四の使徒
でも固定武装として、だしな
きぼに
攻撃手段無い人はエンゲージする手段をもたないのでは?あと射程:至近が何mにとどくのかも正直よくわかんない…
第四の使徒
そして天使力戦闘機と比べてあまりにも貧弱
さんきぼ
人間戦車がカテゴリとして浮いてるせいで入手方法がないのもね
第四の使徒
うん
さんきぼ
見た目は渋いんだが
第四の使徒
カテゴリ問わずに選べる「伝家の宝刀」なら指定できるんだけど
さんきぼ
わざわざこのために使うのも……
第四の使徒
うん
しかも武装がそのほら
ハードポイントないし
さんきぼ
性能はシュネルギアと比べて妙に固いし意外と機動性もあるんだけど……
GM
そんなガチガチな処理ではない
きぼに
えぇ
第四の使徒
シュネルギア脆いな
きぼに
かいてるもん!るるぶにかいてる!
さんきぼ
座標としては多分重なるんじゃない?
きぼに
そもそもこのげーむそわそわ方式なのかエリア方式なのかスクエア方式なのかどれなんだよ
そわそわほうしきじゃないの!
第四の使徒
えっ硬いやつで30?
さんきぼ
やわいのは15とかザラ
何なの? 発泡スチロールでできてるの?
さんきぼ
エンゲージだっつってんだろ
きぼに
エンゲージってそわそわの乱戦エリアのことじゃないの…?
GM
ちげーよ!
第四の使徒
戦闘機ざっと倍ある
きぼに
じゃあなんでこんなかきかたしてるんだよ!
GM
とりあえず攻撃手段がなくてもエンゲージが同じならエンゲージしてる扱いで
第四の使徒
違うというには違くはない
きぼに
二次元か三次元座標で隣接してるところにエンゲージが発生するという解釈かとおもっていた
第四の使徒
乱戦とエンゲージは概ね同じって理解して大丈夫
さんきぼ
概念的には似てる
きぼに
エリアがエンゲージなので
なのね
第四の使徒
広がることはない
きぼに
じゃあエンゲージとエンゲージの間は何m離れてるんですか?
さんきぼ
広がったり結合したりしない乱戦エリアって感じかしら
第四の使徒
離れた分だけ
さんきぼ
ざっと600mぐらい……
きぼに
えぇ…
じゃあエリア戦闘じゃなくないですか?
さんきぼ
どっちかっていうとそわそわの上級戦闘(CG版)に近いんだけど
きぼに
そもそも直線座標なの2次元なの
それすらるるぶにかいてなくない
さんきぼ
たぶん二次元だけどものすごくふわっと管理されそう
第四の使徒
GMがどうするかによる
さんきぼ
これFEARのSRSニアリーだよね?
GM
2次元
大体いつものFEAR戦闘ですよ
さんきぼ
戦闘の距離やエンゲージについてはダブクロとほぼ一緒かなと思ってるけど……
きぼに
ダブクロの戦闘ルールとかしらね
第四の使徒
ログインTRPGシリーズだから一番近いのはBBT?
きぼに
しらね
さんきぼ
(アレも距離厳密に決まってるくせに処理くっそテキトー……)
ありあんろっど
第四の使徒
そわそわも斜め距離どう管理しろとか書いてないでしょ
きぼに
しらね
あれは半径だから厳密にやったらちゃんと考えないとだめなんじゃないの
さんきぼ
じゃあタテヨコの距離を二乗して足してその平方根を求めてだな……
第四の使徒
FEARゲーも同じ
きぼに
簡略化して勝手にハウスルールでスクエア戦闘にしてるだけで
じゃあスクエア戦闘でいいんですね
第四の使徒
厳密にやれとも適当でいいよとも書いてないだけで、距離についてはやりやすいように管理すればいい
きぼに
1マス100mとかそういうのになるわけ
さんきぼ
スクエアにする分には良いと思う
エンギアなら1マス100mだろうなぁ
GM
一応移動距離の概念はあるのか
第四の使徒
1マス何mとかというよりはうーんと
GM
となるとDXにちかい
第四の使徒
「こことここの間が何m」みたいな
きぼに
そんな管理のシステム普段しないんだけど!
