カオスフレア美酒町キャンペーン

20210323_0

!SYSTEM
GMが入室しました
GM
募集期間:3/30 19:59まで
システム:異界戦記カオスフレアSC
場所:相談はゆとチャ セッションはユドナリウム
募集人数:3~4人(希望者多数の場合抽選)
サプリ:基本的に何でもあり(R&R掲載データは要相談)
レギュ:初期作成+10
ギフト、Dパス使用可。ただし併用不可。どちらも未使用なら経験点+5
基本的には美酒町を舞台にした緩い連続性を持ったキャンペーンにしようと思います。
日常感とシリアスをバランス良くしていく感じ。予定は未定。
大体4~5話想定。


■トレーラー
最も新しき孤界、美酒町。
この町は本当に無茶苦茶だ。怪人やロボットが入り乱れ、時には天使さえ降臨する。
その無茶苦茶が平凡で普通として扱われる町。
だからこそ愛おしい。だからこそ守りたいものがある。
これはそんな美酒町での平凡な日常を描いた記録である。

異界戦記カオスフレアSC『美酒町の平凡で普通な日々』

人よ、未来を侵略せよ!
■第1話トレーラー
美酒町にある今時珍しい風呂無しアパート「美酒荘」。
古くさいながらも何処か暖かみを感じるこの場所。
離れる事が出来ず、そのまま住み続ける者のいる憩いの場。
しかし今、そんな場所が悪党の陰謀により取り壊されようとしている。
そんなことはあってはならない。住民達は己の住み場所を守るため、立ち上がった……!

異界戦記カオスフレアSCキャンペーン・ノイヴェルト第一話「守れ僕らの美酒荘」

人よ、未来を侵略せよ!



【ハンドアウト】
●共通
シナリオパス:美酒荘への義務感
キミたちは立場も種族も文化もバラバラなカオスフレアだ。
共通しているのは、この美酒荘の屋根の下で暮らしていること。
住んでいる理由も様々あるだろうが、キミたちはここで過ごす日常に安心感を憶えていた。
しかし、大家の今湊葵から持ちかけられた相談から、その日常が危うくなる。
何でも新たなテーマパークを美酒町に作るため、立ち退きを迫られたということだった。
!SYSTEM
ななしが入室しました
ななし
入りたいけどキャンペタスクが重いんだよなぁ
ギャラクシアは開始までには終わってるか
GM
コドレもまぁ終わり近いし兵器かなって…
!SYSTEM
ゲームルームの設定が変更されました
ゲームルーム名: カオスフレア美酒町キャンペーン
ゲームシステム: ソードワールド2.x
チャットタブ: メイン サブ 画像用
ステータス : HP MP 防護
!SYSTEM
ゲームルームの設定が変更されました
ゲームルーム名: カオスフレア美酒町キャンペーン
ゲームシステム: ソードワールド2.x
チャットタブ: メイン サブ 画像用
ステータス : HP MP 防護
!SYSTEM
ゲームルームの設定が変更されました
ゲームルーム名: カオスフレア美酒町キャンペーン
ゲームシステム: ソードワールド2.x
チャットタブ: メイン サブ 画像用
ステータス : HP MP 防護
!SYSTEM
ゲームルームの設定が変更されました
ゲームルーム名: カオスフレア美酒町キャンペーン
ゲームシステム: ソードワールド2.x
チャットタブ: メイン サブ
ステータス : HP MP 防護
GM
・大まかな想定はあるけどEAの内容次第で変わる可能性大
・PCの設定見つつ続きを造っていくつもり
!SYSTEM
4んきが入室しました
GM
EAをこうにゅう
!SYSTEM
1が入室しました
GM
s
ななし
ひとりあぶれ
!SYSTEM
さん5が入室しました
さん5
EAかった、一応追放者やるかもとだけ。星詠みか聖戦士(うかったら)
!SYSTEM
さん5が退室しました
1
ようやく発送された
GM
死剣のデータ的に扱いめんどくさそうな感じ
ミニストラって単独だとどう戦えばいいんだ……?
1
EA
kita
GM
まず星神機乗るのが一苦労なんだが
はい
データ量が想像してたより多くて完全に目を通し切れてない
ディラギアなんか微妙じゃね…?って思ったけどどれもPSI使う上にスペリオルとクロス出来るの思いだした
!SYSTEM
さん5が入室しました
GM
さん5
あまりにも久しぶりに立ってた気がしてさんきしてしまった
死剣と星神むずいわかる、あとで精読して「あれ?これかなりめんどくね?」となった
GM
死剣はDBで《魂のかたち》みたいなこと出来るからまぁ
あとヴォラーグはDB一つでHP200延びるからアマパが標準装備になりそう
ななし
ちなみに数週間前に立ってたのでそこまで久しぶりではない
さん5
そうだったのか>数週間
ななし
避難所をたどれば募集ログがある
しかし5人かぁ
さん5
5めん
ななし
公式だと三人ルールは整備されたけど五人ルールはできてたっけ
GM
ない
前やったときは執行者二人態勢だったけどまわせるきがせん
バランス的な問題で
さん5
むずすぎるとおもう・・・
GM
……?
7人になってる
さん5
!?
1
一気に増えた
さん5
うおまじだ
!SYSTEM
ななしが入室しました
GM
ななし
悩んでる組は大体最後の方に希望出すよね
さん5
あー・・・
あー・・・そういうことか・・・s
ななし
もうちょい増えてもおかしくない
GM
増えそう
ななし
じぶんも希望しようかと思ってたもんな
GM
なんかこれから大政官の特技を異能で持ってくるコーポレートも増えそう
じっさいあいしょうがいい
さん5
わかる
しかしこれ10人とかいきそう。まぁ明日以降の結果を待つか…
GM
割と続きをどうするかの方向性をきめかねている
さん5
とりあえず今日は落ちるけどなんかなんだかんだで魔法少女とかになってる可能性もある
キャラ見てからでもいいんでは>続き
GM
まぁうん
!SYSTEM
さん5が退室しました
4んき
あ、抽選タイムには仕事でいないと思います
GM
あい
おじかん
誰か駆け込みで来るかと思ったけどなかった
普通にチョイスで抽選します
choice[1,2,3,4,5,6,7]
ちがった
チョイスが出ねえ ダイスで決めます
2d7で除外される人決定恨みっこなしの一発振り同じ数字が出たら1d6で振り直し
3だ
3D7 → 10[4,2,4] = 10
1d5でだな
1D5 → 5
13567だから7
なのでつまり1,3,5,6で確定しますよろしくお願いします
!SYSTEM
6が入室しました
GM
6
s
覗きに来たら当たってたから参加者で入りなおした
1
受かってた
2
おちてた
GM
当たった奴がもう一個立てれば人数的に丁度いい
6
重複して参加しようとするPLにはじき出される可能性がある
GM
するのか…?
6
俺はするね!こっそり
GM
https://densuke.biz/list?cd=PgGPZXpzPygxhgat
伝助
ななし
さすがにしないでしょ……
GM
とりあえずコロナとか決めといてね
6
どうするかな
光翼か執行者かな
GM
アルシャークヴォラーグディラギアだらけになりそうな気がするが
6
まあ追加データは他にもあるしそもそも他に使いたいデータがある人もいるだろうし
EDあたりもまだ十分使ったって人あんまりいないんじゃないか
あと夜闇の城がだいぶおかしなデータにアッパーされたので社会型の新たな地平が見えるかもしれん
GM
なんか謎の後援者効果もついてる…
アルテミスのアイテムといい今回で吸血鬼かゆいところに手が届きまくってない?
6
シングルミームなら実質的に35点の常備化点を得られるのは破格だ
FEARは吸血鬼に弱みを握られていると思われる
GM
他ミームでも銀月の剣持てるようになったからアルテミスと秘剣使いが合わせやすくなる
なんか想像してたよりディラギアがまともだった。ヴォラーグがやべーやつらだからバランス取ったのかな
6
名前出た当時からヴォラーグはオリジン破壊論唱えてる連中だって情報はあったから
テオスもいる以上銀河の諸勢力がどいつもこいつも過激派だったら面白味もないしなってことじゃない
死を超越した植物生命体ってモチーフが既に好戦的な種族とは離れてるし
GM
純粋にオリジンの味方としてある程度信頼出来る勢力っていうのがかなり久々な気がする
鎧武の配信やってる影響でフェムシンムみたいな連中が出て来てもおかしくないって思ってました…
6
左大臣とかしにたくない式部みたいな危険分子はいるけどまあこういうのはどこにでもいるしな
GM
トップが後ろ暗い要素無い話通じそうな人って時点で
6
富嶽以来の和風ミームとしてシナリオ的にも使い道がありそう
GM
聞いてるのかグラヴィス
平安と戦国で差別化も容易だしのう
!SYSTEM
さん5が入室しました
さん5
s
GM
6
は?魔導帝は素晴らしい為政者ですしこの国があるのは救世主様のおかげですが?
GM
帝はいいんだよ
その横の女子高生を下げろ
さん5
正直落ちると思っていた。
GM
なおそいつがいなくなってもまだ国の中枢に端末がいることがロルロルのNPCで明らかになったもよう
さん5
今日は体調がウンコすぎてこの時間になってしまった
1
何をやろうと考えるとロリでヒロイン枠
さん5
一応星詠みか聖戦士で考えてたけど皆ブランチどうするのか気になる
6
根源が高い人はいいひとだし救世主様は根源が10もあるフォーリナーなんだから安心だろ
さん5
そういう問題じゃないんだよなぁ()
GM
思ってたより低いなアイツ…コロナ修正入らないデフォの値しかないのか
さん5
予定についてなんだけど、異動がはさまってるんでちょっとすぐに出るかわからん、極力早めにだす
GM
了解
さん5
職場に行く日は20時は厳しいとだけ
6
コロナが執行者なのかもしれん
GM
となると帝が聖戦士だったのかな
さん5
あんまり新ミームばかりだとカオスがカオスなのでその時は星詠み魔法少女かなんかクロスいれてつくるかも
6
まあデータはともかく設定やフレーバーとしてはコロナが全部そろってなくてもダスクは倒せる
さん5
どうにも死剣以外の使い方がこう今一つ分かっていないのとディラギアがわりと防御寄りでううむとなってる
GM
まぁ実際執行者とかはいなくてもどうにかはなるしな…
さん5
それをいっちゃあおしめぇだべぇ
GM
極論輝く闇を突破さえ出来ればいいのだ
ディラギアは攻撃は詩歌管弦を使いまくることになりそう
範囲化容易だし
6
コロナが聖戦士じゃなくてもフォーリナーなら根源で殴ることはできるしな
さん5
ふむ
根源パンチ
1
ロリヴァイスフレア
GM
パラクレートスってVF様も使ってなかったっけ?あれは別か?
さん5
幼女はいいぞ
6
ヴァイスフレアにもあるな
さん5
使ってたけど多分難加工別側面的なアレでは
6
名前が完全にかぶってる
さん5
パラクレ
GM
まぁそう捉えるのが妥当か>別側面
6
まあ天使名の名前のネタ切れ感は激しいし別名使うのは別にいいけど
さん5
同じ天使でも別の名前とか役割とかあるのもいるし
6
単純にゲーム的に全く同じ名前の特技が別々に存在してるのはいただけない
メール送っとこう
さん5
それはある>同じ名前
1
ダブルクロスでも同じことやってたな
同じ名前の別データ
GM
太明官はPSIでC値とか下げるしスペリオルとの相性がいい 律明官はまぁ単独でそこそこ殴れそう
6
メタガでも名前被ってて元からあったほうが修正されたりしたな
GM
神祇官はどう活かせば強いの……
さん5
ほむ
GM
DXはリミットエフェクトの名前が被ったり
1
ロリ夜魔
6
メスガキが…
ターン1回他者の戦闘不能を回復できる、マイナーでは自分とエンゲージできなくさせる
以上のことから神祇官はアスリートであると考えられる
GM
このゲームで回復耐久メインな時点で辛いところがある
6
まあラミエル相当あるし防御属性ばら撒けるしイェリエルとパラクレで蘇生もできるしシングルなら立ち位置はあるでしょ
GM
攻撃は詩歌管弦でどうにかなるのが救いか…
1
今一番来てるのが両腕なしのサイキックロリ
GM
重い
さん5
ネクロニ感
1
そういやネクロニカなデータあったな
6
悪いけど正直キャンペでからみづらいグロ設定はちょっと…
さん5
まあ人を選ぶからね
GM
舞台が違えばありかもしれないけど
ホーム舞台とか
さん5
Fall○utのフェ ラルグールおもいだした
今湊葵
こういう作品の大家さんは無自覚に色気撒いてるって相場が決まっているんだ
6
ボロアパートの大家と言えば小っちゃいお婆ちゃんでは?
GM
にんしきのちがい
6
まあめぞん一刻とかもあるからいいのか…
時流に乗るならイェーガーを作る手もあるな
GM
らいず
6
なんか《立体機動》に向こうから寄せてきたしな
GM
関係ないけど未だにスキタイの詳細が不明なのがウマ娘の布石にしか思えないんだけど
!SYSTEM
さん5が退室しました
6
パーソナリティ眺めてたけど魔術250は笑うわ
GM
ヴォラーグやべー
6
確かに魔術高そうな人ではあるがいくら何でも誤植じゃないのか
今までで一番高いのはヤムの肉体120かな?
GM
まぁミーム時点でコラプサーより魔術高いところと考えれば妥当…?
ましてやそのトップともなれば
6
星神機のパワーも感情に入ってるのかもしれないな
勘定に
しれっと反抗者を皆殺しにするのは容易いとか言ってるしヴォラーグ内で格が違うのは間違いない
GM
これでかなりまともな子なのが掬い
謎の家庭教師優秀過ぎない?
6
隣の目がイってるおっさんだったらヤバかったな
ミームがアレだし美酒町関係者なんだろうな
GM
3番だけが顔出して無い感じか
まぁ明日には来るか
今湊葵
亡き両親から受け継ぐ形で美酒荘を管理してる人です。当人は教えてもらってないが両親の片方はカオスフレアで結構な稼ぎがあったらしく、アパート経営はほぼ住む人の居場所を無くさないためというところがおおきい人
なのでPCが家賃滞納してても笑顔でゆるしてくれる
2
3番自体と聞いて帰ってきました
GM
確認したから再抽選します
えーと247か
1d3で決めよう
1D3 → 3
7番になりました
2
さよなら
!SYSTEM
さん5が入室しました
GM
さん5
s
再抽籤したのか
1
お子様やるならインファントもあったな
GM
7番見てるんだろうか
6
何日か待ってみて来なかったら2番に繰り上がってもらえばいいんじゃない
GM
4も存在は見てるのでまぁ二人の内どっちか
さん5
なんというかさっきまでガチャという名の恐るべき戦い(無課金)してた
1
インファント/夢魔/星読み
さん5
さてとりあえずどうすっかな…皆コロ…1は星詠みか
星詠みか聖戦士と考えてたがさて
1
オリジンオルタの特技は魔術ばっかだしかみ合わせは悪くない気がする
さん5
(´-`).。oO(一握の土以外も実装されてて吸血鬼さらに強くなっとる)
ザバーニーヤは今回の舞台的に使いにくいが
GM
スピリットマンサー現霊呼ぶんじゃなくてクマ降ろして殴りかかる方が強いの笑う
1
くまったな
GM
《よもやあなたが私の……!?》キャンペで使い始めると人間関係がおかしくなっていきそう
1
BBTでも似たようなのあった気がする
さん5
くまはつよい
GM
さまよえる少女
さん5
これホッカイドウ=ノーマル。油断をすればニンジャでも危ないと古事記に書いてある
1
アイエエエエ! アイヌ!?アイヌナンデ!?
さん5
かつてホッカイドウの屈強な民を恐れさせた人食い熊も歴戦のマタギ=ニンジャの一騎打ちによってつに討ち果たされたのは有名である
しかし…一説にはニンジャとの戦いをへた熊はクマ=ニンジャへ変貌。そのニンジャソウルはいまだモータルに取りついてるという…(だいたい実話)
GM
そういえば予定入れといてね
1
夜魔の母なるもので自殺して覚醒からの森羅応現で魔術+10したい
聖戦士を最速行動させればいいか
6
シングルミームじゃ反動ダメージ受けないからできないんじゃね
1
ミームじゃんダメじゃん
6
森羅応現取るならシングルミームだろうしね
素直に歌聞きな
1
義神って覚醒状態として扱われるだけで覚醒した直後のタイミング存在しない気がする
6
義神の効果が発動した直後でいいんじゃね?
気になるならGM判断だけど
GM
森羅応現の効果ってシーン中じゃなかったっけ?
1
うん
一応魂を喰らうもので自分の含めることで覚醒することはできるか
フレアももらえるし
いやあったわ
アーマパージでHP1にしてアスポート(コストHP1)
GM
脱ぐ
1
夢魔だし当然では?
6
LPがどうなっても知らんぞ
GM
クライマックスだけならまぁ
1
クライマックスで脱ぐ
GM
ヴォラーグほんとバカみたいにHP伸びるな…
脳筋なのをこれ以上無く表してる
6
APにいたっては10000越えてくるぞ
1
それだけあれば死なないな
GM
ヴォラーグの民は多分アマパ皆持ってる
1
筋肉で弾け飛ぶ上着
6
アスラだろそれ
1
神衹官が変換で出てこないから書けねえ
GM
かんなぎ…はちがうか
夜魔が美酒町とクロス出来ないのって主に一般人のせいか?
1
祇の新字体でユニコード指定
!SYSTEM
さん5が退室しました
1
死ぬ算段は突いたけど魔術25くらいでやることがない
!SYSTEM
が入室しました
スレ確認したので顔出してみた
落ちたと思ってたのでデータをさっぱり用意してない。これから考える。
!SYSTEM
GMが入室しました
GM
よかった7番いた
んー初回は9か10のどっちかかな
10か11だ
!SYSTEM
さん5が入室しました
さん5
ちす
予定入れ説いた(わかる範囲だけど
さてデータどうしよう(頭抱え
GM
まずコロナが決まってないのでは
さん5
星詠みは埋まってるんだっけ?
1
うぬ
インファント必要なのか?と頭をよぎり始めた
GM
夜魔中心ならない気がする
1
でもヒロインの仕事ができる
ヒロイン強い
GM
吸血鬼夜魔
さん5
んー
聖戦士、ついで執行者かなあ
1
一般人以外に無力さを表すブランチがこれくらいしか
成長はどれくらいになるのか
GM
最終的に100は超えたい
!SYSTEM
1が退室しました
!SYSTEM
星読みが入室しました
星読み
1だと引っかかってうるさい
GM
はい
メイド……
シスターもありかもしれない あれもバリバリの社会派だ
さん5
なるほど
ダメだ今日脳みそ働いてないな
どうも考えがまとまらん
!SYSTEM
さん5が退室しました
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が入室しました
さん5:多分聖戦士
そしてなおす
じゃあ執行者を希望しとこう
さん5:多分聖戦士
うーん守護魔導士
星読み
バードも考えてみるか
シスターはインファントとあんまり変わらん
GM
はい
無力さなら探索者とか
星読み
夜魔単体で良い気がしてきた
寄生生物なわけで寄生先が少女だったという話
さん5:多分聖戦士
なんか吸血鬼単体とか言うのが一瞬浮かんだ
足もつったしとりあえず寝る
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が退室しました
星読み
死ぬためにインファント必要だったわ
いつでも使えるHP消費特技
GM
クロスミームってこと考えれば色々ありそうだが
星読み
夜魔単体だとないんだな
今後の成長もあるし5点くらい趣味に使ってもまあええやろ
LP7だからミドルでも脱げる
GM
夜魔王の寵愛を受ける
星読み
シングルミームだから死なない
死ぬ理由がDBの森羅応現で魔術+10したいから
GM
そうだった
星読み
今回はまともに殴れそうにない
束縛を入れる枠がなかった
GM
えっちなロリになるの
星読み
エッチなのは夢状態の夜魔の方だよ
人の体でエッチなことしようとする夜魔に抗議するよ
取り敢えず吸血鬼やろうと思う
星読み
https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vSXV4CovswDlJowYut0-vXwuIuO8bZcyYLM9FkvY72ABxnoYuQB2BrWMw3d6TwKHaPNdFVXsEt5efSO/pubhtml?gid=0&single=true
ミドルもクライマックスも脱いでHP1LP1でフィニッシュです
いつでも使用できるキープオフを最大HP回使用すればいつでも覚醒できるのでは?
GM
夜魔王から愛されている
星読み
シナリオフックになりそうだし
GM
まぁたしかに
星読み
アーマーパージ不要説が出てきたんですがキープオフだけでいけますかね
GM
まぁいけるといえば
星読み
脱がなくて済む
GM
でも脱いで欲しい
星読み
HP上げるためのお金で他に変えるなにか
GM
バックラーに紋章でも刻む?
星読み
バックラーも捨てる
GM
はい
饗宴
星読み
お金の使いみち聞くと毎回推される
GM
あれば腐んないし…
星読み
HP128って一番効率悪いとこだな
戒律取って130だけど切り上げだから意味がない
GM
あとうちなるむげん
星読み
経験点20点追加でくれるってマジですか!?
GM
むりやった
星読み
まあ20点もらっても内なる無限は買えないんですけどね
GM
まぁあとゆめみのかじつ
というかHP伸ばさないなら折るファンでなくても
星読み
所持ができないと常備化できないは別判定か?
20点時点では常備化ポイント消え失せてるから更に特技なり20点使うなりしないと買えねえ
GM
そこで後援者ですよ
星読み
ブランチ専用系は常備化できないって書かれてるな
所持品=装備していないアイテム、内なる無限は装備できない、常備化しても格納する枠が存在しない
所持の定義はないけど
GM
ぬーん
6
所持品って言葉はあるからまあ一般的な日本語として持ってるアイテムのことじゃないの所持
星読み
常備化できないだとシナリオ中に入手して使用できるから所持できないって記載になるのか
6
そういうことじゃない?
GM
6は光翼でいいのん
6
そんな様子だからそれで行こう
GM
ほい
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が入室しました
GM
さん5:多分聖戦士
キャラシ書いてたんだが
範囲攻撃付けるべき七病み過ぎてこの時間に
あとなんかタイミングがイニシアチブなのにマイナー直前で使用するとか説明にあって?????ってなってた
GM
何の特技
さん5:多分聖戦士
聖血導師
EA152
まぁ普通にエラッタだろうがもやっとする
GM
どっちでも別に問題はなさそうに思えるだけにめんどくさい
さん5:多分聖戦士
正直ほぼフレーバーで取った
GM
もしかして:新ミームいない
さん5:多分聖戦士
美酒町吸血鬼つくりてーな→試行錯誤→ザバーニーヤにすっか、でも1か月呑まねえと死ぬんだっけ→箪笥の扉とるか→なんか新しい業が
で、まぁ血を守って運ぶ人的になこと書いてあるし、タンスとると範囲はあきらめだしでもまったく説得力ないのもちょっとなあ、と
そして今に至る
…ところでキャラシはどこに乗っけりゃいいのこれ
GM
共有目も
さん5:多分聖戦士
うい
うーん改めて諸々見たんだけどあんま吸血鬼単体だと範囲化がない
広がる顎くらいか
とりあえずできたらのっけとく
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が退室しました
GM
とりあえず初回は11日で仮決定しておこうかな
13時から
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が入室しました
さん5:多分聖戦士
sしつつキャラシだけとりあえず投げる
!SYSTEM
共有メモ1を追加 by さん5:多分聖戦士
詳細■基本データ
【名前】暁奏多(あかつき かなた)
【性別】女
【年齢】10(死んだとき18)
【コロナ】聖戦士
【ミーム】美酒町
【ブランチ】吸血鬼
【消費経験点】 10(能力値:0 特技:10 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:0)

■能力値/耐久力
【能力値】     肉体10  技術4   魔術4   社会7   根源9
【戦闘値元値】  白兵9  射撃7   回避3   心魂9   行動7
【戦闘値修正値】 白兵9  射撃7   回避3   心魂9   行動17
【HP】     元値:15  修正値:36
【LP】     元値:10  修正値:12