ダブクロとかそんなんなの
さんきぼ
うん
第四の使徒
厳密な位置関係はあんまり必要ないから
さんきぼ
ちなみに聖霊が奇数のギアドラだと機体によっては移動力が450mとかあり得る
1050mとか困るかも
第四の使徒
あんまりっていうか厳密な位置関係を処理することは無いと思っていいと思う
射程とか移動距離が届くかどうかの距離管理の方が重要
さんきぼ
じゃあ敵の射撃の射程外1mのところまで飛び去ります
きぼに
ちゃんと敵の移動距離+1mにしないと
さんきぼ
戦闘移動300mで射程2000mだから2301m離れますね
第四の使徒
そういえばFEARゲーの割には射程:視界が少ない
さんきぼ
下手したら視界外から撃ち込んでくる改大和型
第四の使徒
完全にステージギミック
敵シュネルギアには《†ケルンⅠ》ついてるのにこっちのにはない
いやあるけど相手の攻撃は全部計算済みの数値ですってことなのだろうか
あるいは敵には対天使効果:×の武器がないか
きぼに
何で戦闘機のほうがかたいわけ
さんきぼ
天使化シュネルギア?
きぼに
こういうのの戦闘機って敵が腕振ったら死ぬものではないの
第四の使徒
合衆国製シュネルギア
エネミー名義は「フーファイター」
さんきぼ
これか
きぼに
実は戦闘機だけ部隊制で耐えた(味方は死んでる)とかなの
第四の使徒
わからん
さんきぼ
基本に載ってるエネミーの武装は全部対天使〇なんだろうなこれ
きぼに
いやまあデータ的にはカバーリング込みで納得の数値ではあるんですけど
第四の使徒
シュネルギア、天使兵に比べて弱くてもケルンあるはずだから他の兵器より硬そうなものなんだけど
さんきぼ
なんか異様にもろいよね
第四の使徒
なんちゅう脆いロボじゃ
きぼに
中身がすかすかなのかもしれない
さんきぼ
女の子だから打たれ弱い
第四の使徒
コクピット周りの構造的に装甲尾はうすそうではある……けど
戦闘機のガラスキャノピーに比べれば厚いと思うなあ
さんきぼ
元々通常兵器の攻撃はケルンで防御しつつ、数の限られた天使兵の攻撃は機動力でかわすドクトリンだったから軽量化のために一切装甲されていない
きぼに
やっぱり部隊制なんじゃ…
装甲が減ると味方がぼたぼた
さんきぼ
回復すると基地から増援が来る
第四の使徒
R-TYPEtacticsで見た
さんきぼ
35機編成なの?
第四の使徒
悪くはないけどそれだとPCが生きててもモブが死ぬほど死んでるからなんかこうアレだな
基本5機編成
さんきぼ
*撃墜されたうち結構な割合がベイルアウト
きぼに
ぼくステルス機にしたら装甲52とかありますよ
さんきぼ
かたい
第四の使徒
む、航空機に詰める火砲があんまりない
カノーネンフォーゲル気取りは厳しそうだな
きぼに
1点1機ならダメージをくらったり庇うたびに十数億程度ふっとぶのでは?
みさいるいっぱいうとう
さんきぼ
そんなこたーない
第四の使徒
ミサイルはカノーネンではない
きぼに
ステルスって一機何円くらいなの
さんきぼ
自衛隊価格だと戦闘機って安くても1機100億円以上する
きぼに
もっとひどい
さんきぼ
F-35だとすると200億ぐらい……
きぼに
対天使ミサイルとか積んでるから武装代で更に?
やっぱり1機10点の5機編成
さんきぼ
XXBだとモデルはB-2だから2000億ぐらいいきそう
第四の使徒
爆撃機はむしろ素でそれくらいのタフネスはほしい
さんきぼ
うん
多くて3機
きぼに
爆撃機はつよいの
第四の使徒
戦闘機は被弾を避けるものだけど爆撃機は撃たれる前提だからね
きぼに
ザクに勝てるデブロッグくらいつよい?
第四の使徒
爆撃機じゃなくて対地攻撃機だけど「ミサイル直撃したことに帰還してから気づいた」みたいな勢いもある
きぼに
ほえー
さんきぼ
あの悪名高きB-29もなかなかの重防御で知られてる
A-10はまぁ飛行機としては規格外に頑丈だからおいといて……
あんなの飛行機じゃねえよ。羽根のついた戦車だよ。
第四の使徒
まああれは特別頑丈だけど
でも機関砲で撃たれても耐えて帰ってくる(撃たれないようにする、ではない)のが基本ではある
きぼに
つまりぼくのステルスは単騎
第四の使徒
ナハトファルケはともかくXXBは空中管制室っぽいしね
きぼに
XXBはめちゃくそでかいのではこれ
第四の使徒
かなりでかいはず
きぼに
4機乗せれるってサラミスでは
ナハトファルケがデブロッグ
第四の使徒
サラミスよりは小さくて済むと思う
きぼに
みであ
第四の使徒
XXBの原型機がナハトファルケの同類っぽいから大きさは大差ないはず
きぼに
かわんないんだ…
じゃあナハトファルケが載せれないくせにくそでかいの?
第四の使徒
どっちも大陸間爆撃機だしね
きぼに
燃料と火薬つむためにおっきく?
第四の使徒
ステルス爆撃機でデルタ翼って要はナハトファルケもこいつ全翼機ではなかろうか
それともナイトホークのおばけみたいな形なのだろうか
おっきいと思ったけど乗員2名だなナハトファルケ
ほんとにナイトホークなのか
きぼに
こいつやたら脚遅いけどステルス機っておそいの+
第四の使徒
ステルス機だから遅いということはない
きぼに
大陸間爆撃機だとおそい?
ていうかでかいからおそい?
第四の使徒
爆撃機が遅い
きぼに
爆弾がおもいのね
第四の使徒
ステルス機ってくくりなら世界最強戦闘機のF-22も最新のF-35もステルス戦闘機だけど余裕でマッハ
きぼに
ほえー
!SYSTEM
第4の使徒が入室しました
きぼに
かばーりんぐするならいっそのことミサイルつむのやめて戦闘機でずっと閉鎖してたほうがいいのかしらん
第4の使徒
わからん
GM
周りの構成による
ギアドラってサムライ混ぜない限りは基本射撃か?
きぼに
両方作っといて他の人のみてきめよう
射撃多いにしても仁王立ち封鎖は有効な気がするけど
あでも敵も当然射撃あるのかあ
GM
ある
きぼに
これ他の人の射程見てから作ったほうがいいな
近接or射程1000m多そうなら仁王立ち、そうじゃないなら今のままでいいか
さんきぼ
ちなみにB-2も幅50mあるけど乗員2人だったりする
きぼに
せまい
あ、リミッター解除すればミサイルじゃなくてもいいんだな
毎ターン限界超えてればルーデルになれる
さんきぼ
あ、私は多分サンプル1に近い感じになると思う 基本のデータ範囲で凍に合わせるとどうしてもこうなる
きぼに
ヒロイン指定されることもあってギアドラ自由度なさそう
サブ噛ませばそうでもないのかにゃ
さんきぼ
こっちから選べるなら兎も角シナリオで決まってるならだいぶ固定化されるね
きぼに
古きシーン系のすもーるなんばー感ある
GM
なかなかむつかしいところね
ESあるとナビゲーターPC出来るからコンビ打ちに近いことはできるが
きぼに
なびげーたーPCって暇じゃないの
GM
別PCのナビゲーターになる場合はナビゲーター特技(名前の通りナビゲーター時限定で取れる特技)以外の特技はギアドライバーが使用出来る扱いになって自分は常に行動済みになる
なのでまぁ基本はそれ使っての支援だけになりますね
きぼに
はい
さんきぼ
思ったより暇そうだった
回避やリポストを代行できたりは?