■宿命/特徴/闘争/邂逅
宿命:死  特徴:不老   特徴効果:歳を取らない
闘争:宿敵   邂逅:【未知へのあこがれ】

■初期パス
Dパス【未知へのあこがれ】

■準備された装備
部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
右手 :ガントレット(バックラー+輝く紋章相当)  (必:【技術】3/行:+10/ダ:/HP:+5/射:/【回避値】+1)6
左手 :カーディスティレット     (必:/行:/ダ:【肉体】+4d6/HP:/射:至近/白兵+2、血族:ザバーニーヤなら(8/2)で購入でき、※闇よりの刃の使用回数無限)2
胴部 :私服(ブレザー相当)   (必:【社会】7/行:/ダ:/HP:+16/射:/自身が使用する「種別:PSI」の特技ダメージ、回復量、軽減ダメージ+5)8
乗り物:               (必:/行:/ダ:/HP:/射:
その他:               (必:/行:/ダ:/HP:/射:
予備1:               (必:/行:/ダ:/HP:/射:
予備2:               (必:/行:/ダ:/HP:/射:
予備3:               (必:/行:/ダ:/HP:/射:

■コロナ特技
【SC098/自動/自/ク/なし/】◆勇気ある誓い
 1度の判定でソフィアに合致しているフレアを何枚でも出せる
【SC098/自動/自/効/なし/】◆不死鳥の炎
 〔Sin1〕[死亡][戦闘不能]を[覚醒]に置き換え、【HP】を0にし【LP】を完全回復重圧状態でも使用可能。
【SC099/-/自/オ/なし】虹色の希望
 〔Sin1〕[MP]中に使用するフレアを全て自分のソフィアとして扱う

■ミーム特技
【LF125/自動/自/オ/1L】◆不滅存在
 宣:シーン終了時。【HP】全回復。《血族》系特技をひとつ得る。[分類:幻獣][防:肉][防:技]。プロミネンス以外で[防:魔]を得られない
【EA152/効果参照、強化/自/イ/1L】●血族:ザバーニーヤ
 隠密状態になり、移動でも解除されない。この隠密状態時攻撃達成値+【肉体】しマイナーアクションと同時に飛行状態で移動できる。
【EA152/魔法/自/イ/フ5】聖血導師
血族:ザバーニーヤかつ《信仰:●●》必須。マイナーアクション直後に使用しシーン終了まで対象の与えるダメージ+[あなたの最も高い【基本能力値】(ザバーニーヤなら×3)]し1LP回復
魯格曼の血を飲んだことになる。1シナリオ1回。
【AB089/魔法/自動/オ/自身/1L】広がる顎門
マイナー直後に使用。メインプロセスで行う白兵攻撃の対象を範囲にしダメージ+10。この特技取得時貪りし生命のダメージ+10
【LF127/DB/自/マ/1L】※串刺し公
 1シーン、【肉】を20にする(【LP】変更なし)。他の【肉】変更系特技と重複不可
【LF127/DB/自/常/なし】※殺戮の王子
 ダメージ+【肉】
【EA152/DB/白兵/メ/1L】※闇よりの刃
 1シーン1回。隠密状態で使用でき、ダメージ+【差分値×2】《血族:シーシュポス》か《血族:ザバーニーヤ》なら代償がフレア1枚に。

■一般特技
【CG090/なし/自動/常時/自身】信仰:祖霊神
【LP】+1

■Dパス特技
【TW58/-/自/イ/フ1】未来の鍵
行動済みでのみ使用可能。即座にメインプロセスを行う。[Sin1]

■装備
[DC165]メルの隠れ蓑(部:─/射:なし/美酒町内で武器所持や言動による不利益を受けない)0
[DC153]メルの欠片(【LP】+1)0
[EA165]にじみ出る暗雲(串刺し公のタイミングをマイナー直前またはリアクション直前に)1
[EA165]一握の土(殺戮の王子の効果をダメージ+【肉体】×2に変更し、ミームが一つなら殺戮の王子取得時に常に白兵攻撃と白兵値による突き返しダメージ+【肉体】×2)1
[SR109]隊商(購入判定コスト-1、コスト11以上なら-2、21以上で-3、31以上で-5、41以上で-10)3
■属性防御
肉体:○ 技術:○ 魔術:× 社会:×

■戦術、設定、メモなど
元々は魯格曼の若い戦士であったが、ある時何者かに襲撃され消滅。その後美酒町に転生して普通の生活をしていた。
しかしある時自らの過去をなんでだか思い出した。思い出してしまった。おまけでカオスフレアになった。
使命感はあるものの現代生活に慣れ切った上に他の孤界の事も知った上に生来そこまで真面目な性格でもなかったため
たまに世界移動して行商し日銭を稼いでそれ以外はその日暮らしをしている。(如何せん見た目が子供なので普通の仕事がない)
…とはいえ、完全に不真面目なわけでもなく自分と同様に転生したり世界移動した吸血鬼を監視したり、万が一のために魯格曼の血をストックしている。
メルとメヘルガル(のじじい)に挟まれたりなんか最近入ってきたアルテミスに睨まれたり割と苦労人。反動か口が悪い。
さん5:多分聖戦士
そして色々やってたら疲れたのでまた夜にでも来る、11暫定了解
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が退室しました
GM
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が入室しました
さん5:多分聖戦士
GM
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が退室しました
ちょっとデータに手間取ってる。6日ぐらいをめどに出したい
GM
あいあい
今後どうしようってなっている
6
軍事貴族使いたいけど今回のステージだと星獣艦の存在がめんどくさいな
GM
どこか亜空間的なところに格納しとくとか?
今湊葵
この人はアパートの地下が格納庫に改造されてたりしても特に驚かない模範的美酒町人です
6
まあ《魔法の宝物庫》があるから演出的には問題ないんだけど
テキストみると明らかに月衣とかそんなんだしこの特技
GM
ワンチャンメルの隠れ蓑でもどうにか?
6
それもあるね
賢者の《邪悪よりの守護》についてなんだけど
GM
うん
6
これは邪剣に指定した呪文書によるLPの減少も無効化できるの?
GM
出来ない理由がないし出来そうな気がするが
マルチミームになるし許してもそんな強くはなるまい
6
つまり《大いなる知恵の主》で係数2増やして差分値4倍の呪文書をLP消費無しで撃てるわけですね
GM
…行けちゃうのかぁ
EA妙に武器の係数増やすデータが増えたよな…
6
「与えるダメージを増やす」だと汎用性が高すぎるからかな
相性の問題だからどっちも一長一短だとは思うけど
GM
幽騎士の《霧の鎧》で二丁拳銃するのエグそう
6
でも基準が魔術の銃じゃないと駄目だよ
基準が技術の銃の係数増やしてもヴォラーグじゃたかが知れてるし
幽騎士/カザークなら技術上げられるからなかなかだろうけど
GM
ふうむ
6
《悍馬の御し手》なら技術がフリーポイント込みで13だから一般的な銃なら二丁拳銃で《霧の鎧》込み係数8の104点かな
歩行戦車用のいい銃があればもうちょっと上がるかもしれんけどあれ大体種別フルオートだから期待できん
GM
中々上手く行かんな
6
まあ誰でも買える係数1の銃でも十分強いと思うよ
霧の鎧と二丁拳銃と常備化10点だけで素殴り104点確保できるわけだし
チェルノボグ砲の宣言することによるダメージ上昇効果っていつまで続くと思う?
宣言したメインプロセスのメジャーアクションで撃たなかった場合
GM
その場合もメインプロセス終わりまでしか持続しないとするかな
6
普通に考えて続かないわな
単体とはいえこの持ちやすさで魔術×20が出せるのとんでもないな
複数持てないって書いてないし部位も必要ないからたくさん買えば買っただけ撃てるのか?
GM
書き方そのまま信用するならそうなのかなぁ…>買っただけ
星読み
11日夜に予定が入っちゃって昼しかできなくなった
6
やっぱすげえぜチェルノボグ砲!
GM
まぁそんな長くないはなしだから分けてもいいけど
OP共通だしな今回
あーでも分けたら次までが長いな…
土曜は夜までなら行けるのでそっちとで二日間とかどう?
金曜夜でもいいけど
6
こっちは金曜夜にしてもらえると助かる
GM
じゃあそうするかぁ
6
土曜の昼はやれなくはないんだけど土日連続が辛い
GM
いけそうなら
6
経験点10点だよね?
GM
うん10
最終的に三桁は超えたい
100
6
ミーム4つで作るか
初期作だとさすがに辛いが3枠あればなんとかなるはずだ
ちなみにリビルドの機会とかあるかな続けていく中で
GM
まぁ大幅にミームとか変えない限りなら
6
多分特技構成とかアイテムの最適化くらいよ
構成は大体決めたからたぶんじきにデータ出せるわ
GM
あいあい
6
うーん邪剣使いはあとから追加するか
GM
設定的にはどうなりそうなのか
6
まずフラジールの出身者
テオスに臣従するのに反対して出奔して宇宙放浪中にヴォラーグに拾われる
《クラス:パラディン》な性格を気に入られて魔術帝の部下になって、「故郷への帰還者」の一員としてシャンバラに派遣される
そして今度は美酒町に派遣されて現代社会を理解できない世間知らずはボロアパートしか住む場所がなくなくなると困る
こんな感じ
GM
暫定謎の家庭教師がいたところだろうから魔術帝からしても重要な地なんやろなぁ…
6
魔術帝がそれを認識してるかどうかは分からんけど
まあそっちのつながりもあるから面白そうだなと思った
いやあ常備化点97点分の使い道を考えるのはさすがにはじめてですね
GM
古墳って幾らだったっけ?
6
200とかじゃなかった?
GM
流石にまだまだたりんか
6
まあ厳密には30+40+27だから単品でめちゃくちゃ高いものは買えないんだけど
GM
それでも滅茶苦茶買えるな…
他に渡すの前提で買うのもアリじゃない?
6
一般のアイテムはまあそうだな
ただ40点はアルシャークか一般の呪文書じゃないと駄目だから呪文書で殴らない人には全くいらないと思われる
一応確認しとくけど鳴器って別に鳴器使いじゃなくても買えば使えるよね?
特に制限が見当たらないけど
GM
まぁ買える…かな?
!SYSTEM
共有メモ2を追加 by 6
詳細■基本データ
【名前】
【年齢】
【性別】男
【コロナ】光翼騎士
【ミーム】テオス/ヴォラーグ/アルシャーク
【ブランチ】フラジール/軍事貴族/賢者
【消費経験点】 10(能力値:0 特技:10 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:)

■能力値/耐久力
【能力値】    肉体:9  技術:1  魔術:16  社会:9  根源:3
【戦闘値元値】  白兵:8  射撃:8  回避:5  心魂:5  行動:10
【戦闘値修正値】 白兵:  射撃:  回避:  心魂:  行動:
【HP】     元値:  修正値:
【LP】     元値:6  修正値:7

■宿命/特徴/闘争/邂逅
 宿命:守護 特徴:熱い気持ち 特徴効果:シナリオ1回判定の達成値+1
 闘争:高潔な魂 Dパス:力なき人々からの哀願

■初期パス
【因縁】力なき人々からの哀願
【感情】
【因縁】

■装備
部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照ページ)
 右手  :(行:/ダ:【】×+d6/HP:/射://)
 左手  :スピア(行:+6/ダ:【肉体】×+4d6/HP:/射:至近//cfs145)
 胴部  :呪銀の鎖帷子(必:【魔術】9/行:/ダ:/HP:+45/射:/装備中魔封を受けない/ea159)
 乗り物 :大型星獣艦(必:【魔術】9/行:-10/ダ:/HP:+150/射:/「防御属性:肉体」、飛行状態、水中無効/ea160)
 その他 :数珠(行:+5/ダ:【】+d6/HP:/射://cfs165)
 部位なし:星獣艦主砲(行:/ダ:【魔術】×7+3d6/HP:/射:遠隔//ea160)
 部位なし:チェルノボグ砲(行:/ダ:【魔術】×12+3d6/HP:/射:遠隔//ea160)
 部位なし:彩調の楽具(行:-5/ダ:【魔術】×6+4d6/HP:+50/射:シーン/装備中転倒を受けない、「地殻の精」適用/ea157)
 部位なし:分解の呪文書(行:+5/ダ:【魔術】×3+3d6/HP:/射:シーン/機械に対してはダメージ+【魔術】×2/cfs150)

[cfs165]ファミリア
[ea160]見えざる家令
[ea161]見守り主の加護
[ea161]北風の呪文書

【参照ページ/種別/能力値/タイミング/代償】◆自動取得 ※デイブレイク
■コロナ特技
【cfs102/自動取得/自/常/なし】◆光翼の盾
受けるダメージを-【手札の合致フレアの枚数×10】。
【cfs102/自動取得、カバー/自/オート/なし】◆銀の守護者
攻撃の判定直後に宣言。目標を自分に変更する。最大HP+50。
【cfs102/なし/自/オート/フ1】きらめきの壁
攻撃の判定直後に宣言。範囲攻撃の対象を自分一人に変更。

■ミーム特技
【lf132/なし/自動成功/セットアップ/フ2】無限の一瞬
【dd107/自動取得/自動成功/常時/なし】◆ソーズ&ソーサリー
【dd108/なし/自動成功/ダメロ/なし】◆クラス:パラディン
【ea133/自動取得、魔法/自動成功/マイナー/フ1】◆昂揚の魔歌
【ea133/自動取得/自動成功/常時/なし】◆魔法の宝物庫
【ea133/選択取得、魔法/自動成功/ダメロ/10HP】◆目覚めた苦悩
【ea133/魔法、強化/【射撃値】/メジャー/4HP】呪詛の咆哮
【ea133/魔法/自動成功/オート/6HP】三界の顎門
【ea126/強化/【射撃値】/リアクション/2HP】パルティアンショット
【ea128/自動取得、魔法/自動成功/常時/なし】◆数多の写本
【ea128/自動取得、魔法、Lv/自動成功/常時/なし】◆大いなる知恵の主


■Dパス特技
【dc99/Dパス/自動成功/オート/フ2】救済の約束

■防御属性
 肉体:○ 技術:× 魔術:× 社会:×

■戦術、設定、メモなど
6
とりあえずこんなもん
!SYSTEM
共有メモ3を追加 by 6
詳細■基本データ
【名前】
【年齢】
【性別】男
【コロナ】光翼騎士
【ミーム】テオス/ヴォラーグ/アルシャーク
【ブランチ】フラジール/軍事貴族/賢者
【消費経験点】 10(能力値:0 特技:10 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:)

■能力値/耐久力
【能力値】    肉体:9  技術:1  魔術:16  社会:9  根源:3
【戦闘値元値】  白兵:8  射撃:8  回避:5  心魂:5  行動:10
【戦闘値修正値】 白兵:8  射撃:8  回避:5  心魂:5  行動:11
【HP】     元値:26  修正値:351
【LP】     元値:6  修正値:7

■宿命/特徴/闘争/邂逅
 宿命:守護 特徴:熱い気持ち 特徴効果:シナリオ1回判定の達成値+1
 闘争:高潔な魂 Dパス:力なき人々からの哀願

■初期パス
【因縁】力なき人々からの哀願
【感情】
【因縁】

■装備
部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照ページ)
 右手  :(行:/ダ:【】×+d6/HP:/射://)
 左手  :スピア(行:+6/ダ:【肉体】×+4d6/HP:/射:至近//cfs145)
 胴部  :呪銀の鎖帷子(必:【魔術】9/行:/ダ:/HP:+45/射:/装備中魔封を受けない/ea159)
 乗り物 :大型星獣艦(必:【魔術】9/行:-10/ダ:/HP:+150/射:/「防御属性:肉体」、飛行状態、水中無効/ea160)
 その他 :数珠(行:+5/ダ:【】+d6/HP:/射://cfs165)
 部位なし:星獣艦主砲(行:/ダ:【魔術】×7+3d6/HP:/射:遠隔//ea160)
 部位なし:チェルノボグ砲(行:/ダ:【魔術】×12+3d6/HP:/射:遠隔//ea160)
 部位なし:彩調の楽具(行:-5/ダ:【魔術】×6+4d6/HP:+50/射:シーン/装備中転倒を受けない、「地殻の精」適用/ea157)
 部位なし:分解の呪文書(行:+5/ダ:【魔術】×3+3d6/HP:/射:シーン/機械に対してはダメージ+【魔術】×2/cfs150)

[cfs165]ファミリア
[ea160]見えざる家令
[ea161]見守り主の加護
[ea161]北風の呪文書

【参照ページ/種別/能力値/タイミング/代償】◆自動取得 ※デイブレイク
■コロナ特技
【cfs102/自動取得/自/常/なし】◆光翼の盾
受けるダメージを-【手札の合致フレアの枚数×10】。
【cfs102/自動取得、カバー/自/オート/なし】◆銀の守護者
攻撃の判定直後に宣言。目標を自分に変更する。最大HP+50。
【cfs102/なし/自/オート/フ1】きらめきの壁
攻撃の判定直後に宣言。範囲攻撃の対象を自分一人に変更。

■ミーム特技
【lf132/なし/自動成功/セットアップ/フ2】無限の一瞬
【dd107/自動取得/自動成功/常時/なし】◆ソーズ&ソーサリー
【dd108/なし/自動成功/ダメロ/なし】◆クラス:パラディン
【ea133/自動取得、魔法/自動成功/マイナー/フ1】◆昂揚の魔歌
【ea133/自動取得/自動成功/常時/なし】◆魔法の宝物庫
【ea133/選択取得、魔法/自動成功/ダメロ/10HP】◆目覚めた苦悩
【ea133/魔法、強化/【射撃値】/メジャー/4HP】呪詛の咆哮
【ea133/魔法/自動成功/オート/6HP】三界の顎門
【ea126/強化/【射撃値】/リアクション/2HP】パルティアンショット
【ea128/自動取得、魔法/自動成功/常時/なし】◆数多の写本
【ea128/自動取得、魔法、Lv/自動成功/常時/なし】◆大いなる知恵の主


■Dパス特技
【dc99/Dパス/自動成功/オート/フ2】救済の約束

■防御属性
 肉体:○ 技術:× 魔術:× 社会:×

■戦術、設定、メモなど
!SYSTEM
共有メモ2を削除 by 6
詳細
6
HPが351あれば死なないだろう
星読み
パットフットで猫耳少女になれば魔術が更に上る
GM
パルティアンあるなら充分返せるだろうし
冷静に考えると凄い効果してるな三界の顎門
世界律でより凄い事は出来てたとはいえ
星読み
モノゲネース使いづらいしパットフットになろう
常備加点が20点余った
もっと言えば後々30点の武器を手に入れられるが使いみちがない
GMー
GM
星読み
炎帝文身の取得武器って分類の制限がないでいいのかな
GM
自分が取得できる分類ならどれでもいいんじゃない
星読み
おk
GM
越人になるの
星読み
いや模造商品でコピる
種別アイテムだからコピって魔術+4される
社会が下がるけど既に常備化ポイント消費後だから無問題
GM
あっそうかこれアイテムか
すげえバグ技感
星読み
演出的には夜魔に刺青をされちゃうのだ
GM
淫紋…
星読み
知らない
形状についてはノーコメント
やばい華美なる盛装着れなくなる
なんだろう夜魔のせいでいろいろな行為がエロ方面に持っていかれる
名工の業を使いますが覚醒するためにキープアウトします
GM
ふぁい
ミーム汚染力が強い
星読み
人払いしてゴニョゴニョする
そうだBSってシーン間も持続する?
GM
しないはず
星読み
記載が見当たらないなって思ったけど覚醒時に回復するから意味なかった
キャラシ更新した
初回は脱がない
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が入室しました
さん5:多分聖戦士
星読み
さん5:多分聖戦士
ぶっちゃけ最初はDパス夜魔への恐怖にしようとしてた(きちく)
星読み
いいのでは?
さん5:多分聖戦士
ただどうにも今一つ聖戦士と会わねーなというのと
なぜそうなったのか設定が思いつかなかった(虚無)
あと一応範囲とってるけど執行者の人がとってるならいらねえかもしれない。
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が退室しました
星読み
立ち絵に悩む
!SYSTEM
共有メモ4を追加 by 7
詳細【コロナ】€€執行者
【ミーム】ヴォラーグ
【ブランチ】€€幽騎士/吸血鬼/カザーク
【消費経験点】 10(能力値:0 特技:10 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:0)

■能力値/耐久力
【能力値】€    肉体9  技術4  €魔術7  €社会31  €根源1+1+2
【戦闘値元値】  白兵9  €射撃7  €回避5  €心魂9  €行動9
【戦闘値修正値】 白兵9  €射撃7  €回避7  €心魂9  €行動30*
【HP】     元値:42  修正値:122
【LP】     元値:6  修正値:7
【希望】    元値:4  修正値:2

■宿命/特徴/闘争/邂逅
宿命:死   特徴:不老   特徴効果:€€
欲望:克己   邂逅:€€

■初期パス
【因縁】オレーグ・スヴャトラスフスキーからの敵意


■準備された装備
部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
右手 :               (必:/行:/ダ:/HP:/射:
左手 :PSIブースター       (PSI特技のHP回復量とダメージ量+【社会】)
胴部 :一途なる円盾       (必:/行:+5/ダ:/HP:+20/射:/【回】+2/盾としても扱う)
乗り物:ガルガンチュア      (必:【社】10/行:30*/ダ:/HP:60/射:/歩行戦車。ダメ+【社】。追加装備:インジェクター、多目的迷彩/)
その他:冥府の軍勢(カザーク騎兵相当)(必:/行:/ダ:【社】*5+3d6/HP:/射:シーン/軍団/
予備1:               (必:/行:/ダ:/HP:/射:
予備2:               (必:/行:/ダ:/HP:/射:
予備3:               (必:/行:/ダ:/HP:/射:

■コロナ特技€
【SC104/自動/自/オ/フ1】◆大いなる力
 宣:判定直後。[フレア]だけ、単体の判定の[達成値]を減少
【SC104/自動/自/マ/10H】◆魂魄破壊
 この[MP]中対決に勝利した場合、ターン終了まで対象が受けるダメージが〈根〉になる。《輝く闇》には無効


■ミーム特技€
【EA135/自、魔/自/オ/フ1】◆永劫を生くる魂
 宣:死亡時。死亡・重圧・魔封でも使用可。エンディングで復活。
【EA135/自、魔、強/自/常/なし】◆実体なき騎士
 「防:肉」「防:技」を得る。【魔】+3(ミームがヴォラーグのみなら+6)。攻撃と避けの達成値は常に+【魔】


【LF125/自動/自/オ/1L】◆不滅存在
 宣:シーン終了時。【HP】全回復。《血族》系特技をひとつ得る。[分類:幻獣][防:肉][防:技]。プロミネンス以外で[防:魔]を得られない
【LF125/効参/自/常/なし】◆血族:シーシュポス
 情報収集判定のCT値8。プロミネンス以外で[防:社]を得られない。加えて、あなたの【社】+2する。
【AB85/-/自/常時/なし】夜闇の城
 使用人を10個所持。常備化ポイント+20(必要なら経験点を足していい)。ミームが一つしか無い時、【社】+5


【EA138/自、Lv、ア/自/常/なし】◆鋼馬騎兵
 「分類:歩行戦車」のアイテムをLv*10点追加で得る。フリプレイごとに選択し直しても良い。【社】+2。
【EA138/選/自/常/なし】◆傀儡操主
 歩行戦車のHP修正+20。歩行戦車を装備中、ダメージ+【魔】*2。
【EA138/DB、ア/自/常/なし】◇オタマーン
 カザーク騎兵を得る。【社】+4。


■一般特技
【LF158/強化、PSI/射/メ/2LP】異能:雪崩撃つ芽兵
 軍団武器による射撃攻撃を行う。達成値+【社】。ダメージ+【社】*2。範囲。財産点2点消費。


■ギフト特技
【DD086/自、ギ/効/常/効】◆なりたかった自分(【社】⇔【魔】)
 任意【基本能力値】ふたつ入れ替え(アイテム効果以外上昇効果適用後)。【希望】初期値-2



■装備81+20+10 110
名声×4(宣:ダメロ前。ダメージ+【社】)
瞬移の呪文書(イニシアチブ。封鎖、阻止、エンゲージを無視して移動。ターン1回)
見えざる家令(見えざる指の呪文書を得る。情報収集+1。LP+1)
“見守り主”の加護(常時飛行)
長櫃の呪文書(マイナー直前か直後、任意のアイテムを装備・交換。エンゲージ内なら他人に受け渡しても良い)
常冬の呪文書(重圧・封魔を受けない)
歩行戦車用強化型通信機(カザーク騎兵の係数+2)
[LF174]アシスタントクルー(部:─/射:—/(その他)〔Sce1〕対象:自身。振ったダイスの1個の目を6にできる。判定のものでもダメージ決定のものでもよい)[常:3]
[LF174]WT用スモークディスチャージャー(部:─/射:—/(その他)〔T1〕宣言:イニシアチブ。射程:至近。対象:範囲。遮蔽状態を与える。[常:2]
[GS110]シンクロサロン(部:─/射:─/(その他)タ:オート。シンクロサロンかマインドサロン所持、もしくは幻獣か聖機晶持ちか夢状態のものと距離を無視して会話できる[常:1]
[LF197]薔薇十字の指輪(部:─/射:—/(その他)【根】+2。ひとり1つまで)
[SR109]隊商(部:─/射:─/(その他)タ:常時。購入判定でコストマイナス。~10(-1):11~20(-2):21~30(-3):31~40(-5):41~(-10)[常:3]
[LF174]多目的迷彩(部:─/射:/(その他)タ:セットアップ。歩行戦車装備前提。[隠密]状態を得る。[移動]を行っても解除されないが、クリナッププロセスで解除される。使用するたびに代償として【HP】を6点失う)[常:5]
インジェクター(歩行戦車専用。〔Sin3〕[水中][転倒]以外の[BS]を全て解除)
[EA165]にじみ出る暗雲(串刺し公をマイナー前orリアクション前に)
[EA165]一握の土(殺戮の王子をダメージ+【肉】*2に変更。ミーム一つなら更に白攻と白兵値による突き返しダメ+【肉】*2)
[FP105]内なる無限の世界:戦車(部:─/射:なし/軍団武器で攻撃か突き返しを行う際に宣言。属性を【肉】【技】【魔】のどれかに変更。また、常に軍団武器ダメ+[最も高い【能力値】])
[FP105]内なる無限の世界:塔(部:─/射:なし/攻撃を行う際に宣言。対象を範囲に変更しダメージに+[最も高い【能力値】]する。経験点30を超えた時用入手)



■属性防御
肉体:○ 技術:○ 魔術:× 社会:×

■戦術、設定、メモなど
!SYSTEM
共有メモ5を追加 by 7
詳細■基本データ
【コロナ】€€執行者
【ミーム】ヴォラーグ
【ブランチ】€€幽騎士/吸血鬼/カザーク
【消費経験点】 10(能力値:0 特技:10 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:0)

■能力値/耐久力
【能力値】€    肉体9  技術4  €魔術7  €社会31  €根源1+1+2
【戦闘値元値】  白兵9  €射撃7  €回避5  €心魂9  €行動9
【戦闘値修正値】 白兵9  €射撃7  €回避7  €心魂9  €行動30*
【HP】     元値:42  修正値:122
【LP】     元値:6  修正値:7
【希望】    元値:4  修正値:2

■宿命/特徴/闘争/邂逅
宿命:死   特徴:不老   特徴効果:€€
欲望:克己   邂逅:€€

■初期パス
【因縁】オレーグ・スヴャトラスフスキーからの敵意


■準備された装備
部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
右手 :               (必:/行:/ダ:/HP:/射:
左手 :PSIブースター       (PSI特技のHP回復量とダメージ量+【社会】)
胴部 :一途なる円盾       (必:/行:+5/ダ:/HP:+20/射:/【回】+2/盾としても扱う)
乗り物:ガルガンチュア      (必:【社】10/行:30*/ダ:/HP:60/射:/歩行戦車。ダメ+【社】。追加装備:インジェクター、多目的迷彩/)
その他:冥府の軍勢(カザーク騎兵相当)(必:/行:/ダ:【社】*5+3d6/HP:/射:シーン/軍団/
予備1:               (必:/行:/ダ:/HP:/射:
予備2:               (必:/行:/ダ:/HP:/射:
予備3:               (必:/行:/ダ:/HP:/射:

■コロナ特技€
【SC104/自動/自/オ/フ1】◆大いなる力
 宣:判定直後。[フレア]だけ、単体の判定の[達成値]を減少
【SC104/自動/自/マ/10H】◆魂魄破壊
 この[MP]中対決に勝利した場合、ターン終了まで対象が受けるダメージが〈根〉になる。《輝く闇》には無効


■ミーム特技€
【EA135/自、魔/自/オ/フ1】◆永劫を生くる魂
 宣:死亡時。死亡・重圧・魔封でも使用可。エンディングで復活。
【EA135/自、魔、強/自/常/なし】◆実体なき騎士
 「防:肉」「防:技」を得る。【魔】+3(ミームがヴォラーグのみなら+6)。攻撃と避けの達成値は常に+【魔】


【LF125/自動/自/オ/1L】◆不滅存在
 宣:シーン終了時。【HP】全回復。《血族》系特技をひとつ得る。[分類:幻獣][防:肉][防:技]。プロミネンス以外で[防:魔]を得られない
【LF125/効参/自/常/なし】◆血族:シーシュポス
 情報収集判定のCT値8。プロミネンス以外で[防:社]を得られない。加えて、あなたの【社】+2する。
【AB85/-/自/常時/なし】夜闇の城
 使用人を10個所持。常備化ポイント+20(必要なら経験点を足していい)。ミームが一つしか無い時、【社】+5


【EA138/自、Lv、ア/自/常/なし】◆鋼馬騎兵
 「分類:歩行戦車」のアイテムをLv*10点追加で得る。フリプレイごとに選択し直しても良い。【社】+2。
【EA138/選/自/常/なし】◆傀儡操主
 歩行戦車のHP修正+20。歩行戦車を装備中、ダメージ+【魔】*2。
【EA138/DB、ア/自/常/なし】◇オタマーン
 カザーク騎兵を得る。【社】+4。


■一般特技
【LF158/強化、PSI/射/メ/2LP】異能:雪崩撃つ芽兵
 軍団武器による射撃攻撃を行う。達成値+【社】。ダメージ+【社】*2。範囲。財産点2点消費。


■ギフト特技
【DD086/自、ギ/効/常/効】◆なりたかった自分(【社】⇔【魔】)
 任意【基本能力値】ふたつ入れ替え(アイテム効果以外上昇効果適用後)。【希望】初期値-2



■装備81+20+10 110
名声×4(宣:ダメロ前。ダメージ+【社】)
瞬移の呪文書(イニシアチブ。封鎖、阻止、エンゲージを無視して移動。ターン1回)
見えざる家令(見えざる指の呪文書を得る。情報収集+1。LP+1)
“見守り主”の加護(常時飛行)
長櫃の呪文書(マイナー直前か直後、任意のアイテムを装備・交換。エンゲージ内なら他人に受け渡しても良い)
常冬の呪文書(重圧・封魔を受けない)
歩行戦車用強化型通信機(カザーク騎兵の係数+2)
[LF174]アシスタントクルー(部:─/射:—/(その他)〔Sce1〕対象:自身。振ったダイスの1個の目を6にできる。判定のものでもダメージ決定のものでもよい)[常:3]
[LF174]WT用スモークディスチャージャー(部:─/射:—/(その他)〔T1〕宣言:イニシアチブ。射程:至近。対象:範囲。遮蔽状態を与える。[常:2]
[GS110]シンクロサロン(部:─/射:─/(その他)タ:オート。シンクロサロンかマインドサロン所持、もしくは幻獣か聖機晶持ちか夢状態のものと距離を無視して会話できる[常:1]
[LF197]薔薇十字の指輪(部:─/射:—/(その他)【根】+2。ひとり1つまで)
[SR109]隊商(部:─/射:─/(その他)タ:常時。購入判定でコストマイナス。~10(-1):11~20(-2):21~30(-3):31~40(-5):41~(-10)[常:3]
[LF174]多目的迷彩(部:─/射:/(その他)タ:セットアップ。歩行戦車装備前提。[隠密]状態を得る。[移動]を行っても解除されないが、クリナッププロセスで解除される。使用するたびに代償として【HP】を6点失う)[常:5]
インジェクター(歩行戦車専用。〔Sin3〕[水中][転倒]以外の[BS]を全て解除)
[EA165]にじみ出る暗雲(串刺し公をマイナー前orリアクション前に)
[EA165]一握の土(殺戮の王子をダメージ+【肉】*2に変更。ミーム一つなら更に白攻と白兵値による突き返しダメ+【肉】*2)
[FP105]内なる無限の世界:戦車(部:─/射:なし/軍団武器で攻撃か突き返しを行う際に宣言。属性を【肉】【技】【魔】のどれかに変更。また、常に軍団武器ダメ+[最も高い【能力値】])
[FP105]内なる無限の世界:塔(部:─/射:なし/攻撃を行う際に宣言。対象を範囲に変更しダメージに+[最も高い【能力値】]する。経験点30を超えた時用入手)



■属性防御
肉体:○ 技術:○ 魔術:× 社会:×

■戦術、設定、メモなど
!SYSTEM
共有メモ5を削除 by 7
詳細
!SYSTEM
共有メモ4を更新 by 7
詳細■基本データ
【コロナ】€€執行者
【ミーム】ヴォラーグ
【ブランチ】€€幽騎士/吸血鬼/カザーク
【消費経験点】 10(能力値:0 特技:10 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:0)

■能力値/耐久力
【能力値】€    肉体9  技術4  €魔術7  €社会31  €根源1+1+2
【戦闘値元値】  白兵9  €射撃7  €回避5  €心魂9  €行動9
【戦闘値修正値】 白兵9  €射撃7  €回避7  €心魂9  €行動30*
【HP】     元値:42  修正値:122
【LP】     元値:6  修正値:7
【希望】    元値:4  修正値:2

■宿命/特徴/闘争/邂逅
宿命:死   特徴:不老   特徴効果:€€
欲望:克己   邂逅:€€

■初期パス
【因縁】オレーグ・スヴャトラスフスキーからの敵意


■準備された装備
部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
右手 :               (必:/行:/ダ:/HP:/射:
左手 :PSIブースター       (PSI特技のHP回復量とダメージ量+【社会】)
胴部 :一途なる円盾       (必:/行:+5/ダ:/HP:+20/射:/【回】+2/盾としても扱う)
乗り物:ガルガンチュア      (必:【社】10/行:30*/ダ:/HP:60/射:/歩行戦車。ダメ+【社】。追加装備:インジェクター、多目的迷彩/)
その他:冥府の軍勢(カザーク騎兵相当)(必:/行:/ダ:【社】*5+3d6/HP:/射:シーン/軍団/
予備1:               (必:/行:/ダ:/HP:/射:
予備2:               (必:/行:/ダ:/HP:/射:
予備3:               (必:/行:/ダ:/HP:/射:

■コロナ特技€
【SC104/自動/自/オ/フ1】◆大いなる力
 宣:判定直後。[フレア]だけ、単体の判定の[達成値]を減少
【SC104/自動/自/マ/10H】◆魂魄破壊
 この[MP]中対決に勝利した場合、ターン終了まで対象が受けるダメージが〈根〉になる。《輝く闇》には無効


■ミーム特技€
【EA135/自、魔/自/オ/フ1】◆永劫を生くる魂
 宣:死亡時。死亡・重圧・魔封でも使用可。エンディングで復活。
【EA135/自、魔、強/自/常/なし】◆実体なき騎士
 「防:肉」「防:技」を得る。【魔】+3(ミームがヴォラーグのみなら+6)。攻撃と避けの達成値は常に+【魔】


【LF125/自動/自/オ/1L】◆不滅存在
 宣:シーン終了時。【HP】全回復。《血族》系特技をひとつ得る。[分類:幻獣][防:肉][防:技]。プロミネンス以外で[防:魔]を得られない
【LF125/効参/自/常/なし】◆血族:シーシュポス
 情報収集判定のCT値8。プロミネンス以外で[防:社]を得られない。加えて、あなたの【社】+2する。
【AB85/-/自/常時/なし】夜闇の城
 使用人を10個所持。常備化ポイント+20(必要なら経験点を足していい)。ミームが一つしか無い時、【社】+5


【EA138/自、Lv、ア/自/常/なし】◆鋼馬騎兵
 「分類:歩行戦車」のアイテムをLv*10点追加で得る。フリプレイごとに選択し直しても良い。【社】+2。
【EA138/選/自/常/なし】◆傀儡操主
 歩行戦車のHP修正+20。歩行戦車を装備中、ダメージ+【魔】*2。
【EA138/DB、ア/自/常/なし】◇オタマーン
 カザーク騎兵を得る。【社】+4。


■一般特技
【LF158/強化、PSI/射/メ/2LP】異能:雪崩撃つ芽兵
 軍団武器による射撃攻撃を行う。達成値+【社】。ダメージ+【社】*2。範囲。財産点2点消費。


■ギフト特技
【DD086/自、ギ/効/常/効】◆なりたかった自分(【社】⇔【魔】)
 任意【基本能力値】ふたつ入れ替え(アイテム効果以外上昇効果適用後)。【希望】初期値-2



■装備81+20+10 110
名声×4(宣:ダメロ前。ダメージ+【社】)
瞬移の呪文書(イニシアチブ。封鎖、阻止、エンゲージを無視して移動。ターン1回)
見えざる家令(見えざる指の呪文書を得る。情報収集+1。LP+1)
“見守り主”の加護(常時飛行)
長櫃の呪文書(マイナー直前か直後、任意のアイテムを装備・交換。エンゲージ内なら他人に受け渡しても良い)
常冬の呪文書(重圧・封魔を受けない)
歩行戦車用強化型通信機(カザーク騎兵の係数+2)
[LF174]アシスタントクルー(部:─/射:—/(その他)〔Sce1〕対象:自身。振ったダイスの1個の目を6にできる。判定のものでもダメージ決定のものでもよい)[常:3]
[LF174]WT用スモークディスチャージャー(部:─/射:—/(その他)〔T1〕宣言:イニシアチブ。射程:至近。対象:範囲。遮蔽状態を与える。[常:2]
[GS110]シンクロサロン(部:─/射:─/(その他)タ:オート。シンクロサロンかマインドサロン所持、もしくは幻獣か聖機晶持ちか夢状態のものと距離を無視して会話できる[常:1]
[LF197]薔薇十字の指輪(部:─/射:—/(その他)【根】+2。ひとり1つまで)
[SR109]隊商(部:─/射:─/(その他)タ:常時。購入判定でコストマイナス。~10(-1):11~20(-2):21~30(-3):31~40(-5):41~(-10)[常:3]
[LF174]多目的迷彩(部:─/射:/(その他)タ:セットアップ。歩行戦車装備前提。[隠密]状態を得る。[移動]を行っても解除されないが、クリナッププロセスで解除される。使用するたびに代償として【HP】を6点失う)[常:5]
インジェクター(歩行戦車専用。〔Sin3〕[水中][転倒]以外の[BS]を全て解除)
[EA165]にじみ出る暗雲(串刺し公をマイナー前orリアクション前に)
[EA165]一握の土(殺戮の王子をダメージ+【肉】*2に変更。ミーム一つなら更に白攻と白兵値による突き返しダメ+【肉】*2)
[FP105]内なる無限の世界:戦車(部:─/射:なし/軍団武器で攻撃か突き返しを行う際に宣言。属性を【肉】【技】【魔】のどれかに変更。また、常に軍団武器ダメ+[最も高い【能力値】])
[FP105]内なる無限の世界:塔(部:─/射:なし/攻撃を行う際に宣言。対象を範囲に変更しダメージに+[最も高い【能力値】]する。経験点30を超えた時用入手)



■属性防御
肉体:○ 技術:○ 魔術:× 社会:×

■戦術、設定、メモなど
星読み
持ってるだけで使わなくてもダメージが上がる謎の弓イルシネリア
ここまで組んで夢魔の必要性が疑わしくなってきた
殴るならぱっとフットのほうが強い
というか夢魔弱くない?
GM
弱いってことはないと思うけど同じクロスミームなら魔界衆のほう優先するよなってのはある
金日にしちゃったけど大丈夫かしら
星読み
アームストロング砲の移動不可と超精密弾道計算の重圧を夜魔で踏み倒せるな
金日と言う事は9と11か。あいてる。
星読み
あいてる
ダメージは出そうな感じするけど重いな
GM
金曜21時と日13時からで
星読み
別の話で内なる無限の世界の事前購入はありなの?
GM
いいよ
取るものが無くなって突っ込んだだけなので、だめならその分開けとく
GM
所持品のリビルドってことにすれば大丈夫だろう
ルール文面に厳密に従うと、常備化は出来るけど所持は出来ないという良く分からん事に
星読み
所持できないのでシナリオ開始時に消失して常備化してるので終了時に戻ってくる?
そうなってしまうな
星読み
成長でメイジを取っていくか
GM
吸血鬼1夢魔1ヴォラーグ2
!SYSTEM
共有メモ4を更新 by 7
詳細■基本データ
【名前】ピュセル
【年齢】忘れた。たぶん200ぐらい。
【性別】女
【コロナ】執行者
【ミーム】ヴォラーグ
【ブランチ】幽騎士/吸血鬼/カザーク
【消費経験点】 10(能力値:0 特技:10 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:0)

■能力値/耐久力
【能力値】    肉体9  技術4  魔術7  社会31  根源1+1+2
【戦闘値元値】  白兵9  射撃7  回避5  心魂9  行動9
【戦闘値修正値】 白兵9  射撃7  回避7  心魂9  行動30*
【HP】     元値:42  修正値:122
【LP】     元値:6  修正値:7
【希望】    元値:4  修正値:2

■宿命/特徴/闘争/邂逅
宿命:死   特徴:不老   特徴効果:
欲望:克己   邂逅:

■初期パス
【因縁】オレーグ・スヴャトラスフスキーからの敵意


■準備された装備
部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
右手 :               (必:/行:/ダ:/HP:/射:
左手 :PSIブースター       (PSI特技のHP回復量とダメージ量+【社会】)
胴部 :一途なる円盾       (必:/行:+5/ダ:/HP:+20/射:/【回】+2/盾としても扱う)
乗り物:ガルガンチュア      (必:【社】10/行:30*/ダ:/HP:60/射:/歩行戦車。ダメ+【社】。追加装備:インジェクター、多目的迷彩/)
その他:冥府の軍勢(カザーク騎兵相当)(必:/行:/ダ:【社】*5+3d6/HP:/射:シーン/軍団/
予備1:               (必:/行:/ダ:/HP:/射:
予備2:               (必:/行:/ダ:/HP:/射:
予備3:               (必:/行:/ダ:/HP:/射:

■コロナ特技€
【SC104/自動/自/オ/フ1】◆大いなる力
 宣:判定直後。[フレア]だけ、単体の判定の[達成値]を減少
【SC104/自動/自/マ/10H】◆魂魄破壊
 この[MP]中対決に勝利した場合、ターン終了まで対象が受けるダメージが〈根〉になる。《輝く闇》には無効


■ミーム特技€
【EA135/自、魔/自/オ/フ1】◆永劫を生くる魂
 宣:死亡時。死亡・重圧・魔封でも使用可。エンディングで復活。
【EA135/自、魔、強/自/常/なし】◆実体なき騎士
 「防:肉」「防:技」を得る。【魔】+3(ミームがヴォラーグのみなら+6)。攻撃と避けの達成値は常に+【魔】


【LF125/自動/自/オ/1L】◆不滅存在
 宣:シーン終了時。【HP】全回復。《血族》系特技をひとつ得る。[分類:幻獣][防:肉][防:技]。プロミネンス以外で[防:魔]を得られない
【LF125/効参/自/常/なし】◆血族:シーシュポス
 情報収集判定のCT値8。プロミネンス以外で[防:社]を得られない。加えて、あなたの【社】+2する。
【AB85/-/自/常時/なし】夜闇の城
 使用人を10個所持。常備化ポイント+20(必要なら経験点を足していい)。ミームが一つしか無い時、【社】+5


【EA138/自、Lv、ア/自/常/なし】◆鋼馬騎兵
 「分類:歩行戦車」のアイテムをLv*10点追加で得る。フリプレイごとに選択し直しても良い。【社】+2。
【EA138/選/自/常/なし】◆傀儡操主
 歩行戦車のHP修正+20。歩行戦車を装備中、ダメージ+【魔】*2。
【EA138/DB、ア/自/常/なし】◇オタマーン
 カザーク騎兵を得る。【社】+4。


■一般特技
【LF158/強化、PSI/射/メ/2LP】異能:雪崩撃つ芽兵
 軍団武器による射撃攻撃を行う。達成値+【社】。ダメージ+【社】*2。範囲。財産点2点消費。


■ギフト特技
【DD086/自、ギ/効/常/効】◆なりたかった自分(【社】⇔【魔】)
 任意【基本能力値】ふたつ入れ替え(アイテム効果以外上昇効果適用後)。【希望】初期値-2



■装備81+20+10 110
名声×4(宣:ダメロ前。ダメージ+【社】)
瞬移の呪文書(イニシアチブ。封鎖、阻止、エンゲージを無視して移動。ターン1回)
見えざる家令(見えざる指の呪文書を得る。情報収集+1。LP+1)
“見守り主”の加護(常時飛行)
長櫃の呪文書(マイナー直前か直後、任意のアイテムを装備・交換。エンゲージ内なら他人に受け渡しても良い)
常冬の呪文書(重圧・封魔を受けない)
歩行戦車用強化型通信機(カザーク騎兵の係数+2)
[LF174]アシスタントクルー(部:─/射:—/(その他)〔Sce1〕対象:自身。振ったダイスの1個の目を6にできる。判定のものでもダメージ決定のものでもよい)[常:3]
[LF174]WT用スモークディスチャージャー(部:─/射:—/(その他)〔T1〕宣言:イニシアチブ。射程:至近。対象:範囲。遮蔽状態を与える。[常:2]
[GS110]シンクロサロン(部:─/射:─/(その他)タ:オート。シンクロサロンかマインドサロン所持、もしくは幻獣か聖機晶持ちか夢状態のものと距離を無視して会話できる[常:1]
[LF197]薔薇十字の指輪(部:─/射:—/(その他)【根】+2。ひとり1つまで)
[SR109]隊商(部:─/射:─/(その他)タ:常時。購入判定でコストマイナス。~10(-1):11~20(-2):21~30(-3):31~40(-5):41~(-10)[常:3]
[LF174]多目的迷彩(部:─/射:/(その他)タ:セットアップ。歩行戦車装備前提。[隠密]状態を得る。[移動]を行っても解除されないが、クリナッププロセスで解除される。使用するたびに代償として【HP】を6点失う)[常:5]
インジェクター(歩行戦車専用。〔Sin3〕[水中][転倒]以外の[BS]を全て解除)
[EA165]にじみ出る暗雲(串刺し公をマイナー前orリアクション前に)
[EA165]一握の土(殺戮の王子をダメージ+【肉】*2に変更。ミーム一つなら更に白攻と白兵値による突き返しダメ+【肉】*2)
[FP105]内なる無限の世界:戦車(部:─/射:なし/軍団武器で攻撃か突き返しを行う際に宣言。属性を【肉】【技】【魔】のどれかに変更。また、常に軍団武器ダメ+[最も高い【能力値】])
[FP105]内なる無限の世界:塔(部:─/射:なし/攻撃を行う際に宣言。対象を範囲に変更しダメージに+[最も高い【能力値】]する。経験点30を超えた時用入手)