GM
こういう調整だからナビゲーター特技の性能はそこそこ強い
さんきぼ
というかシュネルギアの操縦系統ってドライバーもナビゲーターもSQUID被って念じてるのかな
GM
特にかいてないので多分出来ない>代行
さんきぼ
そっかー
片方が機体の操縦に、もう片方が火器管制に集中するとかあると複座っぽいんだけど
GM
対象:自身の特技とかオーギュメントをギアドライバー対象に使用出来るので防御系取っとくとありがたいかもしれない
そういうのはナビゲーター特技でできる
さんきぼ
なるほど
現実の複座攻撃機も前が操縦で後ろが火器管制とかよくある分担
第四の使徒
ダブルエントリー
さんき4番目
入力規則のとこどう修正すれば行けるんかなこれ
きぼに
全部無くして手打ち
さんき4番目
それしかねえかー
手打ちしようとしたらなんか問題が発生しましたって出て入力キャンセルされる
どうしようこれ
きぼに
https://drive.google.com/file/d/1jbqhGPRktkxzMUaECKNXZwgIBqI5fHrt/view?usp=sharing 特技とか軍装とかの名前だけ入力規則解除すればちゃんといけるでしょ
さんき4番目
エクセルやスプレッドシート碌に使ったことないせいでその入力規則の解除とやらの方法が分からん
きぼに
解除したいせるクリックして右クリック→データの入力規則→入力規則を削除
そのあとてうち
さんき4番目
これか OKできた
なんかサンプルと移動力が違って混乱している 計算式が合わねえ!?
サンプルのFASTパックの移動力計算式がおかしいのかこれは?
GM
割とありえなくもないのが
ちなみに計算式的にはシートのが正しいの
さんき4番目
だよね
きぼに
http://www.fear.co.jp/ag2/sup_f/eags110228.txt ないの
さんき4番目
エラッタ無いっすね
飯いってきまー
きぼに
現世の人間全員天使の血交ざってるんじゃん
翼生える余地あるな!
GM
そもデフォで角ありとかエルフとかいるゲームなので
羽根もいるはず
きぼに
でも天使化したら羽毛生えて、生え切ると大爆発ですよ
安売りしないで死ぬときだけ生えよう
GM
ろすとするな
しかしミドル戦闘無しでこのシーン数だと若干ダレなくもなさそうな…いちゃつくのを楽しめというのか
きぼに
ハンス殺したさんきぼのガキ殴るね
漫画でも殴ってるから殴れって言われてるきっと
GM
ぶっちゃけるとそういうシーンある……
PCSoulJa0はなぐんないけどさすがに
きぼに
なぐらないの?
ぼくがそるじゃーだからなぐるよ
GM
仲間がなぐってるのをとめてやる
きぼに
あの漫画のあっちがHO3なのか…
あんな露骨に冒頭の漫画で示唆されたらRP引っ張られそう
GM
クランぶるデイズみあるな
きぼに
ていうかハンスってだれだよ
GM
同僚のソルジャーだよ 来週の妹の誕生日には基地から一度家に帰るつもりだったよ
第四の使徒
ハンスはいいやつだったよ
何やるかいい加減に決めないとな
GM
一応推奨はオフィーツィアだったけどウィザードでも言い徒思う
まぁラージだし比較的なんでもよい
きぼに
統一王国っぽいやつらって86年以前に共闘してたやつらが敗走して流れてきたの?
第四の使徒
想定的には輸送機っぽいがと思ったらやっぱり輸送機だった
きぼに
帝國か
第四の使徒
敗走したやつらは全滅でヤシマに居るのは駐留してた連中じゃないっけ
きぼに
ほえ
友軍基地にいたらそのまま永住になっちゃったのね
GM
ちなみにハンスは妹共々共和国から家族で亡命してきている
第四の使徒
帝国軍は熾天使級に全て屠られてるよね
きぼに
ほえー
結界破られたのが1999年7月ってことは進撃の巨人がはじまったの凄い最近ってこと?