■属性防御
肉体:○ 技術:○ 魔術:× 社会:×

■戦術、設定、メモなど

美酒荘に住む幽霊。ちゃんと家賃は払っている。
元はヴォラーグの侵略により滅ぼされた弧界が、一矢報いるために惑星ごと吸血鬼化したもの。そのまま敵の幽騎士と配下を取り込んで喰らいつくした所で数の暴力で殺され、蘇る。
元はそのままEvilに取り付かれて宇宙怪獣にでもなるかと言う所で、Gz粒子を発する聖機晶を弾頭にして撃ち込まれた結果、銀河が震撼してなんやかんやあって美酒町に流れてきた。
現在は民間人の魂などを吐き出しつつ、ヤバいものや良く分からないものの力を取り込んで消化しながら、Gz粒子の強い美酒町に居る。
ざっとした設定まで埋めた
GM
案の定凄い連中が集まってくる
星読み
私ただのパットフット……
GM
夢魔でしょ
星読み
転生したらケモミミ生えない説
GM
まぁ獣相ぐらいは出てもいいんじゃないか
あれこれ光翼以外女?
星読み
そうなの?
GM
聖戦士も執行者も女
星読み
大家さんの色気を受ける相手は一人だけ
GM
むしろそういうハーレムものの可能性
星読み
聖戦士は10才ロリカぶり
設定書いた
星読み
こゃーん
GM
これで夢魔なのか
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が入室しました
さん5:多分聖戦士
あれ?金曜開始になったん?
ちょっと仕事のシフトが変わったので出るのは大丈夫だけど若干ぎりぎりになりそう
あとおねロリは至高
GM
なんか日曜が夜できないっていうから
さん5:多分聖戦士
ナンカスゴイ不滅不滅PT
星詠みの元ネタLv90にした聖戦士です
星読み
夢状態の夢魔本体はお姉さんにして一人おねロリ?
さん5:多分聖戦士
おねロリ、そして野郎
ハーレムになるかハブられるかはわからん()
星読み
管理人に対抗して自覚を持って色気を振りまくべきか
GM
でっか…
さん5:多分聖戦士
は?でか過ぎだろ埋もれに行くぞ、何ならもんで敗北感味わうぞ
星読み
夢状態なので揉めない
花嫁にされたのは多分九尾だったから……?
さん5:多分聖戦士
九尾、傾国の美女…か
取りあえずもふろ
星読み
尻尾は外部アンテナとか言おうと思ったけど時前にしておきますね
望むならニャンニャンする夢を見せてくれるぞ
狐だからコャンコャン?
さん5:多分聖戦士
10さいなので しげきひかえめで おねがいします▼
星読み
18歳の記憶あるからセーフ
さん5:多分聖戦士
あかんナイトメアなんとかになる
GM
なんかevil絡みの話が多くなりそうな面子
立ち絵どうしようかな…
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が退室しました
星読み
DXのサプリが来たと思ったらまたステージサプリ……
GM
シンドローム増えるらしいし
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が入室しました
さん5:多分聖戦士
星読み
マジカ
GM
アザトスだって
星読み
あっふーん
GM
DXだと精神攻撃って大体社会の分野だし二つ目の社会3シンドロームになってほしい
星読み
来たら立ててみるか
GM
なんかルール根底から弄ってるっぽいしかなり特殊なステージになりそう
星読み
汎用性のないデータばっか増やすのやめてほしいわ
基本ステージ拡張して
さん5:多分聖戦士
あー
なんかクトゥルフネタやるとうわさで聞いたが
え、なんというか、あからさますぎねえ?
星読み
ダブルクロス×クトゥルフ神話――オーヴァードに宇宙的恐怖が忍び寄る!
【渾沌より来たりて】(本書抜粋)
本書は1920年代にハワード・フィリップス・ラヴクラフトを始祖とするコズミックホラー小説、『クトゥルフ神話』とダブルクロスをクロスオーバーさせるためのものだ。
本書におけるレネゲイドとは謎多きウィルスではない。大いなるクトゥルフを代表とする宇宙的恐怖、つまり邪神たちの因子であることが明らかにされている。
結果としてファルスハーツ“偽神の心臓”は邪神をこの地上に呼び起こすための団体となり、ジャームとは邪神の狂気に堕ちたものになった。
そしてオーヴァードとは、人間だが邪神の因子を体に宿してしまった裏切り者として、人間側からも狙われる存在となった。
うーんこの
DXとCoCのクロスオーバーはBBTで実現してますよね?
GM
深海都市の夢
星読み
それもあったな
GM
まぁ俺はブラパスのサプリ買うんで…
さん5:多分聖戦士
ブラッドパス結局やってねーや
というか買っただけ買って死んでるルルブが増えた
GM
ちょいちょい立ててたのに
さん5:多分聖戦士
mjk
しばらく離れていたからちょうどその間に立ったのかな
間が悪かったか
星読み
GMすらどうしようもなく積む可能性のあるゲーム
詰む
GM
まぁ代わりにロストはしないようになってるからアレ
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が退室しました
星読み
キャラシのマニュアル書いた
自分しか使わないからこれで出すと特定されてしまうのでみんな使え
!SYSTEM
共有メモ6を追加 by 星読み
詳細https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vSXV4CovswDlJowYut0-vXwuIuO8bZcyYLM9FkvY72ABxnoYuQB2BrWMw3d6TwKHaPNdFVXsEt5efSO/pubhtml?gid=0&single=true
6
GMいるかな?
GM
ほい
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が入室しました
さん5:多分聖戦士
6
アイテムリビルドなんだけどどのくらい気軽にやっていいかな
主砲買ってみたけど他の武器の方がいいなとか思ったら買いかえたりしていい?
GM
そのぐらいなら全然大丈夫
後から内なる世界買い足したいのとかもいるだろうし
s
こっちも質問。常備化ポイント増えるような特技を後からとった時に、アイテム取り直しても良い?
さん5:多分聖戦士
GM
それもOK>取り直し
さん5:多分聖戦士
めもめももみもみ
ども。
星読み
やべ刺青は乗り物乗ってたら効果ねえじゃん
GM
https://w.atwiki.jp/elbereth/pages/26.html
大体166まで再録されたのかな今回
!SYSTEM
共有メモ3を更新 by 6
詳細■基本データ
【名前】キール・ロスコー
【年齢】29
【性別】男
【コロナ】光翼騎士
【ミーム】テオス/ヴォラーグ/アルシャーク
【ブランチ】フラジール/軍事貴族/賢者
【消費経験点】 10(能力値:0 特技:10 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:)

■能力値/耐久力
【能力値】    肉体:9  技術:1  魔術:16  社会:9  根源:3
【戦闘値元値】  白兵:8  射撃:8  回避:5  心魂:5  行動:10
【戦闘値修正値】 白兵:8  射撃:8  回避:5  心魂:5  行動:11
【HP】     元値:26  修正値:351
【LP】     元値:6  修正値:7

■宿命/特徴/闘争/邂逅
 宿命:守護 特徴:熱い気持ち 特徴効果:シナリオ1回判定の達成値+1
 闘争:高潔な魂 Dパス:力なき人々からの哀願

■初期パス
【因縁】力なき人々からの哀願
【感情】
【因縁】

■装備
部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照ページ)
 右手  :(行:/ダ:【】×+d6/HP:/射://)
 左手  :スピア(行:+6/ダ:【肉体】×+4d6/HP:/射:至近//cfs145)
 胴部  :呪銀の鎖帷子(必:【魔術】9/行:/ダ:/HP:+45/射:/装備中魔封を受けない/ea159)
 乗り物 :大型星獣艦(必:【魔術】9/行:-10/ダ:/HP:+150/射:/「防御属性:肉体」、飛行状態、水中無効/ea160)
 その他 :数珠(行:+5/ダ:【】+d6/HP:/射://cfs165)
 部位なし:星獣艦主砲(行:/ダ:【魔術】×7+3d6/HP:/射:遠隔//ea160)
 部位なし:チェルノボグ砲(行:/ダ:【魔術】×12+3d6/HP:/射:遠隔//ea160)
 部位なし:彩調の楽具(行:-5/ダ:【魔術】×6+4d6/HP:+50/射:シーン/装備中転倒を受けない、「地殻の精」適用/ea157)
 部位なし:分解の呪文書(行:+5/ダ:【魔術】×3+3d6/HP:/射:シーン/機械に対してはダメージ+【魔術】×2/cfs150)

[cfs165]ファミリア
[ea160]見えざる家令
[ea161]見守り主の加護
[ea161]北風の呪文書

【参照ページ/種別/能力値/タイミング/代償】◆自動取得 ※デイブレイク
■コロナ特技
【cfs102/自動取得/自/常/なし】◆光翼の盾
受けるダメージを-【手札の合致フレアの枚数×10】。
【cfs102/自動取得、カバー/自/オート/なし】◆銀の守護者
攻撃の判定直後に宣言。目標を自分に変更する。最大HP+50。
【cfs102/なし/自/オート/フ1】きらめきの壁
攻撃の判定直後に宣言。範囲攻撃の対象を自分一人に変更。

■ミーム特技
【lf132/なし/自動成功/セットアップ/フ2】無限の一瞬
【dd107/自動取得/自動成功/常時/なし】◆ソーズ&ソーサリー
【dd108/なし/自動成功/ダメロ/なし】◆クラス:パラディン
【ea133/自動取得、魔法/自動成功/マイナー/フ1】◆昂揚の魔歌
【ea133/自動取得/自動成功/常時/なし】◆魔法の宝物庫
【ea133/選択取得、魔法/自動成功/ダメロ/10HP】◆目覚めた苦悩
【ea133/魔法、強化/【射撃値】/メジャー/4HP】呪詛の咆哮
【ea133/魔法/自動成功/オート/6HP】三界の顎門
【ea126/強化/【射撃値】/リアクション/2HP】パルティアンショット
【ea128/自動取得、魔法/自動成功/常時/なし】◆数多の写本
【ea128/自動取得、魔法、Lv/自動成功/常時/なし】◆大いなる知恵の主


■Dパス特技
【dc99/Dパス/自動成功/オート/フ2】救済の約束

■防御属性
 肉体:○ 技術:× 魔術:× 社会:×

■戦術、設定、メモなど
ヴォラーグ魔術帝の側近として、美酒町の調査のため送られている魔術師。
元は幻想世界フラジールの魔法騎士だったが、テオスへの臣従を良しとせず単独で出奔、宇宙を漂流。
ヴォラーグの艦に拾われたことで魔術帝の目に止まり、"故郷への帰還者"の一員として働くことになった。
故郷が滅んだ経験、そして宇宙でヴォラーグ艦によって一命を救われた経験から弱者には積極的に手を差し伸べる。
シャンバラに滞在した時期もあり、アルシャーク式の魔術を学んだ。そこで得た知識をもとに、他孤界の魔術も勉強している。
美酒町での活動資金を稼ぐため、ハンバーガーショップでバイト中。ヴォラーグには婚約者がいるらしい。
6
設定更新
星読み
C値変更効果が重複した場合どっち優先?
高いの低いの
GM
高い方優先だった覚えがあるけどどうだったか…
6
一番高いやつ優先
C値8までって言われた特技使ったら8より下がらない
星読み
夢界転生の15固定が優先か
6
まあそりゃそうだ
GM
婚約者いた
星読み
キャラシ更新
6
とりあえずいるって書いてみたんだけどどうなんだろうね
なんかのシナリオフックに使えればいいよね
GM
なんか略奪の為の先兵にされてる予感しかしない
やっぱりフラジール人なの
星読み
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1cT3fZTi4kDobCEaZWU_RRtvJdlYvEG4g7Hmq9EznMT0/edit?usp=sharing
6
元々はそうだね
星読み
ブランクシートです良ければ使ってやってください
GM
すごいしんかしてる
婚約者も
星読み
マニュアル付けた
6
婚約者は違うと思う
ヴォラーグの人じゃね多分
GM
なるほど
6
何となく付けたからあんまりしっかり考えてない
GM
まぁどこかですきに活用させてもらおう
6
出すならどう使うか事前に言ってね
星読み
大家さんに誑かされるの?
GM
うn
たぶらかされるかはしらん
キャラシ便利そうだけど使う宅が無いです
6
将来的に心の種子とか取れたら取ろうかなあと思ってるから
その対象にできるかなと思って婚約者いるって書いた
まあ美酒町に来ればの話だけど
GM
現時点でアパートは大家とPC以外住んでないので空き部屋はそこそこ
立地は細かく決めてないけどどちらかというと駅の南口の方向にある
ダイコーまではそこそこ距離あるけど商店街まではすぐだから買い物では困んない位置
星読み
テーマパークが作られる立地
GM
こんなところに建てるはず無いから絶対別目的じゃろってなる
星読み
遊園地が立つんじゃなかったんですか!?
お子様の心を弄んだのね!
GM
まぁそのへんはほんぺんで
https://imgur.com/a/2IOZ38T いめーじ
GM
スケベ服
星読み
100点までの成長予定も立てたけど夜魔要素なんもねえ
!SYSTEM
共有メモ3を更新 by 6
詳細■基本データ
【名前】キール・ロスコー
【年齢】29
【性別】男
【コロナ】光翼騎士
【ミーム】テオス/ヴォラーグ/アルシャーク
【ブランチ】フラジール/軍事貴族/賢者
【消費経験点】 10(能力値:0 特技:10 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:)

■能力値/耐久力
【能力値】    肉体:9  技術:1  魔術:16  社会:9  根源:3
【戦闘値元値】  白兵:8  射撃:8  回避:5  心魂:5  行動:10
【戦闘値修正値】 白兵:8  射撃:8  回避:5  心魂:5  行動:11
【HP】     元値:26  修正値:351
【LP】     元値:6  修正値:7

■宿命/特徴/闘争/邂逅
 宿命:守護 特徴:熱い気持ち 特徴効果:シナリオ1回判定の達成値+1
 闘争:高潔な魂 Dパス:力なき人々からの哀願

■初期パス
【因縁】力なき人々からの哀願
【感情】
【因縁】

■装備
部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照ページ)
 右手  :(行:/ダ:【】×+d6/HP:/射://)
 左手  :スピア(行:+6/ダ:【肉体】×+4d6/HP:/射:至近//cfs145)
 胴部  :呪銀の鎖帷子(必:【魔術】9/行:/ダ:/HP:+45/射:/装備中魔封を受けない/ea159)
 乗り物 :大型星獣艦(必:【魔術】9/行:-10/ダ:/HP:+150/射:/「防御属性:肉体」、飛行状態、水中無効/ea160)
 その他 :数珠(行:+5/ダ:【】+d6/HP:/射://cfs165)
 部位なし:チェルノボグ砲(行:/ダ:【魔術】×12+3d6/HP:/射:遠隔//ea160)
 部位なし:チェルノボグ砲(行:/ダ:【魔術】×12+3d6/HP:/射:遠隔//ea160)
 部位なし:彩調の楽具(行:-5/ダ:【魔術】×6+4d6/HP:+50/射:シーン/装備中転倒を受けない、「地殻の精」適用/ea157)
 部位なし:分解の呪文書(行:+5/ダ:【魔術】×3+3d6/HP:/射:シーン/機械に対してはダメージ+【魔術】×2/cfs150)

[cfs165]ファミリア
[ea160]見えざる家令
[ea161]見守り主の加護
[ea161]北風の呪文書

【参照ページ/種別/能力値/タイミング/代償】◆自動取得 ※デイブレイク
■コロナ特技
【cfs102/自動取得/自/常/なし】◆光翼の盾
受けるダメージを-【手札の合致フレアの枚数×10】。
【cfs102/自動取得、カバー/自/オート/なし】◆銀の守護者
攻撃の判定直後に宣言。目標を自分に変更する。最大HP+50。
【cfs102/なし/自/オート/フ1】きらめきの壁
攻撃の判定直後に宣言。範囲攻撃の対象を自分一人に変更。

■ミーム特技
【lf132/なし/自動成功/セットアップ/フ2】無限の一瞬
【dd107/自動取得/自動成功/常時/なし】◆ソーズ&ソーサリー
【dd108/なし/自動成功/ダメロ/なし】◆クラス:パラディン
【ea133/自動取得、魔法/自動成功/マイナー/フ1】◆昂揚の魔歌
【ea133/自動取得/自動成功/常時/なし】◆魔法の宝物庫
【ea133/選択取得、魔法/自動成功/ダメロ/10HP】◆目覚めた苦悩
【ea133/魔法、強化/【射撃値】/メジャー/4HP】呪詛の咆哮
【ea133/魔法/自動成功/オート/6HP】三界の顎門
【ea126/強化/【射撃値】/リアクション/2HP】パルティアンショット
【ea128/自動取得、魔法/自動成功/常時/なし】◆数多の写本
【ea128/自動取得、魔法、Lv/自動成功/常時/なし】◆大いなる知恵の主


■Dパス特技
【dc99/Dパス/自動成功/オート/フ2】救済の約束

■防御属性
 肉体:○ 技術:× 魔術:× 社会:×

■戦術、設定、メモなど
ヴォラーグ魔術帝の側近として、美酒町の調査のため送られている魔術師。
元は幻想世界フラジールの魔法騎士だったが、テオスへの臣従を良しとせず単独で出奔、宇宙を漂流。
ヴォラーグの艦に拾われたことで魔術帝の目に止まり、"故郷への帰還者"の一員として働くことになった。
故郷が滅んだ経験、そして宇宙でヴォラーグ艦によって一命を救われた経験から弱者には積極的に手を差し伸べる。
シャンバラに滞在した時期もあり、アルシャーク式の魔術を学んだ。そこで得た知識をもとに、他孤界の魔術も勉強している。
美酒町での活動資金を稼ぐため、ハンバーガーショップでバイト中。ヴォラーグには婚約者がいるらしい。
GM
お部屋立てときました
あとちょっと遅れるかもしれない
7-
また再接続に気づいてないとかでは
星読み
生きてた
6
んじゃねえ
全然反応ないからおかしいなと思ってたら
もしかしたら10分程遅れるかも知れない
GM
ほい
部屋残ってた
キール再接なってないか
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が退室しました
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が入室しました
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が退室しました
GM
29が休みだけどここ午後からやれる…?
あと25はこれ一日無理なのかどうか
星読み
M3行ってくるので夜はできると思う
GM
じゃあ25夜から
25の21時で良い?
GM
あはい
じゃあ21時から
GM
■2話目トレーラー
美酒町にも確かな闇は存在する。
その闇に紛れ、人々を堕落させて傷つける者もまた。
奪われた聖杯。吸血鬼の花嫁。
暗躍する白き獣は、更なる堕落と破壊を美酒町へ広げようとする。
その野望を打ち砕くのは混沌の炎と、荒ぶる狼の”秘剣”――

異界戦記カオスフレアSC『美酒聖杯秘剣奇譚』

人よ、未来を侵略せよ。


【ハンドアウト】
PC① 暁奏多
●シナリオパス:聖杯への使命感
美酒荘で過ごしていたキミのもとへ突然メヘルガルが訪ねてくる。
何でも突如ルクマーンの聖堂が襲撃され、聖杯が強奪されたらしい。
実行犯の吸血鬼は美酒町に逃亡したが、居所を見失ってしまったという。
しかも相手はダスクフレア。カオスフレアかつこの町に詳しいキミに任務を任せたいのだと。

PC② ピュセル
●シナリオパス:村雨十狼への幼子
キミはある日、夜の美酒町にて吸血鬼同士の決闘の場に居合わせてしまう。
しかももう片方はダスクフレア。戦っていた少年は勝てる筈もなく追い詰められてしまう。
キミはギリギリの所で少年を助けたが、敵は何やら意味深な事を伝えて去ってしまう。
「自分はその”秘剣”が完成しない限り、殺せない」というのだ……。

PC③ キール・ロスコー
●シナリオパス:魔術帝への忠誠
キミが魔術帝へ定期報告をしていると、彼はキミに一つ気になったことを伝える。
かの”オリジン方面艦隊司令”にしてスヴャトスラフ一族の当主のことについてだ。
彼がここ最近になって、美酒町への世界移動を試みている事が報告されたのだという。
何を企んでいるのかは分からないが、魔術帝の師がいたであろう世界を好きにさせるわけにはいかない。
キミはそのことを忘れぬように誓った。

PC④ ミリアム・バドサ
●シナリオパス:今湊葵への庇護
キミは今湊葵の買い物に付き合ってあげていた。
商店街での買い物を済ませ、荷物を持って帰路についた時異変は起こる。
突如現れた吸血鬼がキミたちに襲いかかり、その隙を突いて葵を連れ去ってしまう。
堕落させ、自身の花嫁とさせるつもりのようだが……。
GM
2話のHO書いたので
キールのOPはどちらかというと次の布石みたいな感じなのでミリアムのOPにも出て貰おう
多分次で婚約者の話になるし相談しておきたい
6
はい
なに相談すればいい?
GM
性格面とか立場とか…
オレーシャ・スヴャトスカヤ
6
奉祭士にしたいんだっけ?
GM
キールと似たような武人系の戦士 まぁ立場的にはミニストラだの
オリジン方面総司令の孫娘なのでキールに協力したい気持ちはあったんだけど立場的にできなかった
6
オレーグのか
よく私に嫁がせようと思ったね
GM
ダスクだしもう割とどうでもいい扱いされてるんじゃないかと
両親は苦哭機関に利用されて死んでいる節もある
キールはヴォラーグじゃ貴重そうな蛮族じゃない成人男性だしその辺でも気が合った
そういえばキールって魔印出てるの?
6
ないよ
GM
なかった
6
伊勢の新造のイラスト見ると別のミームの人は魔印出ないっぽいし
GM
たしかにそうか
6
キャラ的にはどうするかな
GM
純ヴォラーグでもカザークなら出ないんだな
6
そらカザークはテオスのディエティみたいなもんで実質別ミームだからな
GM
そりゃそうか…
6
婚約者のキャラはこの一週間なんとなく考えてたんだけど切り口違うのをGMが考えてるっぽいからどうするか
GM
ようやくまともに設定見てたけどネチェルが人喰うという衝撃
あーん別のが良かった?
6
元々巨人だし進撃みたいなもんだろ
武闘派じゃないキャラの方がいいかなって思ってた
GM
やまぁ基本ルルブの頃だとガミラス人的なイメージが強くて…
ミニストラだしまぁその方向でもいいよ
6
肌青いし総督が久しぶりだねオリジンの諸君とか言い出すしな
そういう感じで星神機あるから強いし奉祭士の権限で自由に動けるけど本人は割と平和的みたいな
オレーシャ・スヴャトスカヤ
じゃあそういう性格付けでいくか
6
そういう点で魔術帝と気が合ってる的な
書きながら思ったけどおんなじ家庭教師に教わっててそういう性格になったって言うのもいいのか?
年齢が一気に下がるけど
GM
ロリになってしまう
6
それはそれでいいな…
GM
おう
6
あと10年たっても同じ気持ちならお答えしましょうとか言いたいんよ
GM
なるほど?
まぁ謎のカテキョーがいつまでいたか明記されてるわけじゃないからどうとでも言えそう
6
なんか思いついてきたな
なんかしらの周囲の都合で婚約したけど相手が子供だし自分外様だしで申し訳ないから冷たくして単身赴任して嫌われようとしてるんだ
GM
それで離れても好きでいる感じか
6
でも星神機あるから単身追っかけてこられちゃうみたいな
シナリオの都合に会うか分からんけど
高貴なお嬢さんをボロアパートで一人暮らしさせてぇ~という気持ちがある
GM
わらう
まぁ自分の立場も分かってるから会いに行っちゃ迷惑かけるって自分からは行かないんじゃないかな…
お爺さまがクソ野郎なので最悪の形で再会しそうだけど
6
オレーグの孫娘なのは決まりな感じ?
GM
その方が関わらせやすい
6
お義祖父さん…
GM
この場合お爺さまが死ぬと必然的にキールが当主継ぐことになる…?
6
爵位を継げるのは長子だから今のところ婚約者の父親だな多分
GM
いるのかなぁって疑問がの
お爺さまに利用されて死んでそう*孫当人はその事実を知らない前提
6
子供が全員いないならさらに切り下がって孫が継ぐことになるか?
女が継ぐこともなくはないらしいから婿養子よりは直系の孫娘の方が優先度高いか
GM
んで孫が幼いなら実質的にキールがという
まぁ魔術帝も12ぐらいだし問題なさそうな気がしてくるけど…
6
でもスヴャトラフは奴隷商人の家なんだよな…
GM
それこそ改革してけばええんちゃうか
6
まあ五大公家筆頭を魔術帝派の夫婦が継げば改革も進むねきっと
GM
魔術帝的にも目の上のたんこぶみたいな存在が消えて信頼出来る人物がそのポストについて貰えれば安心できる
6
そうすると私は消されかねないな…
GM
ミニストラが妻ならまぁ守ってくれるのでは…
6
息子夫婦が魔術帝に理解があってそっち主導で婚約の話が進んでたから消されたのかもしれん
オレーグはそういうことしそうな禿げ方をしている
GM
禿げ方で判断するな!まぁ悪役感凄いハゲ方だけど確かに
まぁ絶対あんなガキに統治されるの気に入らない奴いっぱいいるよね…
生ぬるい理想論も吐いてるし
6
ヴォラーグの人たちは魔印の関係か全員割と後退してるね
ルスランとかもイケメンだけどそういう基準だと割とやばい位置に境界線があるぞ
GM
というか見せつけて力を誇示したいんじゃない?
6
フェヴローニャもかなり額広いし
GM
だからヴォラーグでは前髪ばっさりヘアーが流行っている
6
魔印は敏感だからできるだけ隠そうとする者とフレアを感じるために晒す者に分かれるらしい
たまたまイラストがある人たちは晒す派なんだろうね
GM
なるほど
敏感なのか……
6
恋人とか親しい同士だと魔印を触りあったりするのかもしれん
30分くらい外すね
GM
ほい
6
戻った
GM
おかえり
しかしこれだと葵にロリコン疑惑をかけられてしまう
6
そういうわけで親は魔術帝派だけど祖父に殺されたかわいそうな奉祭士お嬢様ってことでお願いできれば
家の都合の婚約者ですって言えばわかってくれるよ多分…
GM
まぁそういえばわかってくれるはず りょうかい
6
風呂入ってたら大体fgoのアナスタシアでいいなって思いついた
ロシアだし
GM
なるほど
15,6ぐらいか
6
いたずら好きだけど好戦的じゃないし年も大体合うし
そうそう
GM
まぁそのぐらいならワンチャン見た目もあってセーフと見られるかもしれん
6
よし通報は回避できたな
まあ顔とキャラはそんな感じでよろしく
GM
はーい
6
キャラデータいつ出せばいい?
GM
まぁ二日前ぐらいまでには
6
了解
当初の予定通り邪剣使い生やすかなあ
差分値4倍がどの程度のダメージになるか
GM
魔界衆で差分5倍邪剣はやったけど思ってたより伸びなかった記憶が
6
まあ自分の達成値乗せなきゃいけないからな
賢者との兼ね合いで面白くはあるんだけど堅実に固定値を伸ばすのが間違いないとは思う
特に私光翼だしな
突き返しで差分値稼ぐの攻撃と比べて大変だしな
GM
大体ギリギリで勝つからなぁ
あと邪剣根源化無理なのもいたい まぁ無属性なら大体刺さるとはいえ
星読み
出来ないんだ
6
できないよ
まあそれについては根源にしたい時には邪剣以外使うという手はあるが
星読み
ダメージが差分値だけで属性がないから?
6
「もしも属性を無属性に定めたならその定めた効果にしたがっている間は、他の特技やアイテムなどの効果によって属性を新たに得ることは原則としてありません」
FAQの引用だけどルルブにもどっかに書いてあったよどこだか忘れたけど
なんで攻撃属性と防御属性のところに書いてないんだ?
星読み
無属性使いになるなら夜明けは創造神で1だけ上げる方向でいいか
6
邪剣使わんかもしれん
GM
ネチェル色々特技追加されたけどここまでやれば流石に戦えるのか…?
星読み
25ちょっとできなくなりそうになった
GM
あっはい…
じゃあ29?
午後からやれそうならそうするけど
星読み
29は祝日なのね、お仕事だから夜からしか出来ない
GM
じゃあ夜から
29了解。
星読み
DXの新サプリ来たけどうーん……な感じ
GM
アザトースC値1アタックできるのやばくない
星読み
下限は2だよ
GM
あれ
星読み
タイタスの下限が2か
ただし問題は下限のないエフェクトのみで1まで下げる必要がある
Q:クリティカル値が変化するエフェクトを複数組み合わせた場合、どのように処理すればよいですか?
A:まず、その判定に与えるクリティカル値への修正をすべて合計してください。その後、判定に効果を発揮しているエフェクトの下限値を確認し、もっとも低いものを適用してください。
ピュアアザトースで侵食込みならLv9行けるから問題は9回HP0にならなければならないこと
いやそもそも重複できるって書いてねえな
GM
無理やりアザトースを基本ステージにぶち込む方法を考えたい
星読み
劇場の早鐘を見るにこれだめじゃね?感がプンプンするんだけど
下限がない=コンセが下限=Lv1コンセじゃないとほぼ意味がない
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が入室しました
さん5:多分聖戦士
29から承知、成長どうしよ…
GM
今月のロルロルでロンデニオンのブランチが増えた
さん5:多分聖戦士
まじ?
GM
魔狩人だって
エクソシストとか異端審問官的なの
さん5:多分聖戦士
なんかどkk()
そういやそんな設定あったね
GM
特技2頁とロンデニオン装備が1頁分あるので結構追加されてる
さん5:多分聖戦士
多いな…
GM
装備の方は隠避学者強化にもなってるのかこれ
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が退室しました
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が入室しました
さん5:多分聖戦士
やっとこちいときついのが終わった
キャラ一気に成長させる
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が退室しました
!SYSTEM
共有メモ4を更新 by 7
詳細ブランチ:スペリオル、◇測定不能、クローンスペリオル、◇アレーティアを取得

■基本データ
【名前】ピュセル
【年齢】忘れた。たぶん200ぐらい。
【性別】女
【コロナ】執行者
【ミーム】ヴォラーグ
【ブランチ】幽騎士/吸血鬼/カザーク/スペリオル
【消費経験点】 35(能力値:0 特技:25 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:10)

■能力値/耐久力
【能力値】    肉体9  技術4  魔術7  社会31  根源1+1+2
【戦闘値元値】  白兵9  射撃7  回避5  心魂9  行動9
【戦闘値修正値】 白兵9  射撃7  回避7  心魂9  行動30*
【HP】     元値:42  修正値:122
【LP】     元値:6  修正値:7
【希望】    元値:4  修正値:2

■宿命/特徴/闘争/邂逅
宿命:死   特徴:不老   特徴効果:
欲望:克己   邂逅:

■初期パス
【因縁】オレーグ・スヴャトラスフスキーからの敵意


■準備された装備
部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
右手 :               (必:/行:/ダ:/HP:/射:
左手 :PSIブースター       (PSI特技のHP回復量とダメージ量+【社会】)
胴部 :一途なる円盾       (必:/行:+5/ダ:/HP:+20/射:/【回】+2/盾としても扱う)
乗り物:ガルガンチュア      (必:【社】10/行:30*/ダ:/HP:60/射:/歩行戦車。ダメ+【社】。追加装備:インジェクター、多目的迷彩/)
その他:冥府の軍勢(カザーク騎兵相当)(必:/行:/ダ:【社】*5+3d6/HP:/射:シーン/軍団/
予備1:               (必:/行:/ダ:/HP:/射:
予備2:               (必:/行:/ダ:/HP:/射:
予備3:               (必:/行:/ダ:/HP:/射:

■コロナ特技€
【SC104/自動/自/オ/フ1】◆大いなる力
 宣:判定直後。[フレア]だけ、単体の判定の[達成値]を減少
【SC104/自動/自/マ/10H】◆魂魄破壊
 この[MP]中対決に勝利した場合、ターン終了まで対象が受けるダメージが〈根〉になる。《輝く闇》には無効
【SC105/DB/自/オ/フ1】◇アレーティア
 〔Sin1〕特技級プロミネンスを1つ打ち消す


■ミーム特技€
【EA135/自、魔/自/オ/フ1】◆永劫を生くる魂
 宣:死亡時。死亡・重圧・魔封でも使用可。エンディングで復活。
【EA135/自、魔、強/自/常/なし】◆実体なき騎士
 「防:肉」「防:技」を得る。【魔】+3(ミームがヴォラーグのみなら+6)。攻撃と避けの達成値は常に+【魔】


【LF125/自動/自/オ/1L】◆不滅存在
 宣:シーン終了時。【HP】全回復。《血族》系特技をひとつ得る。[分類:幻獣][防:肉][防:技]。プロミネンス以外で[防:魔]を得られない
【LF125/効参/自/常/なし】◆血族:シーシュポス
 情報収集判定のCT値8。プロミネンス以外で[防:社]を得られない。加えて、あなたの【社】+2する。
【AB85/-/自/常時/なし】夜闇の城
 使用人を10個所持。常備化ポイント+20(必要なら経験点を足していい)。ミームが一つしか無い時、【社】+5


【EA138/自、Lv、ア/自/常/なし】◆鋼馬騎兵
 「分類:歩行戦車」のアイテムをLv*10点追加で得る。フリプレイごとに選択し直しても良い。【社】+2。
【EA138/選/自/常/なし】◆傀儡操主
 歩行戦車のHP修正+20。歩行戦車を装備中、ダメージ+【魔】*2。
【EA138/DB、ア/自/常/なし】◇オタマーン
 カザーク騎兵を得る。【社】+4。


【LF158/自動、PSI/自/オ/3H】◆バーンナップ
 宣:マイナー直前。[攻:社]かつ[PSI]の特技のダメージ+[【社】×2]
【LF159/DB/自/常/なし】◇測定不能
 「PSI」特技のダメージ/軽減/増加/【HP】回復に+【社】orCT値の低下をさらに-1
【CG087/-/自/-/なし】クローンスペリオル
 「種別:PSI」の特技3つを選ぶ。その特技の代償を半分(切り上げ)にする。フレア1の場合は5HPになる。
 →バーンナップ、異能:雪崩撃つ芽兵を指定

■一般特技
【LF158/強化、PSI/射/メ/1LP】異能:雪崩撃つ芽兵
 軍団武器による射撃攻撃を行う。達成値+【社】。ダメージ+【社】*2。範囲。財産点2点消費。


■ギフト特技
【DD086/自、ギ/効/常/効】◆なりたかった自分(【社】⇔【魔】)
 任意【基本能力値】ふたつ入れ替え(アイテム効果以外上昇効果適用後)。【希望】初期値-2



■装備81+20+10 110
名声×4(宣:ダメロ前。ダメージ+【社】)
瞬移の呪文書(イニシアチブ。封鎖、阻止、エンゲージを無視して移動。ターン1回)
見えざる家令(見えざる指の呪文書を得る。情報収集+1。LP+1)
“見守り主”の加護(常時飛行)
長櫃の呪文書(マイナー直前か直後、任意のアイテムを装備・交換。エンゲージ内なら他人に受け渡しても良い)
常冬の呪文書(重圧・封魔を受けない)
歩行戦車用強化型通信機(カザーク騎兵の係数+2)
[LF174]アシスタントクルー(部:─/射:—/(その他)〔Sce1〕対象:自身。振ったダイスの1個の目を6にできる。判定のものでもダメージ決定のものでもよい)[常:3]
[LF174]WT用スモークディスチャージャー(部:─/射:—/(その他)〔T1〕宣言:イニシアチブ。射程:至近。対象:範囲。遮蔽状態を与える。[常:2]
[GS110]シンクロサロン(部:─/射:─/(その他)タ:オート。シンクロサロンかマインドサロン所持、もしくは幻獣か聖機晶持ちか夢状態のものと距離を無視して会話できる[常:1]
[LF197]薔薇十字の指輪(部:─/射:—/(その他)【根】+2。ひとり1つまで)
[SR109]隊商(部:─/射:─/(その他)タ:常時。購入判定でコストマイナス。~10(-1):11~20(-2):21~30(-3):31~40(-5):41~(-10)[常:3]
[LF174]多目的迷彩(部:─/射:/(その他)タ:セットアップ。歩行戦車装備前提。[隠密]状態を得る。[移動]を行っても解除されないが、クリナッププロセスで解除される。使用するたびに代償として【HP】を6点失う)[常:5]
インジェクター(歩行戦車専用。〔Sin3〕[水中][転倒]以外の[BS]を全て解除)
[EA165]にじみ出る暗雲(串刺し公をマイナー前orリアクション前に)
[EA165]一握の土(殺戮の王子をダメージ+【肉】*2に変更。ミーム一つなら更に白攻と白兵値による突き返しダメ+【肉】*2)
[FP105]内なる無限の世界:戦車(部:─/射:なし/軍団武器で攻撃か突き返しを行う際に宣言。属性を【肉】【技】【魔】のどれかに変更。また、常に軍団武器ダメ+[最も高い【能力値】])
[FP105]内なる無限の世界:塔(部:─/射:なし/攻撃を行う際に宣言。対象を範囲に変更しダメージに+[最も高い【能力値】]する。経験点30を超えた時用入手)



■属性防御
肉体:○ 技術:○ 魔術:× 社会:×

■戦術、設定、メモなど

美酒荘に住む幽霊。ちゃんと家賃は払っている。
元はヴォラーグの侵略により滅ぼされた弧界が、一矢報いるために惑星ごと吸血鬼化したもの。そのまま敵の幽騎士と配下を取り込んで喰らいつくした所で数の暴力で殺され、蘇る。
元はそのままEvilに取り付かれて宇宙怪獣にでもなるかと言う所で、Gz粒子を発する聖機晶を弾頭にして撃ち込まれた結果、銀河が震撼してなんやかんやあって美酒町に流れてきた。
現在は民間人の魂などを吐き出しつつ、ヤバいものや良く分からないものの力を取り込んで消化しながら、Gz粒子の強い美酒町に居る。
ヴォラーグに占領された所ってテオスで表現するのな。柱なんで見落としてた。
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が入室しました
!SYSTEM
共有メモ1を更新 by さん5:多分聖戦士
詳細■基本データ
【名前】暁奏多(あかつき かなた)
【性別】女
【年齢】10(死んだとき18)
【コロナ】聖戦士
【ミーム】美酒町
【ブランチ】吸血鬼/スキャナー
【消費経験点】 10(能力値:0 特技:25 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:10)+25(4/11)

■能力値/耐久力
【能力値】     肉体10  技術4   魔術4   社会7   根源9
【戦闘値元値】  白兵9  射撃7   回避3   心魂9   行動7
【戦闘値修正値】 白兵9  射撃7   回避3   心魂9   行動17
【HP】     元値:15  修正値:36
【LP】     元値:10  修正値:12

■宿命/特徴/闘争/邂逅
宿命:死  特徴:不老   特徴効果:歳を取らない
闘争:宿敵   邂逅:【未知へのあこがれ】

■初期パス
Dパス【未知へのあこがれ】

■準備された装備
部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
右手 :ガントレット(バックラー+輝く紋章相当)  (必:【技術】3/行:+10/ダ:/HP:+5/射:/【回避値】+1)6
左手 :カーディスティレット     (必:/行:/ダ:【肉体】+4d6/HP:/射:至近/白兵+2、血族:ザバーニーヤなら(8/2)で購入でき、※闇よりの刃の使用回数無限)2
胴部 :私服(ブレザー相当)   (必:【社会】7/行:/ダ:/HP:+16/射:/自身が使用する「種別:PSI」の特技ダメージ、回復量、軽減ダメージ+5)8
乗り物:               (必:/行:/ダ:/HP:/射:
その他:               (必:/行:/ダ:/HP:/射:
予備1:               (必:/行:/ダ:/HP:/射:
予備2:               (必:/行:/ダ:/HP:/射:
予備3:               (必:/行:/ダ:/HP:/射:

■コロナ特技
【SC098/自動/自/ク/なし/】◆勇気ある誓い
 1度の判定でソフィアに合致しているフレアを何枚でも出せる
【SC098/自動/自/効/なし/】◆不死鳥の炎
 〔Sin1〕[死亡][戦闘不能]を[覚醒]に置き換え、【HP】を0にし【LP】を完全回復重圧状態でも使用可能。
【SC099/-/自/オ/なし】虹色の希望
 〔Sin1〕[MP]中に使用するフレアを全て自分のソフィアとして扱う
【SC099/デ/自/オ/フ2】◇プロパテール
 【行】0でもう1度[メインプロセス]を行なった後[死亡]する
【SC098/-/自/オ/フ1】金色の魔法
 〔Sin1〕エンディング専用。願いを1つ叶える

■ミーム特技
【LF125/自動/自/オ/1L】◆不滅存在
 宣:シーン終了時。【HP】全回復。《血族》系特技をひとつ得る。[分類:幻獣][防:肉][防:技]。プロミネンス以外で[防:魔]を得られない
【EA152/効果参照、強化/自/イ/1L】●血族:ザバーニーヤ
 隠密状態になり、移動でも解除されない。この隠密状態時攻撃達成値+【肉体】しマイナーアクションと同時に飛行状態で移動できる。
【EA152/魔法/自/イ/フ5】聖血導師
血族:ザバーニーヤかつ《信仰:●●》必須。マイナーアクション直後に使用しシーン終了まで対象の与えるダメージ+[あなたの最も高い【基本能力値】(ザバーニーヤなら×3)]し1LP回復
魯格曼の血を飲んだことになる。1シナリオ1回。
【AB089/魔法/自動/オ/自身/1L】広がる顎門
マイナー直後に使用。メインプロセスで行う白兵攻撃の対象を範囲にしダメージ+10。この特技取得時貪りし生命のダメージ+10
【LF127/DB/自/マ/1L】※串刺し公
 1シーン、【肉】を20にする(【LP】変更なし)。他の【肉】変更系特技と重複不可
【LF127/DB/自/常/なし】※殺戮の王子
 ダメージ+【肉】
【EA152/DB/白兵/メ/1L】※闇よりの刃
 1シーン1回。隠密状態で使用でき、ダメージ+【差分値×2】《血族:シーシュポス》か《血族:ザバーニーヤ》なら代償がフレア1枚に。

【DC123/自動/自動/メ/なし】◆隠蔽工作
一つの出来事を社会的に抹消する。EDで使うとシナリオ中の出来事全部。シナリオ1回
【DC123/自動、PSI/自動/オ/フ1】◆高速演算
メジャーまたはリアクション直前に使用。メインプロセスで与えるダメージ+《演算:●●》のLv*5
【DC124/選択、PSI、Lv/自動/常/なし】演算:ルベーグ非可測分割Lv1
素手以外の白兵、射程:至近の装備を指定し、ダメージ【肉体】*5+3d6に。スロットから外したら再指定できる。白兵値+Lv*2、【避け】白兵可
【SR093/?/自動/オ/単/シーン/フ1】ストレンジジーニアス
《演算:●●》取得時のみ取得可能。《ハイクラススキャナー》《演算:●●》Lv3以上のものは取得不可。
他の特技と同時に使用でき、判定ダイス1つを6に変更。シナリオ中[《演算:●●》のLv+3]回まで使用できる

■一般特技
【CG090/なし/自動/常時/自身】信仰:祖霊神
【LP】+1

■Dパス特技
【TW58/-/自/イ/フ1】未来の鍵
行動済みでのみ使用可能。即座にメインプロセスを行う。[Sin1]

■装備
[DC165]メルの隠れ蓑(部:─/射:なし/美酒町内で武器所持や言動による不利益を受けない)0
[DC153]メルの欠片(【LP】+1)0
[EA165]にじみ出る暗雲(串刺し公のタイミングをマイナー直前またはリアクション直前に)1
[EA165]一握の土(殺戮の王子の効果をダメージ+【肉体】×2に変更し、ミームが一つなら殺戮の王子取得時に常に白兵攻撃と白兵値による突き返しダメージ+【肉体】×2)1
[SR109]隊商(購入判定コスト-1、コスト11以上なら-2、21以上で-3、31以上で-5、41以上で-10)3
■属性防御
肉体:○ 技術:○ 魔術:× 社会:×

■戦術、設定、メモなど
元々は魯格曼の若い戦士であったが、ある時何者かに襲撃され消滅。その後美酒町に転生して普通の生活をしていた。
しかしある時自らの過去をなんでだか思い出した。思い出してしまった。おまけでカオスフレアになった。
使命感はあるものの現代生活に慣れ切った上に他の孤界の事も知った上に生来そこまで真面目な性格でもなかったため
たまに世界移動して行商し日銭を稼いでそれ以外はその日暮らしをしている。(如何せん見た目が子供なので普通の仕事がない)
…とはいえ、完全に不真面目なわけでもなく自分と同様に転生したり世界移動した吸血鬼を監視したり、万が一のために魯格曼の血をストックしている。
メルとメヘルガル(のじじい)に挟まれたりなんか最近入ってきたアルテミスに睨まれたり割と苦労人。反動か口が悪い。

久しぶりにまともな戦闘をしたら、なんとなくだが死ぬ直前に食らった攻撃を思い出し、練習していたところ見つかってそれがなんなのか知る。
PSIなんてなんだかわかんねぇがまぁ便利ならよいか。ということで使うことにした。
さん5:多分聖戦士
遅くなったけどキャラシ更新
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が退室しました
!SYSTEM
共有メモ3を更新 by 6
詳細■基本データ
【名前】キール・ロスコー
【年齢】29
【性別】男
【コロナ】光翼騎士
【ミーム】テオス/ヴォラーグ/アルシャーク/美酒町
【ブランチ】フラジール/軍事貴族/賢者/ガジェットマスター
【消費経験点】 35(能力値:0 特技:35 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:)

■能力値/耐久力
【能力値】    肉体:9  技術:1  魔術:16  社会:9  根源:3
【戦闘値元値】  白兵:8  射撃:8  回避:5  心魂:5  行動:10
【戦闘値修正値】 白兵:8  射撃:8  回避:5  心魂:5  行動:1
【HP】     元値:26  修正値:351
【LP】     元値:6  修正値:8

■宿命/特徴/闘争/邂逅
 宿命:守護 特徴:熱い気持ち 特徴効果:シナリオ1回判定の達成値+1
 闘争:高潔な魂 Dパス:力なき人々からの哀願

■初期パス
【因縁】力なき人々からの哀願
【感情】
【因縁】

■装備
部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照ページ)
 右手  :プラネットリング(行:+1/ダ:【魔術】×3+2d6/HP:/射:シーン/白攻、射攻に突き返し可、シナリオ1回エキストラに命令を聞かせる/dc154)
 左手  :(行:/ダ:/HP:/射://)
 胴部  :呪銀の鎖帷子(必:【魔術】9/行:/ダ:/HP:+45/射:/装備中魔封を受けない/ea159)
 乗り物 :大型星獣艦(必:【魔術】9/行:-10/ダ:/HP:+150/射:/「防御属性:肉体」、飛行状態、水中無効/ea160)
 その他 :鬼神の呪文書(行:/ダ:【】+d6/HP:/射:/突き返しのクリ値-1/cfs154)
 部位なし:チェルノボグ砲(行:/ダ:【魔術】×12+3d6/HP:/射:遠隔//ea160)
 部位なし:チェルノボグ砲(行:/ダ:【魔術】×12+3d6/HP:/射:遠隔//ea160)
 部位なし:彩調の楽具(行:-5/ダ:【魔術】×7+4d6/HP:+50/射:シーン/装備中転倒を受けない、「地殻の精」「化生の刻印」適用/ea157)
 部位なし:分解の呪文書(行:+5/ダ:【魔術】×3+3d6/HP:/射:シーン/機械に対してはダメージ+【魔術】×2/cfs150)

[cfs165]ファミリア
[lf198]みんなで撮った写真
[ea160]見えざる家令
[ea161]見守り主の加護
[ea161]北風の呪文書
[ea161]常冬の呪文書
[fp105]内なる無限の世界:皇帝
[dc153]メルの欠片
[dc153]特殊重機運用許可証
[dc154]化生の刻印
[dc165]メルの隠れ蓑


【参照ページ/種別/能力値/タイミング/代償】◆自動取得 ※デイブレイク
■コロナ特技
【cfs102/自動取得/自/常/なし】◆光翼の盾
受けるダメージを-【手札の合致フレアの枚数×10】。
【cfs102/自動取得、カバー/自/オート/なし】◆銀の守護者
攻撃の判定直後に宣言。目標を自分に変更する。最大HP+50。
【cfs102/なし/自/オート/フ1】きらめきの壁
攻撃の判定直後に宣言。範囲攻撃の対象を自分一人に変更。