第四の使徒
ぽい
……その月か、なるほど
きぼに
ルルブ通り結界が破られるまではハンスと一緒にメーヴェやってたことにするか
GM
セッションの月日までガチガチに決まってるのはなかなかない
少なくともギアドライバーを出すなら7月7日以降でないとダメなんだったか
きぼに
正真正銘第一話やね
GM
ちなみに2話目もある
きぼに
元はエロゲなんだから当然卓中にえろーるがある
GM
割とおかしくないと思えるのがひどい
きぼに
やれ
GM
本編こそ出なかったけど確か前日譚的なエロゲは出てるんだよな確か
エンゼルコアっていう
きぼに
ほえ
第四の使徒
まってほしい
エロゲなんだからという理屈ならばちゃんとエロゲ的文脈で投入しなければ死ぞ
きぼに
エロゲ的文脈
GM
となると個別ルートもかなり進んできたキャンペ後半ぐらいで入れるべきなのか
きぼに
そんな
単発なんだから今回のレベル5でやれ
さんき4番目
もどり 何の話しとんの
GM
ふええ
きぼに
ちゃんとふたりぶんね
GM
元がエロゲという話
第四の使徒
うむ>個別ルートも
さんき4番目
エロールやるならナビゲーター推奨から変えたくなってしまうので無しで良いかなって
第四の使徒
プロローグでヤるのはそういう共通ルートの必須イベント以外では文脈にそぐわん
GM
冗談レベルのはなしだから…
さんき4番目
自分はセラピアをエロい目では見れそうに無い………
GM
中学生なのがネック 普通こういうの高校生だろ
きぼに
抜きゲーなんでしょ>文脈
中学生だけど18歳以上だぞ
さんき4番目
元ネタの一つであろうエヴァが中学生主役だったのもあるんじゃ
GM
まぁそうだろうなぁ 14だし
きぼに
えろーるしろ
せがさたーんでだせ
GM
それを考えるともうオリジナルでオペレーター出したい
第四の使徒
この舞台設定で抜きゲーはゆるせん
きぼに
でもレベル5はエロ解放がシステム的にも常では!?
第四の使徒
レベル5は抜きゲーのテンポではないので
きぼに
はい
さんきぼ
凍は露骨に綾波
きぼに
母親のクローンではなさそうだから普通に推せるヒロインになってしまっている
さんきぼ
だろうな 人造人間っぽさはあるけど
ところで使いやすく整理されたスプレッドシートがあったりとかいう福音を感じる事象はない?
きぼに
いつもならやってたけど今回はやってないぞ
さんきぼ
はい
きぼに
手打ちしてどうぞ
さんきぼ
手打ちするほうのブランクはあるかしら
きぼに
入力規則消すだけでしょ!
データは入ってるから名前だけ入れればデータはいるよ
さんきぼ
ふぬ それなら弄ってみよう
きぼに
特技とかが狂ってるのは選んだクラスとかヴィークルでリストの絞り込みをやってるからだとおもわれる
さんきぼ
途中計算のとこが破損してるな
きぼに
なのでそこらへんのでーたがあるところを雑にリストにぶちこんでやれば絞り込みのないリストにできそう
えくせるだと動的にリストつくるのVBA使った方がはやいからね…
ぼくがふだんやってるのは馬鹿みたいに普通の関数でやってるからシートがおもい
さんきぼ
しかし八坂のナビオーギュメントが「エヴァ」なのはやっぱ狙ってるんだろうか
シュネルギアが異様に装甲低いのはアーマーを別に装備してその合計で装甲を出すからだな
第四の使徒
なるほどアーマー考慮
さんきぼ
プリセットのシュトルムは機体装甲込みで44ある
ところでヴィークルの搭載武装に入手難易度設定されてるけど、サンプル機体には何も反映されてないしサンプルPCも常備化点を大幅に超えて持ってる気がする
第四の使徒
多分基本的に装備できるだけ指定員だと思う
さんきぼ
Q:クラスごとの初期装備で得られるヴィークルの武装に常備化ポイントを消費する必要はありますか?
A:いいえ、必要ありません。
第四の使徒
できるだけしていいんだと
さんきぼ
QAに普通にあったわ。
埋めて良さそうだったけど価格に縛りあんのかなとな
第四の使徒
価格の縛りはなさそうだけど
天使核武器ってあんまり多数積みたくないよね
さんきぼ
天使核は人の生き胆だからな……
サンプルのシュトルム、HDP4のはずなのに装甲2枚だけなの何故かと思ったら搭載武装に割いてるのか
これ要るか? ハーケンはリポスト用なのか?
ひと枠はリポスト用に白兵積んどこ
16D6 → 44[4,2,1,1,5,5,3,1,4,1,2,4,2,3,3,3] = 44
14D6 → 49[4,1,4,4,2,5,3,1,5,4,3,6,5,2] = 49
さんきぼ
https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vSZZ8FZxjFN6hPDQ4g083QCWoicgjSC1VZVdOAbCyy8htOpMPBDGpdvtPkbcxy3P-qPrYp9nz2ilVHj/pubhtml
こうか?