■ミーム特技
【lf132/なし/自動成功/セットアップ/フ2】無限の一瞬
【dd107/自動取得/自動成功/常時/なし】◆ソーズ&ソーサリー
【dd108/なし/自動成功/ダメロ/なし】◆クラス:パラディン
【ea133/自動取得、魔法/自動成功/マイナー/フ1】◆昂揚の魔歌
【ea133/自動取得/自動成功/常時/なし】◆魔法の宝物庫
【ea133/選択取得、魔法/自動成功/ダメロ/10HP】◆目覚めた苦悩
【ea133/魔法、強化/【射撃値】/メジャー/4HP】呪詛の咆哮
【ea133/魔法/自動成功/オート/6HP】三界の顎門
【ea133/魔法/自動成功/常時/なし】星獣の肚の中で
【ea126/強化/【射撃値】/リアクション/2HP】パルティアンショット
【ea128/自動取得、魔法/自動成功/常時/なし】◆数多の写本
【ea128/自動取得、魔法、Lv/自動成功/常時/なし】◆大いなる知恵の主
【dc118/なし/自動成功/常時/なし】正念場
【dc126/自動取得、アイテム/自動成功/常時/なし】◆ガジェット所持
【dc126/選択取得、Lv、アイテム/自動成功/常時/なし】◆デュアルホルダー
【dc126/アイテム、Lv/自動成功/常時/なし】アウターガジェット:龍の財宝


■Dパス特技
【dc99/Dパス/自動成功/オート/フ2】救済の約束

■防御属性
 肉体:○ 技術:○ 魔術:× 社会:×

■戦術、設定、メモなど
ヴォラーグ魔術帝の側近として、美酒町の調査のため送られている魔術師。
元は幻想世界フラジールの魔法騎士だったが、テオスへの臣従を良しとせず単独で出奔、宇宙を漂流。
ヴォラーグの艦に拾われたことで魔術帝の目に止まり、"故郷への帰還者"の一員として働くことになった。
故郷が滅んだ経験、そして宇宙でヴォラーグ艦によって一命を救われた経験から弱者には積極的に手を差し伸べる。
シャンバラに滞在した時期もあり、アルシャーク式の魔術を学んだ。そこで得た知識をもとに、他孤界の魔術も勉強している。
美酒町での活動資金を稼ぐため、ハンバーガーショップでバイト中。ヴォラーグには婚約者がいるらしい。
6
ブランチ追加、アウターガジェット、正念場、星獣の肚の中で
あといらないアイテムを処分して入れ替え
村雨十狼
村雨一族の戦士…だけどまだちょっと未熟
ニクス
聖杯を持ってったプランガルーの吸血鬼
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が入室しました
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が退室しました
GM
お部屋つくった
ちょっと遅れるかもしれないので時間なったら先成長報告済ませといてください
こちらも5分程遅れるかも。部屋には入っておきます。
固まって再度入り直し中
GM
https://densuke.biz/list?cd=6G2YFybfnKwzVcrU
更新しといたので入れといてね
GM
部屋立て
星読み
1時の予定が3時からだって言われて出れそうに無くなっちゃった
GM
GM
ええ
星読み
戻ってくるの4時半っすね……
GM
じゃあ水曜午後とかに
星読み
すまんな
GM
他も大丈夫ならそうする
水曜か。うーん。GWは全日出勤なんで、夜しか開いてない
GM
じゃあ夜
ならいける
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が入室しました
6
悪いけど水曜の夜は無理だわ
さん5:多分聖戦士
向こうから跳んできた
こっちは4日先約がある
GM
予定が合わなすぎる
9日の午後~20時は空いてる。
さん5:多分聖戦士
しかもGM()
9か
9はまだ今は開いている
!SYSTEM
星読みが入室しました
GM
じゃあそこにする?
星読み
9は開いてる
6
今のとこ何もない
さん5:多分聖戦士
上の通り
GM
では9日で
さん5:多分聖戦士
OK
了解。
今日は解散にする? それとも戦闘だけでも5時ぐらいからやっちゃう?
GM
やれそうならやってもいいけど
さん5:多分聖戦士
どうします?
GM
ミリアムがモドリ次第になるけど
まぁやれそうならやろっか
6も平気?
取り敢えず4時半ごろまで出かけるので、その時話が纏まってたら参加します。
6
うーん
まあ大丈夫
GM
まぁ戦闘だけならそう時間はかかんない
ミリアムも平気そうならやろう
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が退室しました
星読み
もどた
GM
おかえり
やれる?
星読み
やれる
もどり。纏まったみたいなのでちょっと準備してくる。
GM
じゃあ5時からで
準備完了。
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が入室しました
さん5:多分聖戦士
おはっす、ちょっと昨日お腹を壊したので少し遅れるかもしれない、申し訳ない
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が退室しました
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が入室しました
さん5:多分聖戦士
っす
ちょっと10分程遅れるかも
さん5:多分聖戦士
ルームが見えぬ
ないな
6
GMいないし
さん5:多分聖戦士
GMの霊圧が…消えた?
気配がないね
星読み
寝坊間s?
さん5:多分聖戦士
或いは私みたいにどこか壊したか
どうする、30分くらい待ってこなかったらリスケする?
それでも良いよ
さん5:多分聖戦士
他の皆はどうかね
星読み
ええよ
6
連絡なしじゃいつまでも待ってても仕方ない
さん5:多分聖戦士
今確認したがやはり部屋出来ないな
ん、いったん解散かな…
予定どう組もう
6
GMの予定入ってないしPLの予定も3人分しかないから分からん
星読み
そのうちGMからアナウンスあるやろ
6
5月の伝助入れといてよ奏多
さん5:多分聖戦士
いま入れ説くわ
たした
直近だと13,14かね。あとはまぁGM次第だけど
とりあえずおち
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が退室しました
6
避難所にGMへのメッセージは書いといた
GM
ごめん思ったより遅くなってしまった…
6
多分見たら連絡は来る
星読み
きた
消えた聖戦士
6
仕方ないね
残念
6
私も他のこと始めようとしてたとこだし
GM
うーんタイミングが悪い
6
タイミングも悪いけど
すまんけど一番悪いのは連絡なしで遅刻してきたことだと思う
GM
そこはごめんなさい 申し訳ない
6
まあ一言あれば待つから
そんで次の日程どうする?
GM
いけそうなら金曜に
星読み
いける
6
了解
大丈夫
次の火曜も押えとく?
星読み
聖戦士呼び戻せれば夜でもいいけど
GM
流石に1日あれば終わりそうだけど念入れとくか>火曜
今夜は空いてない
6
戻って来るかもわからんし
じゃあ金と火ね
星読み
うい
6
了解
GM
一応呼ぶことは呼んでみたけどうん 金曜夜でとりあえず仮決定
了解。 14日20時と18日20時ね
6
ではおつかれ
GM
ごめんね お疲れ様
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が入室しました
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が退室しました
もしかしたら30分程遅れるかも知れない。
たぶん大丈夫だと思うが、送れたらごめん。
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が入室しました
さん5:多分聖戦士
s
GM
部屋を作っておきました
さん5:多分聖戦士
ok了解
帰宅。準備する。
さん5:多分聖戦士
おか
GM
おかえり
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が退室しました
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が入室しました
さん5:多分聖戦士
ごめん仕事中に体調を崩しまして、ちょっと今日厳しそうです、直前の連絡申し訳ない。熱はないので21は大丈夫だと思う。
今日体休めてまた明日くらい覗きに来ます…
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が退室しました
じゃ、21を開けておく
GM
じゃあ大丈夫そうなら21
6
21行けるけど人が来るから片手間になるかもしれん
参加自体はできるからEDだけならたぶん行ける
一応22も開けられるので、そっちでも
GM
ミリアムの反応が
!SYSTEM
ミリアムが入室しました
ミリアム
22おk
21は埋まってる
GM
22が空いてない
ミリアム
EDだけだし2卓同時に……?
GM
一応戦闘は残ってるけどまあ
ミリアム
ほぼ死に体で私がやることはもうない
GM
開始時間にもよるがまあそれなら済ませても?
ミリアム
おk
GM
大丈夫そうなら21に
ちょっと10分程遅れます
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が入室しました
さん5:多分聖戦士
s
さん5:多分聖戦士
おかげさまでだいぶ良くなりました、ありがとう
GM
部屋立てた
さん5:多分聖戦士
おk
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が退室しました
GM
伝助6月分にしておいたので予定入れて置いてください
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が入室しました
さん5:多分聖戦士
伝助見たけど6or8かな、データ作ったら投げる
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が退室しました
GM
余裕持って8にしておこう
天下繚乱買ってきたけど想像の2倍ぐらい分厚い
ほう
11も押えとく?
GM
できればそのほうがいいかな
10もやれそうならやりたいけど
例の如く特技はレベル10までだけど早いとこ上級出して欲しい
GM
【トレーラー】
美酒町の壁が破られ、結界が消失した。
少女の献身も空しく、ヴォラーグ艦隊の無慈悲な砲撃が町を蹂躙していく。
この町を奴らの略奪の場とさせるわけにはいかない。
そのために勇者達は動き出す。少女の優しさを無駄にしないためにも……。

異界戦記カオスフレアSCキャンペーン・ノイヴェルト第三話『略奪の永久凍土』

人よ、未来を侵略せよ。


PC① キール・ロスコー
●シナリオパス:ユーリヤ・スヴャトスカヤからの慕情
キミはこの美酒町へ派遣される前、ヴォラーグに婚約者を残してきていた。
スヴャトスラフ家大公の孫のユーリヤ。政略結婚の一環で引き合わされた相手。
彼女は日に日に力への渇望を激しくさせる大公に不安を抱いていた。
そして、その心の拠り所として彼女がキミを愛している事もキミは分かっていた…それでもキミは彼女を残し、この町へ来た。
それから暫くして、彼女とは最悪の形で再会を果たすことになる…。

PC② ピュセル
●シナリオパス:オレーグ・スヴャトラスフスキーへの敵意
生前、キミはヴォラーグの侵攻に抗ったが力及ばず息絶えた。
蘇り、美酒町に移り住んだ今も、その記憶と無念は確かに胸の内にある。
そんな中、結界の壁を破り、忘れる筈もない星獣艦隊が美酒町へと侵攻してきた。
あの時の悲劇を繰り返させるわけにはいかない。

PC③ ミリアム
●シナリオパス:クズノハへの警戒
キミはある日夢を見た。それは夜魔によって誘われた夢の世界での光景。
キミの前に現れた夜魔はキミによく似た特徴を持っていて、挑発的な言葉を投げかける。
世界の壁を破り、もうすぐ夜魔王が降臨し、自分こそがその寵愛を受けるのだと。
そして、キミはその気配と予兆を強く感じつつあった……。

PC④ 暁奏多
●シナリオパス:平山メルへの協力
キミはこの町の世界霊と縁がある…というより相手への貸しがある。
だからこそ遠慮の無い彼女から些細なことから結構大きな事まで頼み事をされたことがある…のだが。
今回はこれまで以上に重大な事が起きているようだった。
この町の結界が外部の勢力によって破られる寸前にある…というのだ。
GM
HOは決まったので貼り付け
ユーリヤ・スヴャトスカヤ
言われたとおりのこれに
オレーグ・スヴャトスラフスキー
悪のハゲ
GM
キールのOPどうしようかな 出会いの回想からの交流でいいのかどうか
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が入室しました
!SYSTEM
共有メモ1を更新 by さん5:多分聖戦士
詳細■基本データ
【名前】暁奏多(あかつき かなた)
【性別】女
【年齢】10(死んだとき18)
【コロナ】聖戦士
【ミーム】美酒町
【ブランチ】吸血鬼/スキャナー
【消費経験点】 10(能力値:0 特技:40 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:20)+25(4/11)+25(05/21)

■能力値/耐久力
【能力値】     肉体10  技術4   魔術6   社会9   根源9
【戦闘値元値】  白兵9  射撃7   回避3   心魂9   行動7
【戦闘値修正値】 白兵9  射撃7   回避3   心魂9   行動17
【HP】     元値:15  修正値:40
【LP】     元値:10  修正値:8

■宿命/特徴/闘争/邂逅
宿命:死  特徴:不老   特徴効果:歳を取らない
闘争:宿敵   邂逅:【未知へのあこがれ】

■初期パス
Dパス【未知へのあこがれ】

■準備された装備
部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
右手 :ガントレット(バックラー+輝く紋章相当)  (必:【技術】3/行:+10/ダ:/HP:+5/射:/【回避値】+1)6
左手 :カーディスティレット     (必:/行:/ダ:【肉体】+4d6/HP:/射:至近/白兵+2、血族:ザバーニーヤなら(8/2)で購入でき、※闇よりの刃の使用回数無限)2
胴部 :私服(ブレザー相当)   (必:【社会】7/行:/ダ:/HP:+16/射:/自身が使用する「種別:PSI」の特技ダメージ、回復量、軽減ダメージ+5)8
乗り物:               (必:/行:/ダ:/HP:/射:
その他:               (必:/行:/ダ:/HP:/射:
予備1:               (必:/行:/ダ:/HP:/射:
予備2:               (必:/行:/ダ:/HP:/射:
予備3:               (必:/行:/ダ:/HP:/射:

■コロナ特技
【SC098/自動/自/ク/なし/】◆勇気ある誓い
 1度の判定でソフィアに合致しているフレアを何枚でも出せる
【SC098/自動/自/効/なし/】◆不死鳥の炎
 〔Sin1〕[死亡][戦闘不能]を[覚醒]に置き換え、【HP】を0にし【LP】を完全回復重圧状態でも使用可能。
【SC099/-/自/オ/なし】虹色の希望
 〔Sin1〕[MP]中に使用するフレアを全て自分のソフィアとして扱う
【SC099/デ/自/オ/フ2】◇プロパテール
 【行】0でもう1度[メインプロセス]を行なった後[死亡]する
【SC098/-/自/オ/フ1】金色の魔法
 〔Sin1〕エンディング専用。願いを1つ叶える

■ミーム特技
【LF125/自動/自/オ/1L】◆不滅存在
 宣:シーン終了時。【HP】全回復。《血族》系特技をひとつ得る。[分類:幻獣][防:肉][防:技]。プロミネンス以外で[防:魔]を得られない
【EA152/効果参照、強化/自/イ/1L】●血族:ザバーニーヤ
 隠密状態になり、移動でも解除されない。この隠密状態時攻撃達成値+【肉体】しマイナーアクションと同時に飛行状態で移動できる。
【EA152/魔法/自/イ/フ5】聖血導師
血族:ザバーニーヤかつ《信仰:●●》必須。マイナーアクション直後に使用しシーン終了まで対象の与えるダメージ+[あなたの最も高い【基本能力値】(ザバーニーヤなら×3)]し1LP回復
魯格曼の血を飲んだことになる。1シナリオ1回。
【AB089/魔法/自動/オ/自身/1L】広がる顎門
マイナー直後に使用。メインプロセスで行う白兵攻撃の対象を範囲にしダメージ+10。この特技取得時貪りし生命のダメージ+10
【LF127/DB/自/マ/1L】※串刺し公
 1シーン、【肉】を20にする(【LP】変更なし)。他の【肉】変更系特技と重複不可
【LF127/DB/自/常/なし】※殺戮の王子
 ダメージ+【肉】
【EA152/DB/白兵/メ/1L】※闇よりの刃
 1シーン1回。隠密状態で使用でき、ダメージ+【差分値×2】《血族:シーシュポス》か《血族:ザバーニーヤ》なら代償がフレア1枚に。
【EA152/魔法/自/オ/フ1】闇の中の灯火
要《信仰:●●》。ダメージ+【肉】自身が望む以外の効果で激情状態を受けず、激情状態時に串刺し公の効果を肉体25に変更する
【EA152/効果/自/オ/なし】血の狂乱
いつでも使用可能。激情状態になりその間DR+【肉】クリンナップごとにLP-1し判定ファンブルまたは差分値10以上での敗北で激情状態

【DC123/自動/自動/メ/なし】◆隠蔽工作
一つの出来事を社会的に抹消する。EDで使うとシナリオ中の出来事全部。シナリオ1回
【DC123/自動、PSI/自動/オ/フ1】◆高速演算
メジャーまたはリアクション直前に使用。メインプロセスで与えるダメージ+《演算:●●》のLv*5
【DC124/選択、PSI、Lv/自動/常/なし】演算:ルベーグ非可測分割Lv1
素手以外の白兵、射程:至近の装備を指定し、ダメージ【肉体】*5+3d6に。スロットから外したら再指定できる。白兵値+Lv*2、【避け】白兵可
【SR093/?/自動/オ/単/シーン/フ1】ストレンジジーニアス
《演算:●●》取得時のみ取得可能。《ハイクラススキャナー》《演算:●●》Lv3以上のものは取得不可。
他の特技と同時に使用でき、判定ダイス1つを6に変更。シナリオ中[《演算:●●》のLv+3]回まで使用できる

【ED142/自動/自/常/自身/なし/なし】◆冥気隠功
常に飛行を得る。オートアクションで解除、マイナーで再起動可能。【LP】と【希望】初期値を-4(最低1)し【魔術】【社会】を+2する
【ED142/自動/自/常/自身/なし/なし】◆冥気集魂
あなたは「分類:幻獣」としても扱われる。自身の「1シーン1回使用できる」特技の使用回数を回復。1シーン1回。
【ED142/選択/自/オ/単/シーン/フ1】◇混血の魔
「1シナリオ1回」の特技またはアイテムの使用回数回復。1シナリオ1回
【ED142/-/自/常/自/なし/なし】悪鬼を統べるもの
自身の白兵値で行う判定クリティカル値10に、さらにメジャーアクションでの白兵攻撃、リアクションでの突き返し判定に
クリティカルするとそのDR+【最も高い基本能力値】*5

■一般特技
【CG090/なし/自動/常時/自身】信仰:祖霊神
【LP】+1

■Dパス特技
【TW58/-/自/イ/フ1】未来の鍵
行動済みでのみ使用可能。即座にメインプロセスを行う。[Sin1]

■装備
[DC165]メルの隠れ蓑(部:─/射:なし/美酒町内で武器所持や言動による不利益を受けない)0
[DC153]メルの欠片(【LP】+1)0
[EA165]にじみ出る暗雲(串刺し公のタイミングをマイナー直前またはリアクション直前に)1
[EA165]一握の土(殺戮の王子の効果をダメージ+【肉体】×2に変更し、ミームが一つなら殺戮の王子取得時に常に白兵攻撃と白兵値による突き返しダメージ+【肉体】×2)1
[SR109]隊商(購入判定コスト-1、コスト11以上なら-2、21以上で-3、31以上で-5、41以上で-10)3
■属性防御
肉体:○ 技術:○ 魔術:× 社会:×
さん5:多分聖戦士
キャラシを張っておく、悩みまくった挙句なんか魔界衆はえて草
今日はあんま調子がよくねえのでオヤスミー
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が退室しました
GM
ほい
ピュセルのOPはヴォラーグへの抵抗頑張ったけどオレーグから直々に殺されるシーンに
!SYSTEM
共有メモ3を更新 by 6
詳細■基本データ
【名前】キール・ロスコー
【年齢】29
【性別】男
【コロナ】光翼騎士
【ミーム】テオス/ヴォラーグ/アルシャーク/美酒町
【ブランチ】フラジール/軍事貴族/賢者/ガジェットマスター
【消費経験点】 60(能力値:0 特技: 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:)

■能力値/耐久力
【能力値】    肉体:9  技術:1  魔術:18  社会:9  根源:3
【戦闘値元値】  白兵:8  射撃:8  回避:5  心魂:5  行動:10
【戦闘値修正値】 白兵:8  射撃:8  回避:5  心魂:5  行動:1
【HP】     元値:28  修正値:473
【LP】     元値:6  修正値:8

■宿命/特徴/闘争/邂逅
 宿命:守護 特徴:熱い気持ち 特徴効果:シナリオ1回判定の達成値+1
 闘争:高潔な魂 Dパス:力なき人々からの哀願

■初期パス
【因縁】力なき人々からの哀願
【感情】
【因縁】

■装備
部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照ページ)
 右手  :プラネットリング(行:+1/ダ:【魔術】×3+2d6/HP:/射:シーン/白攻、射攻に突き返し可、シナリオ1回エキストラに命令を聞かせる/dc154)
 左手  :(行:/ダ:/HP:/射://)
 胴部  :呪銀の鎖帷子(必:【魔術】9/行:/ダ:/HP:+45/射:/装備中魔封を受けない/ea159)
 乗り物 :大型星獣艦(必:【魔術】9/行:-10/ダ:/HP:+150+120/射:/「防御属性:肉体」、飛行状態、水中無効/ea160)
 その他 :鬼神の呪文書(行:/ダ:【】+d6/HP:/射:/突き返しのクリ値-1/cfs154)
 部位なし:星獣艦主砲(行:/ダ:【魔術】×8+3d6/HP:/射:遠隔/「化生の刻印」適用/ea160)
 部位なし:チェルノボグ砲(行:/ダ:【魔術】×12+3d6/HP:/射:遠隔//ea160)
 部位なし:チェルノボグ砲(行:/ダ:【魔術】×12+3d6/HP:/射:遠隔//ea160)
 部位なし:彩調の楽具(行:-5/ダ:【魔術】×6+4d6/HP:+50/射:シーン/装備中転倒を受けない、「地殻の精」適用/ea157)
 部位なし:分解の呪文書(行:+5/ダ:【魔術】×3+3d6/HP:/射:シーン/機械に対してはダメージ+【魔術】×2/cfs150)

[cfs165]ファミリア
[lf198]みんなで撮った写真
[ea160]見えざる家令
[ea161]見守り主の加護
[ea161]北風の呪文書
[ea161]常冬の呪文書
[fp105]内なる無限の世界:皇帝
[dc153]メルの欠片
[dc153]特殊重機運用許可証
[dc154]化生の刻印
[dc155]隔離結界展開子×10
[dc165]メルの隠れ蓑


【参照ページ/種別/能力値/タイミング/代償】◆自動取得 ※デイブレイク
■コロナ特技
【cfs102/自動取得/自/常/なし】◆光翼の盾
受けるダメージを-【手札の合致フレアの枚数×10】。
【cfs102/自動取得、カバー/自/オート/なし】◆銀の守護者
攻撃の判定直後に宣言。目標を自分に変更する。最大HP+50。
【cfs102/なし/自/オート/フ1】きらめきの壁
攻撃の判定直後に宣言。範囲攻撃の対象を自分一人に変更。

■ミーム特技
【lf132/なし/自動成功/セットアップ/フ2】無限の一瞬
【dd107/自動取得/自動成功/常時/なし】◆ソーズ&ソーサリー
【dd108/なし/自動成功/ダメロ/なし】◆クラス:パラディン
【ea132/Lv/自動成功/常時/なし】ヴォエヴォダ
【ea132/アイテム、Lv/自動成功/常時/なし】魔術帝国の軍資
【ea133/自動取得、魔法/自動成功/マイナー/フ1】◆昂揚の魔歌
【ea133/自動取得/自動成功/常時/なし】◆魔法の宝物庫
【ea133/選択取得、魔法/自動成功/ダメロ/10HP】◆目覚めた苦悩
【ea133/魔法、強化/【射撃値】/メジャー/4HP】呪詛の咆哮
【ea133/魔法/自動成功/オート/6HP】三界の顎門
【ea133/魔法/自動成功/常時/なし】星獣の肚の中で
【ea126/強化/【射撃値】/リアクション/2HP】パルティアンショット
【ea128/自動取得、魔法/自動成功/常時/なし】◆数多の写本
【ea128/自動取得、魔法、Lv/自動成功/常時/なし】◆大いなる知恵の主
【ea128/なし/自動成功/メジャー/なし】瓦礫からの再起
【ea128/魔法/自動成功/オート/フ1】見通す者の瞳
【dc118/なし/自動成功/常時/なし】正念場
【dc126/自動取得、アイテム/自動成功/常時/なし】◆ガジェット所持
【dc126/選択取得、Lv、アイテム/自動成功/常時/なし】◆デュアルホルダー
【dc126/アイテム、Lv/自動成功/常時/なし】アウターガジェット:龍の財宝


■一般特技
【cgs139/なし/自動成功/オートアクション/6HP】零距離射撃

■Dパス特技
【dc99/Dパス/自動成功/オート/フ2】救済の約束

■防御属性
 肉体:○ 技術:○ 魔術:× 社会:×

■戦術、設定、メモなど
ヴォラーグ魔術帝の側近として、美酒町の調査のため送られている魔術師。
元は幻想世界フラジールの魔法騎士だったが、テオスへの臣従を良しとせず単独で出奔、宇宙を漂流。
ヴォラーグの艦に拾われたことで魔術帝の目に止まり、"故郷への帰還者"の一員として働くことになった。
故郷が滅んだ経験、そして宇宙でヴォラーグ艦によって一命を救われた経験から弱者には積極的に手を差し伸べる。
シャンバラに滞在した時期もあり、アルシャーク式の魔術を学んだ。そこで得た知識をもとに、他孤界の魔術も勉強している。
美酒町での活動資金を稼ぐため、ハンバーガーショップでバイト中。ヴォラーグには婚約者がいるらしい。
6
《ヴォエヴォダ》《魔術帝国の軍資》《瓦礫からの再起》《見通す者の瞳》《零距離射撃》取得
OPはシナリオ次第だけどまあそんな感じでいいんじゃない?
GM
了解
!SYSTEM
共有メモ4を更新 by 7
詳細ブランチ:インフェリア、◇異界の王、変異:エネルギーマイスター、リペレントベクターを取得

■基本データ
【名前】ピュセル
【年齢】忘れた。たぶん200ぐらい。
【性別】女
【コロナ】執行者
【ミーム】ヴォラーグ
【ブランチ】幽騎士/吸血鬼/カザーク/スペリオル/インフェリア
【消費経験点】 60(能力値:0 特技:40 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:20)

■能力値/耐久力
【能力値】    肉体9  技術4  魔術7  社会33  根源1+1+2
【戦闘値元値】  白兵9  射撃7  回避5  心魂9  行動9
【戦闘値修正値】 白兵9  射撃7  回避7  心魂9  行動30*
【HP】     元値:44  修正値:124
【LP】     元値:6  修正値:7
【希望】    元値:4  修正値:2

■宿命/特徴/闘争/邂逅
宿命:死   特徴:不老   特徴効果:
欲望:克己   邂逅:

■初期パス
【因縁】オレーグ・スヴャトラスフスキーからの敵意


■準備された装備
部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
右手 :               (必:/行:/ダ:/HP:/射:
左手 :PSIブースター       (PSI特技のHP回復量とダメージ量+【社会】)
胴部 :一途なる円盾       (必:/行:+5/ダ:/HP:+20/射:/【回】+2/盾としても扱う)
乗り物:ガルガンチュア      (必:【社】10/行:30*/ダ:/HP:60/射:/歩行戦車。ダメ+【社】。追加装備:インジェクター、多目的迷彩/)
その他:冥府の軍勢(カザーク騎兵相当)(必:/行:/ダ:【社】*5+3d6/HP:/射:シーン/軍団/
予備1:               (必:/行:/ダ:/HP:/射:
予備2:               (必:/行:/ダ:/HP:/射:
予備3:               (必:/行:/ダ:/HP:/射:

■コロナ特技€
【SC104/自動/自/オ/フ1】◆大いなる力
 宣:判定直後。[フレア]だけ、単体の判定の[達成値]を減少
【SC104/自動/自/マ/10H】◆魂魄破壊
 この[MP]中対決に勝利した場合、ターン終了まで対象が受けるダメージが〈根〉になる。《輝く闇》には無効
【SC105/DB/自/オ/フ1】◇アレーティア
 〔Sin1〕特技級プロミネンスを1つ打ち消す


■ミーム特技€
【EA135/自、魔/自/オ/フ1】◆永劫を生くる魂
 宣:死亡時。死亡・重圧・魔封でも使用可。エンディングで復活。
【EA135/自、魔、強/自/常/なし】◆実体なき騎士
 「防:肉」「防:技」を得る。【魔】+3(ミームがヴォラーグのみなら+6)。攻撃と避けの達成値は常に+【魔】


【LF125/自動/自/オ/1L】◆不滅存在
 宣:シーン終了時。【HP】全回復。《血族》系特技をひとつ得る。[分類:幻獣][防:肉][防:技]。プロミネンス以外で[防:魔]を得られない
【LF125/効参/自/常/なし】◆血族:シーシュポス
 情報収集判定のCT値8。プロミネンス以外で[防:社]を得られない。加えて、あなたの【社】+2する。
【AB85/-/自/常時/なし】夜闇の城
 使用人を10個所持。常備化ポイント+20(必要なら経験点を足していい)。ミームが一つしか無い時、【社】+5


【EA138/自、Lv、ア/自/常/なし】◆鋼馬騎兵Lv1
 「分類:歩行戦車」のアイテムをLv*10点追加で得る。フリプレイごとに選択し直しても良い。【社】+2。
【EA138/選/自/常/なし】◆傀儡操主
 歩行戦車のHP修正+20。歩行戦車を装備中、ダメージ+【魔】*2。
【EA138/DB、ア/自/常/なし】◇オタマーン
 カザーク騎兵を得る。【社】+4。


【LF158/自動、PSI/自/オ/3H】◆バーンナップ
 宣:マイナー直前。[攻:社]かつ[PSI]の特技のダメージ+[【社】×2]
【LP159/DB、PSI/自/常/なし】◇異界の王
 「種別:PSI」の特技を使うときだけ【社】+10。
【LF159/DB/自/常/なし】◇測定不能
 「PSI」特技のダメージ/軽減/増加/【HP】回復に+【社】orCT値の低下をさらに-1
【CG087/-/自/-/なし】クローンスペリオル
 「種別:PSI」の特技3つを選ぶ。その特技の代償を半分(切り上げ)にする。フレア1の場合は5HPになる。
 →バーンナップ、異能:雪崩撃つ芽兵を指定


【DC143/自動/自/常/なし】◆物体透過
 [防:肉][防:技]を得る。素手のダメージ[【社】×3+2d6]。プロミネンス以外で[防:魔]を得られない。「分類:幻獣」を得る。【社】+2
【DC143/選択、PSI/自/オ/フ1】◆インフェリアアンチボディ
 《ウィルスインフェクション》の対象を治療する。
【DC144/PSI/自/ダ/4HP】変異:エネルギーマイスター
ダメージロールの直後に宣言 対象が与えるダメージに+【社会】
【DC144/PSI/自/オ/2HP】リペレントベクター
 シーンに登場しているエキストラを退場させる 常時自身が与えるダメージに+【社会】

■一般特技
【LF158/強化、PSI/射/メ/1LP】異能:雪崩撃つ芽兵
 軍団武器による射撃攻撃を行う。達成値+【社】。ダメージ+【社】*2。範囲。財産点2点消費。


■ギフト特技
【DD086/自、ギ/効/常/効】◆なりたかった自分(【社】⇔【魔】)
 任意【基本能力値】ふたつ入れ替え(アイテム効果以外上昇効果適用後)。【希望】初期値-2



■装備81+20+10 110
名声×4(宣:ダメロ前。ダメージ+【社】)
瞬移の呪文書(イニシアチブ。封鎖、阻止、エンゲージを無視して移動。ターン1回)
見えざる家令(見えざる指の呪文書を得る。情報収集+1。LP+1)
“見守り主”の加護(常時飛行)
長櫃の呪文書(マイナー直前か直後、任意のアイテムを装備・交換。エンゲージ内なら他人に受け渡しても良い)
常冬の呪文書(重圧・封魔を受けない)
歩行戦車用強化型通信機(カザーク騎兵の係数+2)
[LF174]アシスタントクルー(部:─/射:—/(その他)〔Sce1〕対象:自身。振ったダイスの1個の目を6にできる。判定のものでもダメージ決定のものでもよい)[常:3]
[LF174]WT用スモークディスチャージャー(部:─/射:—/(その他)〔T1〕宣言:イニシアチブ。射程:至近。対象:範囲。遮蔽状態を与える。[常:2]
[GS110]シンクロサロン(部:─/射:─/(その他)タ:オート。シンクロサロンかマインドサロン所持、もしくは幻獣か聖機晶持ちか夢状態のものと距離を無視して会話できる[常:1]
[LF197]薔薇十字の指輪(部:─/射:—/(その他)【根】+2。ひとり1つまで)
[SR109]隊商(部:─/射:─/(その他)タ:常時。購入判定でコストマイナス。~10(-1):11~20(-2):21~30(-3):31~40(-5):41~(-10)[常:3]
[LF174]多目的迷彩(部:─/射:/(その他)タ:セットアップ。歩行戦車装備前提。[隠密]状態を得る。[移動]を行っても解除されないが、クリナッププロセスで解除される。使用するたびに代償として【HP】を6点失う)[常:5]
インジェクター(歩行戦車専用。〔Sin3〕[水中][転倒]以外の[BS]を全て解除)
[EA165]にじみ出る暗雲(串刺し公をマイナー前orリアクション前に)
[EA165]一握の土(殺戮の王子をダメージ+【肉】*2に変更。ミーム一つなら更に白攻と白兵値による突き返しダメ+【肉】*2)
[FP105]内なる無限の世界:戦車(部:─/射:なし/軍団武器で攻撃か突き返しを行う際に宣言。属性を【肉】【技】【魔】のどれかに変更。また、常に軍団武器ダメ+[最も高い【能力値】])
[FP105]内なる無限の世界:塔(部:─/射:なし/攻撃を行う際に宣言。対象を範囲に変更しダメージに+[最も高い【能力値】]する。経験点30を超えた時用入手)



■属性防御
肉体:○ 技術:○ 魔術:× 社会:×

■戦術、設定、メモなど
マイナー前:バーンナップ
攻撃時:内なる無限の世界:塔
メジャー:異能:雪崩撃つ芽兵
ダメロ前:名声
ダメロ:変異:エネルギーマイスター

代償:7H1L財産点2
達成値7+33+2d6

社33*10+(社33+10)*10+7*2+3d6

情報収集:CT8
社33+1+2d6



美酒荘に住む幽霊。ちゃんと家賃は払っている。
元はヴォラーグの侵略により滅ぼされた弧界が、一矢報いるために惑星ごと吸血鬼化したもの。そのまま敵の幽騎士と配下を取り込んで喰らいつくした所で数の暴力で殺され、蘇る。
元はそのままEvilに取り付かれて宇宙怪獣にでもなるかと言う所で、Gz粒子を発する聖機晶を弾頭にして撃ち込まれた結果、銀河が震撼してなんやかんやあって美酒町に流れてきた。
現在は民間人の魂などを吐き出しつつ、ヤバいものや良く分からないものの力を取り込んで消化しながら、Gz粒子の強い美酒町に居る。
悩んだが順当にインフェリアに。これで幽霊らしく壁が抜けるよ。
OPはそれで構わない。
GM
あーい
今日のお部屋つくった
5分遅れる
あれ、ユドナが固まった。入り直す
GM
入り直せてる?
今書き込んだ。届いてる?
GM
ミリアム平気?
ミリアム
あいあい
キャラシのミスで常備化ポイントおかしかったから所持品調整します
GM
うに
ミリアム
直した
GM
今日の部屋つくった
すまん、22日予定が入りそう。24か25にならないかな。
22入らなかった。お騒がせしました。
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が入室しました
さん5:多分聖戦士
今日なんだけど、参加はできるがすこし調子が良くないので、12時までに切り上げてもらいたく…申し訳ない
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が退室しました
GM
了解
今日ちょっと21時から開始にします
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が入室しました
さん5:多分聖戦士
s
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が退室しました
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が入室しました
21時了解
GM
へやたて
さん5:多分聖戦士
otu
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が退室しました
星読み
金曜夜他の卓があったわ……
GM
えぇ
じゃあまた火曜
ごめん今日開始20半からにします
遅くなってしまった 部屋立てました
部屋の読み込みに時間かかってる
GM
次考えなきゃなのに吸血鬼縛りシナリオのネタが降りてくる
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が入室しました
さん5:多分聖戦士
次回日程は…まだっぽいね、ちょっと大雨のせいでいろいろ立て込んでる。今んとこは大丈夫だけど予定通りにならなそうだったらお伝えする
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が退室しました
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が入室しました
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が退室しました
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が入室しました
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が退室しました
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が入室しました
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が退室しました
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が入室しました
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が退室しました
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が入室しました
!SYSTEM
共有メモ1を更新 by さん5:多分聖戦士
詳細■基本データ
【名前】暁奏多(あかつき かなた)
【性別】女
【年齢】10(死んだとき18)
【コロナ】聖戦士
【ミーム】美酒町
【ブランチ】吸血鬼/スキャナー
【消費経験点】 10(能力値:0 特技:40 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:20)+25(4/11)+25(05/21)

■能力値/耐久力
【能力値】     肉体10  技術4   魔術6   社会9   根源9
【戦闘値元値】  白兵9  射撃7   回避3   心魂9   行動7
【戦闘値修正値】 白兵9  射撃7   回避3   心魂9   行動17
【HP】     元値:15  修正値:40
【LP】     元値:10  修正値:8

■宿命/特徴/闘争/邂逅
宿命:死  特徴:不老   特徴効果:歳を取らない
闘争:宿敵   邂逅:【未知へのあこがれ】

■初期パス
Dパス【未知へのあこがれ】

■準備された装備
部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
右手 :ガントレット(バックラー+輝く紋章相当)  (必:【技術】3/行:+10/ダ:/HP:+5/射:/【回避値】+1)6
左手 :カーディスティレット     (必:/行:/ダ:【肉体】+4d6/HP:/射:至近/白兵+2、血族:ザバーニーヤなら(8/2)で購入でき、※闇よりの刃の使用回数無限)2
胴部 :私服(ブレザー相当)   (必:【社会】7/行:/ダ:/HP:+16/射:/自身が使用する「種別:PSI」の特技ダメージ、回復量、軽減ダメージ+5)8
乗り物:               (必:/行:/ダ:/HP:/射:
その他:               (必:/行:/ダ:/HP:/射:
予備1:               (必:/行:/ダ:/HP:/射:
予備2:               (必:/行:/ダ:/HP:/射:
予備3:               (必:/行:/ダ:/HP:/射:

■コロナ特技
【SC098/自動/自/ク/なし/】◆勇気ある誓い
 1度の判定でソフィアに合致しているフレアを何枚でも出せる
【SC098/自動/自/効/なし/】◆不死鳥の炎
 〔Sin1〕[死亡][戦闘不能]を[覚醒]に置き換え、【HP】を0にし【LP】を完全回復重圧状態でも使用可能。
【SC099/-/自/オ/なし】虹色の希望
 〔Sin1〕[MP]中に使用するフレアを全て自分のソフィアとして扱う
【SC099/デ/自/オ/フ2】◇プロパテール
 【行】0でもう1度[メインプロセス]を行なった後[死亡]する
【SC098/-/自/オ/フ1】金色の魔法
 〔Sin1〕エンディング専用。願いを1つ叶える

■ミーム特技
【LF125/自動/自/オ/1L】◆不滅存在
 宣:シーン終了時。【HP】全回復。《血族》系特技をひとつ得る。[分類:幻獣][防:肉][防:技]。プロミネンス以外で[防:魔]を得られない
【EA152/効果参照、強化/自/イ/1L】●血族:ザバーニーヤ
 隠密状態になり、移動でも解除されない。この隠密状態時攻撃達成値+【肉体】しマイナーアクションと同時に飛行状態で移動できる。
【EA152/魔法/自/イ/フ5】聖血導師
血族:ザバーニーヤかつ《信仰:●●》必須。マイナーアクション直後に使用しシーン終了まで対象の与えるダメージ+[あなたの最も高い【基本能力値】(ザバーニーヤなら×3)]し1LP回復
魯格曼の血を飲んだことになる。1シナリオ1回。
【AB089/魔法/自動/オ/自身/1L】広がる顎門
マイナー直後に使用。メインプロセスで行う白兵攻撃の対象を範囲にしダメージ+10。この特技取得時貪りし生命のダメージ+10
【LF127/DB/自/マ/1L】※串刺し公
 1シーン、【肉】を20にする(【LP】変更なし)。他の【肉】変更系特技と重複不可
【LF127/DB/自/常/なし】※殺戮の王子
 ダメージ+【肉】
【EA152/DB/白兵/メ/1L】※闇よりの刃
 1シーン1回。隠密状態で使用でき、ダメージ+【差分値×2】《血族:シーシュポス》か《血族:ザバーニーヤ》なら代償がフレア1枚に。
【EA152/魔法/自/オ/フ1】闇の中の灯火
要《信仰:●●》。ダメージ+【肉】自身が望む以外の効果で激情状態を受けず、激情状態時に串刺し公の効果を肉体25に変更する
【EA152/効果/自/オ/なし】血の狂乱
いつでも使用可能。激情状態になりその間DR+【肉】クリンナップごとにLP-1し判定ファンブルまたは差分値10以上での敗北で激情状態

【DC123/自動/自動/メ/なし】◆隠蔽工作
一つの出来事を社会的に抹消する。EDで使うとシナリオ中の出来事全部。シナリオ1回
【DC123/自動、PSI/自動/オ/フ1】◆高速演算
メジャーまたはリアクション直前に使用。メインプロセスで与えるダメージ+《演算:●●》のLv*5
【DC124/選択、PSI、Lv/自動/常/なし】演算:ルベーグ非可測分割Lv1
素手以外の白兵、射程:至近の装備を指定し、ダメージ【肉体】*5+3d6に。スロットから外したら再指定できる。白兵値+Lv*2、【避け】白兵可
【SR093/?/自動/オ/単/シーン/フ1】ストレンジジーニアス
《演算:●●》取得時のみ取得可能。《ハイクラススキャナー》《演算:●●》Lv3以上のものは取得不可。
他の特技と同時に使用でき、判定ダイス1つを6に変更。シナリオ中[《演算:●●》のLv+3]回まで使用できる

【ED142/自動/自/常/自身/なし/なし】◆冥気隠功
常に飛行を得る。オートアクションで解除、マイナーで再起動可能。【LP】と【希望】初期値を-4(最低1)し【魔術】【社会】を+2する
【ED142/自動/自/常/自身/なし/なし】◆冥気集魂
あなたは「分類:幻獣」としても扱われる。自身の「1シーン1回使用できる」特技の使用回数を回復。1シーン1回。
【ED142/選択/自/オ/単/シーン/フ1】◇混血の魔
「1シナリオ1回」の特技またはアイテムの使用回数回復。1シナリオ1回
【ED142/-/自/常/自/なし/なし】悪鬼を統べるもの
自身の白兵値で行う判定クリティカル値10に、さらにメジャーアクションでの白兵攻撃、リアクションでの突き返し判定に
クリティカルするとそのDR+【最も高い基本能力値】*5

■一般特技
【CG090/なし/自動/常時/自身】信仰:祖霊神
【LP】+1

■Dパス特技
【TW58/-/自/イ/フ1】未来の鍵
行動済みでのみ使用可能。即座にメインプロセスを行う。[Sin1]

■装備
[DC165]メルの隠れ蓑(部:─/射:なし/美酒町内で武器所持や言動による不利益を受けない)0
[DC153]メルの欠片(【LP】+1)0
[EA165]にじみ出る暗雲(串刺し公のタイミングをマイナー直前またはリアクション直前に)1
[EA165]一握の土(殺戮の王子の効果をダメージ+【肉体】×2に変更し、ミームが一つなら殺戮の王子取得時に常に白兵攻撃と白兵値による突き返しダメージ+【肉体】×2)1
[SR109]隊商(購入判定コスト-1、コスト11以上なら-2、21以上で-3、31以上で-5、41以上で-10)3
■属性防御
肉体:○ 技術:○ 魔術:× 社会:×
さん5:多分聖戦士
まちがえた
!SYSTEM
共有メモ1を更新 by さん5:多分聖戦士
詳細■基本データ
【名前】暁奏多(あかつき かなた)
【性別】女
【年齢】10(死んだとき18)
【コロナ】聖戦士
【ミーム】美酒町
【ブランチ】吸血鬼/スキャナー
【消費経験点】 85(能力値:0 特技:65 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:20)+25(4/11)+25(05/21)25点(0630)


■能力値/耐久力
【能力値】     肉体10  技術4   魔術6   社会14   根源9
【戦闘値元値】  白兵9  射撃7   回避3   心魂9   行動7
【戦闘値修正値】 白兵9  射撃7   回避5   心魂9   行動10
【HP】     元値:15  修正値:40
【LP】     元値:10  修正値:8

■宿命/特徴/闘争/邂逅
宿命:死  特徴:不老   特徴効果:歳を取らない
闘争:宿敵   邂逅:【未知へのあこがれ】

■初期パス
Dパス【未知へのあこがれ】

■準備された装備
部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
右手 :シャインブレード  (必:ー/行:+3/ダ:【肉体】*2+2d6/HP:-/射:/【回避値】+2)DRに宣言しフレア3枚消費でこの武器でのダメージ+【最も高い能力値】*3
左手 :カーディスティレット     (必:/行:/ダ:【肉体】+4d6/HP:/射:至近/白兵+2、血族:ザバーニーヤなら(8/2)で購入でき、※闇よりの刃の使用回数無限)2
胴部 :私服(ブレザー相当)   (必:【社会】7/行:/ダ:/HP:+16/射:/自身が使用する「種別:PSI」の特技ダメージ、回復量、軽減ダメージ+5)8
乗り物:               (必:/行:/ダ:/HP:/射:
その他:               (必:/行:/ダ:/HP:/射:
予備1:               (必:/行:/ダ:/HP:/射:
予備2:               (必:/行:/ダ:/HP:/射:
予備3:ガントレット(バックラー+輝く紋章相当)  (必:【技術】3/行:+10/ダ:/HP:+5/射:/【回避値】+1)6

■コロナ特技
【SC098/自動/自/ク/なし/】◆勇気ある誓い
 1度の判定でソフィアに合致しているフレアを何枚でも出せる
【SC098/自動/自/効/なし/】◆不死鳥の炎
 〔Sin1〕[死亡][戦闘不能]を[覚醒]に置き換え、【HP】を0にし【LP】を完全回復重圧状態でも使用可能。
【SC099/-/自/オ/なし】虹色の希望
 〔Sin1〕[MP]中に使用するフレアを全て自分のソフィアとして扱う
【SC099/デ/自/オ/フ2】◇プロパテール
 【行】0でもう1度[メインプロセス]を行なった後[死亡]する
【SC098/-/自/オ/フ1】金色の魔法
 〔Sin1〕エンディング専用。願いを1つ叶える
【SC098/ー/【心魂値】/メ/フ1/】フォトンチャージ
次に行うメジャー達成値+この特技の達成値×3

■ミーム特技
【LF125/自動/自/オ/1L】◆不滅存在
 宣:シーン終了時。【HP】全回復。《血族》系特技をひとつ得る。[分類:幻獣][防:肉][防:技]。プロミネンス以外で[防:魔]を得られない
【EA152/効果参照、強化/自/イ/1L】●血族:ザバーニーヤ
 隠密状態になり、移動でも解除されない。この隠密状態時攻撃達成値+【肉体】しマイナーアクションと同時に飛行状態で移動できる。
【EA152/魔法/自/イ/フ5】聖血導師
血族:ザバーニーヤかつ《信仰:●●》必須。マイナーアクション直後に使用しシーン終了まで対象の与えるダメージ+[あなたの最も高い【基本能力値】(ザバーニーヤなら×3)]し1LP回復
魯格曼の血を飲んだことになる。1シナリオ1回。
【AB089/魔法/自動/オ/自身/1L】広がる顎門
マイナー直後に使用。メインプロセスで行う白兵攻撃の対象を範囲にしダメージ+10。この特技取得時貪りし生命のダメージ+10
【LF127/DB/自/マ/1L】※串刺し公
 1シーン、【肉】を20にする(【LP】変更なし)。他の【肉】変更系特技と重複不可
【LF127/DB/自/常/なし】※殺戮の王子
 ダメージ+【肉】
【EA152/DB/白兵/メ/1L】※闇よりの刃
 1シーン1回。隠密状態で使用でき、ダメージ+【差分値×2】《血族:シーシュポス》か《血族:ザバーニーヤ》なら代償がフレア1枚に。
【EA152/魔法/自/オ/フ1】闇の中の灯火
要《信仰:●●》。ダメージ+【肉】自身が望む以外の効果で激情状態を受けず、激情状態時に串刺し公の効果を肉体25に変更する
【EA152/効果/自/オ/なし】血の狂乱
いつでも使用可能。激情状態になりその間DR+【肉】クリンナップごとにLP-1し判定ファンブルまたは差分値10以上での敗北で激情状態
【EA152/効果/自/常時/なし】夜闇の城
使用人*10を常備化し、さらにアイテム20点分追加で常備化(シャインブレードを取得)。ミームが一つなら【社会】+5