さんきぼ
ライフパスもふる
1D66 → 60
もふもふ
これ66面ダイスだな
1D6+1D6 → 1[1] + 5[5] = 6
1D6+1D6 → 4[4] + 4[4] = 8
メーヴェ所属ではなさそう
1D6+1D6 → 6[6] + 2[2] = 8
親からの無関心は実に「それっぽい」けどトラウマ……ふむ
ルルブの記載は元軍属っぽい内容だけど妹が殺されたとでもしておくか
メーヴェの運び屋だった親を出迎えに行ってた妹が諸共にやられたとか
凍から。あんまりなのが出たらリロ
1D6+1D6 → 5[5] + 5[5] = 10
面倒くさがられてる
さんき4番目
https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vRsA9rzYunxJim7UbjxzMhsMke2KVIKeDDK0NT2wrhCnrVEk3fsCPFlCyw7IbMNkg/pubhtml
ほぼサンプルまんまという有様ではあるがこれで一応完成……かな
GM
初期策だと割とありがち
さんき4番目
境遇を師匠としてNPCからアクシアさん選んだけど特に問題無いよね
GM
うn
きぼに
ハンス何歳
https://drive.google.com/file/d/1jbqhGPRktkxzMUaECKNXZwgIBqI5fHrt/view?usp=sharing はりなおす
GM
妹が14なのを考えるとまだ20代前半かしら
きぼに
前半か
もうちょっとさげよう
もしかしてハンス新兵か
可愛そうなやつをうしなった
GM
まぁたぶんそんなベテランではない
きぼに
じゃあハンスの先輩でいいか
GM
そういえば皆階級はどうなってるんだろ
ギアドラは最低でも准尉らしい
さんき4番目
自分は少尉にしてる PC1より少し先輩だし
きぼに
曹長にしよ
さんきぼ
「階級」というパラがあるけどこれは設定には気にしなくていいよね
GM
一応179に幾つだとこのぐらいの階級になるみたいな指標はある
まぁPC1は准尉スタート出良いと思う
さんきぼ
うん
呼び出されて行く途中ってことは書類手続きは終わってるはずだしな
きぼに
初陣なのにもうぱーそなるからーとえんぶれむが
さんきぼ
色は凍のやつ
きぼに
本当は尉官に昇進予定だったけど大戦の混乱とギアドライバーたちの流入で席と機会がなくなった
さんきぼ
そうだそれ聞こうと思ってた。ヴィークル装備、初期装備分は常備化点不要らしいけど、パーソナルカラーとエンブレムはHDP0で装備できてしまうから引っかかる
GM
イメージ的にそのぐらいは装備してても平気そうだが
さんきぼ
データ的には……そういえば別にどっちでもいいか
デメリットなさすぎる割にポンポンつけていいものかとね
きぼに
ギアドライバーな時点でもうガンダム乗ってるようなもんやし
飛行機乗りはエースでもないと死ぬしいいのでは?
GM
ハンス大尉なのかよそこそこだな
きぼに
えぇ
るるぶのNPCのエース中尉なのに…
GM
しなりおだとそうかかれている なぞ
かいきゅうをさげる
きぼに
さげろ
軍曹にして
GM
ふぁい
きぼに
曹長で出世れーすしてたでもいいよ
妹のためにがんばってた
でもいもうとのほうが高いのか?
GM
いもうとは民間人だから…
きぼに
じゃあやっぱり妹のためにはやく出世したいってがんばってたんだよ
真の両親がメーヴェだから同僚だったかもしれない
さんきぼ
そういえば現実だと戦闘機のパイロットも尉官以上だったような あ、父さんたちの知り合い?
きぼに
尉官ばっかになっちゃう
さんきぼ
うん
きぼに
まあキル数稼げないし外人だし出世止まってるのでは?
死ぬ前にはよく一緒に死ぬ思いしてた>父さんたち
さんきぼ
P179では階級3って下士官クラスなのでこの世界の戦闘機乗りは階級低いのかも
きぼに
幸運という名のメイデイで回復しまくってたので堕とされかけても生き残れた
さんきぼ
機体ロスは多いのね
きぼに
装甲ごと回復するぞ
さんきぼ
多くなかった
きぼに
当たったはずなのに当たった後が見つからないので無自覚回復を幸運と錯覚している
さんきぼ
当たってない(当たったけど回復した)という
父の知り合いなら殴り飛ばした後日に苗字を聞いて「天草の忘れ形見か……」となるかも
母は帝国系人なのでちょっと目立つ
GM
けっきょくPCがなぐるんですか
きぼに
殴らなくていいようにかんがえなおした
GM
ふぁい
さんきぼ
岩にめり込むぐらい殴れ
きぼに
NPCがなぐるらしいぞ
さんきぼ
PCが殴ってもいいぞ
GM
どっちじゃい
さんきぼ
ハンスはオレのせいで死んだらしい
まぁ最終的には任せるけど
きぼに
ハンスが同僚なら殴るけど部下なら殴らないかなあ…
同僚にするならもっとわかくていいかなーっておもったけど大人にしたので
GM
どっちかというと理解あるPCが止める場面なのであれ
きぼに
うん
さんきぼ
どっちも立ててるできる大人
きぼに
両親とハンスが同じ立場なせいで余計殺したの心に来そう
さんきぼ
親とは疎遠だったからなぁ……
きぼに
妹のほうに心全部もってかれたか
さんきぼ
出自で「親からの無関心」
死んでからは遺族年金で暮らしてるので妹がいなくなった以上の変化は実感できなかった
きぼに
無関心だった
第四の使徒
全然関係ないんだけどP57のセラピアが結構こう
GM
なんぞ
第四の使徒
いいよね。
GM
ふと男ナビゲーター出すならやっぱり天使側の存在なのがバレバレな感じの奴になるのかなって思った
きぼに
おなか
第四の使徒
ちょっとぽっこりしたおなか
GM
まだ中学生なんだなってなる体
きぼに
カヲル君じゃん>男なびげーたー
第四の使徒
あいつ自分からエヴァに負けたから嫌い(使徒並みの感想)
GM
オリジナルでナビゲーター入れるならメインの4人にない属性にしたい
露骨なエロ枠は中学生な時点で入れづらいが
きぼに
毒電波系ヒロイン
GM
ヤンデレ束縛系はありかもしれない
きぼに
歌うヒロイン
羽根生えてるヒロイン
羽根はやせ
GM
マジモンの天使系ヒロイン
きぼに
まあそれでもいいや
最初可愛ければ騙しきれる
ぼーいっしゅいないよ
GM
たしかにおらん
きぼに
というかふつうの子タイプもいない
GM
まぁ元がエロゲなことかんがえるとそれは
きぼに
一個くらい特徴が無いのが特徴の子がいても…!
幼馴染系ヒロイン
GM
ままあり
妹はいるけど姉はおらんですね
きぼに
メカクレ図書委員
あねいないね
不良系ヒロイン
GM
きへーのユキちゃんタイプ
時代的にギリギリ昔ながらのスケバンはいそう
さんきぼ
99年はガングロさえ絶滅してたよ。
GM
ふえ
きぼに
ギャルいなくない?
JK文字使ってそうなやつ
GM
まぁ戦争続いてると考えるとその辺の文化が若干遅れてる可能性ない?
一応ガングロいるけどこいつ思い人持ちなんですよ
さんきぼ
なるほど?
平和な時代を謳歌するのが遅かったしそろそろ戦争を知らない世代がヤンキー化し始めるころかな
第四の使徒
「教室に希望って書いてあるじゃないか!」って?
さんきぼ
私はアスカみたいなタイプいないなーって思ってみてた
あれナビゲーターっつうよりドライバーだけど……
GM
一応サンプルでセラピアと組んでる子がそれなんじゃね
さんきぼ
かなぁ
きぼに
あれはルイズではないのか
さんきぼ
見た目的にはシンガーの子が似てる
GM
ルイズよりかはとらドラっぽくない?
きぼに
たちかに
GM
ESの男の不良がリーゼントだった辺りマジで文化遅れてるのでは
第四の使徒
鎖国中という重要なファクター
GM
そういえばそうだっけ…
おかげで外車が滅茶苦茶高級品らしいとは書いてあった
さんきぼ
輸入できるだけ凄い
きぼに
命かけて金持ちのための外車運んでると思うとメーヴェやるせない
さんきぼ
その外車を売りさばけば当分遊んで暮らせるんだぞ
きぼに
ただの飛行機乗りに売りさばく権利あるんですか…?
さんきぼ
売りさばいてる連中の護衛だった……
GM
第四の使徒
機体作ろうとしてた
背景
BGM