【DC123/自動/自動/メ/なし】◆隠蔽工作
一つの出来事を社会的に抹消する。EDで使うとシナリオ中の出来事全部。シナリオ1回
【DC123/自動、PSI/自動/オ/フ1】◆高速演算
メジャーまたはリアクション直前に使用。メインプロセスで与えるダメージ+《演算:●●》のLv*5
【DC124/選択、PSI、Lv/自動/常/なし】演算:ルベーグ非可測分割Lv1
素手以外の白兵、射程:至近の装備を指定し、ダメージ【肉体】*5+3d6に。スロットから外したら再指定できる。白兵値+Lv*2、【避け】白兵可
【SR093/?/自動/オ/単/シーン/フ1】ストレンジジーニアス
《演算:●●》取得時のみ取得可能。《ハイクラススキャナー》《演算:●●》Lv3以上のものは取得不可。
他の特技と同時に使用でき、判定ダイス1つを6に変更。シナリオ中[《演算:●●》のLv+3]回まで使用できる

【ED142/自動/自/常/自身/なし/なし】◆冥気隠功
常に飛行を得る。オートアクションで解除、マイナーで再起動可能。【LP】と【希望】初期値を-4(最低1)し【魔術】【社会】を+2する
【ED142/自動/自/常/自身/なし/なし】◆冥気集魂
あなたは「分類:幻獣」としても扱われる。自身の「1シーン1回使用できる」特技の使用回数を回復。1シーン1回。
【ED142/選択/自/オ/単/シーン/フ1】◇混血の魔
「1シナリオ1回」の特技またはアイテムの使用回数回復。1シナリオ1回
【ED142/-/自/常/自/なし/なし】悪鬼を統べるもの
自身の白兵値で行う判定クリティカル値10に、さらにメジャーアクションでの白兵攻撃、リアクションでの突き返し判定に
クリティカルするとそのDR+【最も高い基本能力値】*5
【ED144/DB、魔法、停時/自/イ/自身/なし/フ1】※時すらも我が意のままよ!
行動済みでも使用でき、この特技で行動済みにはならない。即座にメインプロセス1回。ただしダメージを与える行動は不可。1シーン1回。
【ED144/DB、強化/自/マ/自身/なし】※魔界君主
メインプロセスの達成値+【魔術】、またこの特技取得時、水、嵐の影響を受けず転倒を受けない
【ED143/魔法/自/常時/自身/なし】魔界剣士
「種別:剣」を装備して行う、攻撃と避け、突き返しのクリティカル値を-2(下限8)加えて「種別:剣」を装備中、「防御属性:社会」を得る。

■一般特技
【CG090/なし/自動/常時/自身】信仰:祖霊神
【LP】+1

■Dパス特技
【TW58/-/自/イ/フ1】未来の鍵
行動済みでのみ使用可能。即座にメインプロセスを行う。[Sin1]

■装備
[DC165]メルの隠れ蓑(部:─/射:なし/美酒町内で武器所持や言動による不利益を受けない)0
[DC153]メルの欠片(【LP】+1)0
[EA165]にじみ出る暗雲(串刺し公のタイミングをマイナー直前またはリアクション直前に)1
[EA165]一握の土(殺戮の王子の効果をダメージ+【肉体】×2に変更し、ミームが一つなら殺戮の王子取得時に常に白兵攻撃と白兵値による突き返しダメージ+【肉体】×2)1
[SR109]隊商(購入判定コスト-1、コスト11以上なら-2、21以上で-3、31以上で-5、41以上で-10)3
■属性防御
肉体:○ 技術:○ 魔術:× 社会:○
さん5:多分聖戦士
一応できたのでキャラシなげ
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が退室しました
GM
予定的にそんなすぐにはできなさそうだしどうしようかと
!SYSTEM
7が入室しました
ミリアム
なむなむ
GM
最短で再来週
とりあえず25かなぁいまのとこ
星読み
おk
GM
4話のあとにデカい戦闘だけやる五話目で〆るつもり
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が入室しました
さん5:多分聖戦士
っす、25でいいのかな
ちょっといまどたばたしてて間が空いて済まない
GM
うn
さん5:多分聖戦士
ぶっちゃけると身内にコロナが出てしまってな
幸い今のところ重症化してないが油断はできない感じ
あんま考えたくないが万が一の時は早めに連絡するわ。あ、私自身は離れてたから大丈夫
GM
ほい
さん5:多分聖戦士
取りあえず25は明けとくよ。またくるー
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が退室しました
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が入室しました
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が退室しました
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が入室しました
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が退室しました
GM
【トレーラー】
悪魔は消えてなどいなかった。
悪夢は地の底で鳴動し、その楔を消し去り、保たれていた平穏を乱す。
夜魔の巡らせていた陰謀が今この地、この瞬間、結実しようとしている。
そして――その魔の手はカオスフレアたち、引いてはこの美酒町に伸びていた……。

異界戦記カオスフレアSCキャンペーン・ノイヴェルト第四話『悪夢の檻』

人よ、未来を侵略せよ!


PC① ミリアム
●シナリオパス:クズノハへの敵意
キミは再び、倒した筈の奴を夢で見た。
夜魔の肉体を倒したところでそう簡単に死ぬはずがないのは分かっていたが……。
クズノハは夢の世界にて葵を人質に取り、更に深層へと連れ攫ってしまった。
放っておけば何をされるか分からない。すぐに助けに向かわなくては。

PC②③ 暁奏多 ピュセル
●シナリオパス:葵への心配
ヴォラーグとの闘いからしばらく経ったある日。
あの時見た”悪魔”の気配は未だに消えずに残っていると、キミは感じていた。
そんな中、葵が突然意識を失って倒れてしまった。
話を聞きつけて駆けつけたメル曰く、魂を夢の世界へと奪われてしまったらしい。

PC④ キール・ロスコー
●シナリオパス:ユーリヤ・スヴャトスカヤからの慕情
オレーグとの闘いも終わりユーリヤも肩の荷が下りたのか、キミとの共同生活を楽しんでいる。
魔術帝もメルとの交渉が上手く行きつつあるようで、何事も順調に進みつつあった……。
しかし、突如として現れたあの時の夜魔にユーリヤの魂が奪われてしまう。
奴はキミを挑発しながら、夢の世界へ追いかけて来いと告げたのだった。
GM
遅くなったけど次回分を
7
すまぬ。25日曜仕事が入った。夜からでもいいだろうか。
GM
他が大丈夫ならそれでも
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が入室しました
さん5:多分聖戦士
一応夜大丈夫。ただ12時くらいには終わらせてもらえると…
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が退室しました
7
20時には帰ってこれると思う
ミリアム
夜開始おk
GM
20時から
!SYSTEM
キールが入室しました
!SYSTEM
共有メモ3を更新 by キール
詳細■基本データ
【名前】キール・ロスコー
【年齢】29
【性別】男
【コロナ】光翼騎士
【ミーム】テオス/ヴォラーグ/アルシャーク/美酒町
【ブランチ】フラジール/軍事貴族/賢者/ガジェットマスター
【消費経験点】 60(能力値:0 特技: 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:)

■能力値/耐久力
【能力値】    肉体:9  技術:1  魔術:18  社会:9  根源:3
【戦闘値元値】  白兵:8  射撃:8  回避:5  心魂:5  行動:10
【戦闘値修正値】 白兵:8  射撃:8  回避:5  心魂:5  行動:1
【HP】     元値:28  修正値:473
【LP】     元値:6  修正値:8

■宿命/特徴/闘争/邂逅
 宿命:守護 特徴:熱い気持ち 特徴効果:シナリオ1回判定の達成値+1
 闘争:高潔な魂 Dパス:力なき人々からの哀願

■初期パス
【因縁】力なき人々からの哀願
【感情】
【因縁】

■装備
部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照ページ)
 右手  :プラネットリング(行:+1/ダ:【魔術】×3+2d6/HP:/射:シーン/白攻、射攻に突き返し可、シナリオ1回エキストラに命令を聞かせる/dc154)
 左手  :(行:/ダ:/HP:/射://)
 胴部  :呪銀の鎖帷子(必:【魔術】9/行:/ダ:/HP:+45/射:/装備中魔封を受けない/ea159)
 乗り物 :大型星獣艦(必:【魔術】9/行:-10/ダ:/HP:+150+120/射:/「防御属性:肉体」、飛行状態、水中無効/ea160)
 その他 :鬼神の呪文書(行:/ダ:【】+d6/HP:/射:/突き返しのクリ値-1/cfs154)
 部位なし:星獣艦主砲(行:/ダ:【魔術】×8+3d6/HP:/射:遠隔/「化生の刻印」適用/ea160)
 部位なし:チェルノボグ砲(行:/ダ:【魔術】×12+3d6/HP:/射:遠隔//ea160)
 部位なし:チェルノボグ砲(行:/ダ:【魔術】×12+3d6/HP:/射:遠隔//ea160)
 部位なし:彩調の楽具(行:-5/ダ:【魔術】×6+4d6/HP:+50/射:シーン/装備中転倒を受けない、「地殻の精」適用/ea157)
 部位なし:分解の呪文書(行:+5/ダ:【魔術】×3+3d6/HP:/射:シーン/機械に対してはダメージ+【魔術】×2/cfs150)

[cfs165]ファミリア
[lf198]みんなで撮った写真
[ea160]見えざる家令
[ea161]見守り主の加護
[ea161]北風の呪文書
[ea161]常冬の呪文書
[fp105]内なる無限の世界:皇帝
[dc153]メルの欠片
[dc153]特殊重機運用許可証
[dc154]化生の刻印
[dc155]隔離結界展開子×10
[dc165]メルの隠れ蓑


【参照ページ/種別/能力値/タイミング/代償】◆自動取得 ※デイブレイク
■コロナ特技
【cfs102/自動取得/自/常/なし】◆光翼の盾
受けるダメージを-【手札の合致フレアの枚数×10】。
【cfs102/自動取得、カバー/自/オート/なし】◆銀の守護者
攻撃の判定直後に宣言。目標を自分に変更する。最大HP+50。
【cfs102/なし/自/オート/フ1】きらめきの壁
攻撃の判定直後に宣言。範囲攻撃の対象を自分一人に変更。

■ミーム特技
【lf132/なし/自動成功/セットアップ/フ2】無限の一瞬
【dd107/自動取得/自動成功/常時/なし】◆ソーズ&ソーサリー
【dd108/なし/自動成功/ダメロ/なし】◆クラス:パラディン
【ea132/Lv/自動成功/常時/なし】ヴォエヴォダ
【ea132/アイテム、Lv/自動成功/常時/なし】魔術帝国の軍資
【ea132/魔法/自動成功/メジャー/なし】見たか我々の力を!
【ea133/自動取得、魔法/自動成功/マイナー/フ1】◆昂揚の魔歌
【ea133/自動取得/自動成功/常時/なし】◆魔法の宝物庫
【ea133/選択取得、魔法/自動成功/ダメロ/10HP】◆目覚めた苦悩
【ea133/魔法、強化/【射撃値】/メジャー/4HP】呪詛の咆哮
【ea133/魔法/自動成功/オート/6HP】三界の顎門
【ea133/魔法/自動成功/常時/なし】星獣の肚の中で
【ea126/魔法/自動成功/オート/2HP】呪縛の瞳
【ea126/強化/【射撃値】/リアクション/2HP】パルティアンショット
【ea128/自動取得、魔法/自動成功/常時/なし】◆数多の写本
【ea128/自動取得、魔法、Lv/自動成功/常時/なし】◆大いなる知恵の主
【ea128/なし/自動成功/メジャー/なし】瓦礫からの再起
【ea128/Lv/自動成功/オート/フ1】至高の美名 Lv3
【ea128/魔法/自動成功/オート/フ1】見通す者の瞳
【dc118/なし/自動成功/常時/なし】正念場
【dc126/自動取得、アイテム/自動成功/常時/なし】◆ガジェット所持
【dc126/選択取得、Lv、アイテム/自動成功/常時/なし】◆デュアルホルダー
【dc126/アイテム、Lv/自動成功/常時/なし】アウターガジェット:龍の財宝


■一般特技
【cgs139/なし/自動成功/オートアクション/6HP】零距離射撃

■Dパス特技
【dc99/Dパス/自動成功/オート/フ2】救済の約束

■防御属性
 肉体:○ 技術:○ 魔術:× 社会:×

■戦術、設定、メモなど
ヴォラーグ魔術帝の側近として、美酒町の調査のため送られている魔術師。
元は幻想世界フラジールの魔法騎士だったが、テオスへの臣従を良しとせず単独で出奔、宇宙を漂流。
ヴォラーグの艦に拾われたことで魔術帝の目に止まり、"故郷への帰還者"の一員として働くことになった。
故郷が滅んだ経験、そして宇宙でヴォラーグ艦によって一命を救われた経験から弱者には積極的に手を差し伸べる。
シャンバラに滞在した時期もあり、アルシャーク式の魔術を学んだ。そこで得た知識をもとに、他孤界の魔術も勉強している。
美酒町での活動資金を稼ぐため、ハンバーガーショップでバイト中。ヴォラーグには婚約者がいるらしい。
キール
《見たか我々の力を!》《呪縛の瞳》《至高の美名》3Lv 取得
Evil特技使われなかったらユーリヤに泣きついて慰めてもらう
GM
evil対策マシマシになってる
7
◇霧の鎧、去来する記憶、変異:天性のひらめき、異能:琴棋書画、異能:追善法要を取得
とりあえずこれで
!SYSTEM
共有メモ4を更新 by 7
詳細◇霧の鎧、去来する記憶、変異:天性のひらめき、異能:琴棋書画、異能:追善法要を取得

■基本データ
【名前】ピュセル
【年齢】忘れた。たぶん200ぐらい。
【性別】女
【コロナ】執行者
【ミーム】ヴォラーグ
【ブランチ】幽騎士/吸血鬼/カザーク/スペリオル/インフェリア
【消費経験点】 85(能力値:0 特技:65 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:20)

■能力値/耐久力
【能力値】    肉体9  技術4  魔術7  社会33  根源1+1+2
【戦闘値元値】  白兵9  射撃7  回避5  心魂9  行動9
【戦闘値修正値】 白兵9  射撃7  回避7  心魂9  行動30*
【HP】     元値:44  修正値:164
【LP】     元値:6  修正値:7
【希望】    元値:4  修正値:2

■宿命/特徴/闘争/邂逅
宿命:死   特徴:不老   特徴効果:
欲望:克己   邂逅:

■初期パス
【因縁】オレーグ・スヴャトラスフスキーからの敵意


■準備された装備
部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
右手 :               (必:/行:/ダ:/HP:/射:
左手 :PSIブースター       (PSI特技のHP回復量とダメージ量+【社会】)
胴部 :一途なる円盾       (必:/行:+5/ダ:/HP:+20/射:/【回】+2/盾としても扱う)
乗り物:ガルガンチュア      (必:【社】10/行:30*/ダ:/HP:60/射:/歩行戦車。ダメ+【社】。追加装備:インジェクター、多目的迷彩/)
その他:冥府の軍勢(カザーク騎兵相当)(必:/行:/ダ:【社】*8+3d6/HP:/射:シーン/軍団/霧の鎧補正込み)
予備1:               (必:/行:/ダ:/HP:/射:
予備2:               (必:/行:/ダ:/HP:/射:
予備3:               (必:/行:/ダ:/HP:/射:

■コロナ特技€
【SC104/自動/自/オ/フ1】◆大いなる力
 宣:判定直後。[フレア]だけ、単体の判定の[達成値]を減少
【SC104/自動/自/マ/10H】◆魂魄破壊
 この[MP]中対決に勝利した場合、ターン終了まで対象が受けるダメージが〈根〉になる。《輝く闇》には無効
【SC105/DB/自/オ/フ1】◇アレーティア
 〔Sin1〕特技級プロミネンスを1つ打ち消す


■ミーム特技€
【EA135/自、魔/自/オ/フ1】◆永劫を生くる魂
 宣:死亡時。死亡・重圧・魔封でも使用可。エンディングで復活。
【EA135/自、魔、強/自/常/なし】◆実体なき騎士
 「防:肉」「防:技」を得る。【魔】+3(ミームがヴォラーグのみなら+6)。攻撃と避けの達成値は常に+【魔】
【EA135/自、魔、強/自/常/なし】◇霧の鎧
 「防:魔」を得てHP+40。使用するすべての武器の係数を×3


【LF125/自動/自/オ/1L】◆不滅存在
 宣:シーン終了時。【HP】全回復。《血族》系特技をひとつ得る。[分類:幻獣][防:肉][防:技]。プロミネンス以外で[防:魔]を得られない
【LF125/効参/自/常/なし】◆血族:シーシュポス
 情報収集判定のCT値8。プロミネンス以外で[防:社]を得られない。加えて、あなたの【社】+2する。
【AB85/-/自/常時/なし】夜闇の城
 使用人を10個所持。常備化ポイント+20(必要なら経験点を足していい)。ミームが一つしか無い時、【社】+5


【EA138/自、Lv、ア/自/常/なし】◆鋼馬騎兵Lv1
 「分類:歩行戦車」のアイテムをLv*10点追加で得る。フリプレイごとに選択し直しても良い。【社】+2。
【EA138/選/自/常/なし】◆傀儡操主
 歩行戦車のHP修正+20。歩行戦車を装備中、ダメージ+【魔】*2。
【EA138/魔/自/常/なし】去来する記憶
 歩行戦車装備中、攻撃と避け、突き返しのCT10。攻撃と突き返しでCT時、ダメージ+[最も高い【基本能力】*4]
【EA138/DB、ア/自/常/なし】◇オタマーン
 カザーク騎兵を得る。【社】+4。


【LF158/自動、PSI/自/オ/3H】◆バーンナップ
 宣:マイナー直前。[攻:社]かつ[PSI]の特技のダメージ+[【社】×2]
【LP159/DB、PSI/自/常/なし】◇異界の王
 「種別:PSI」の特技を使うときだけ【社】+10。
【LF159/DB/自/常/なし】◇測定不能
 「PSI」特技のダメージ/軽減/増加/【HP】回復に+【社】orCT値の低下をさらに-1
【CG087/-/自/-/なし】クローンスペリオル
 「種別:PSI」の特技3つを選ぶ。その特技の代償を半分(切り上げ)にする。フレア1の場合は5HPになる。
 →異能:雪崩撃つ芽兵、異能:琴棋書画、異能:追善法要を指定


【DC143/自動/自/常/なし】◆物体透過
 [防:肉][防:技]を得る。素手のダメージ[【社】×3+2d6]。プロミネンス以外で[防:魔]を得られない。「分類:幻獣」を得る。【社】+2
【DC143/選択、PSI/自/オ/フ1】◆インフェリアアンチボディ
 《ウィルスインフェクション》の対象を治療する。
【DC144/PSI/自/ダ/4HP】変異:エネルギーマイスター
 ダメージロールの直後に宣言 対象が与えるダメージに+【社会】
【DC144/PSI/自/オ/5HP】変異:天性のひらめき
 自身の判定直前に宣言 C値を-2する 下限値8
【DC144/PSI/自/オ/2HP】リペレントベクター
 シーンに登場しているエキストラを退場させる 常時自身が与えるダメージに+【社会】


■一般特技
【LF158/強化、PSI/射/メ/1LP】異能:雪崩撃つ芽兵
 軍団武器による射撃攻撃を行う。達成値+【社】。ダメージ+【社】*2。範囲。財産点2点消費。
【LF158/PSI/自/ダ/5HP&1LP】異能:琴棋書画
 単体の対象に差分値付与。ターン1回。
【LF158/魔法、PSI/自/メ/効果参照&1LP】異能:追善法要
 5枚までのフレアを使用する。範囲の対象はシナリオ終了まで与えるダメージ+[消費フレア枚数*5]。シナリオ1回。

■ギフト特技
【DD086/自、ギ/効/常/効】◆なりたかった自分(【社】⇔【魔】)
 任意【基本能力値】ふたつ入れ替え(アイテム効果以外上昇効果適用後)。【希望】初期値-2



■装備81+20+10 110
名声×4(宣:ダメロ前。ダメージ+【社】)
瞬移の呪文書(イニシアチブ。封鎖、阻止、エンゲージを無視して移動。ターン1回)
見えざる家令(見えざる指の呪文書を得る。情報収集+1。LP+1)
“見守り主”の加護(常時飛行)
長櫃の呪文書(マイナー直前か直後、任意のアイテムを装備・交換。エンゲージ内なら他人に受け渡しても良い)
常冬の呪文書(重圧・封魔を受けない)
歩行戦車用強化型通信機(カザーク騎兵の係数+2)
[LF174]アシスタントクルー(部:─/射:—/(その他)〔Sce1〕対象:自身。振ったダイスの1個の目を6にできる。判定のものでもダメージ決定のものでもよい)[常:3]
[LF174]WT用スモークディスチャージャー(部:─/射:—/(その他)〔T1〕宣言:イニシアチブ。射程:至近。対象:範囲。遮蔽状態を与える。[常:2]
[GS110]シンクロサロン(部:─/射:─/(その他)タ:オート。シンクロサロンかマインドサロン所持、もしくは幻獣か聖機晶持ちか夢状態のものと距離を無視して会話できる[常:1]
[LF197]薔薇十字の指輪(部:─/射:—/(その他)【根】+2。ひとり1つまで)
[SR109]隊商(部:─/射:─/(その他)タ:常時。購入判定でコストマイナス。~10(-1):11~20(-2):21~30(-3):31~40(-5):41~(-10)[常:3]
[LF174]多目的迷彩(部:─/射:/(その他)タ:セットアップ。歩行戦車装備前提。[隠密]状態を得る。[移動]を行っても解除されないが、クリナッププロセスで解除される。使用するたびに代償として【HP】を6点失う)[常:5]
インジェクター(歩行戦車専用。〔Sin3〕[水中][転倒]以外の[BS]を全て解除)
[EA165]にじみ出る暗雲(串刺し公をマイナー前orリアクション前に)
[EA165]一握の土(殺戮の王子をダメージ+【肉】*2に変更。ミーム一つなら更に白攻と白兵値による突き返しダメ+【肉】*2)
[FP105]内なる無限の世界:戦車(部:─/射:なし/軍団武器で攻撃か突き返しを行う際に宣言。属性を【肉】【技】【魔】のどれかに変更。また、常に軍団武器ダメ+[最も高い【能力値】])
[FP105]内なる無限の世界:塔(部:─/射:なし/攻撃を行う際に宣言。対象を範囲に変更しダメージに+[最も高い【能力値】]する。経験点30を超えた時用入手)



■属性防御
肉体:○ 技術:○ 魔術:× 社会:×

■戦術、設定、メモなど
マイナー前:バーンナップ
攻撃時:内なる無限の世界:塔
メジャー:異能:雪崩撃つ芽兵
ダメロ前:名声
ダメロ:変異:エネルギーマイスター

代償:7H1L財産点2
達成値7+33+2d6

社33*10+(社33+10)*10+7*2+3d6
社34*10+44*10+7*2+10+3d6

情報収集:CT8
社33+1+2d6

食事:樹蘭ティーブレイクセット+歌:ユーラメリカ・ザ・ビューティフル 14
温泉+風光明媚 18

美酒荘に住む幽霊。ちゃんと家賃は払っている。
元はヴォラーグの侵略により滅ぼされた弧界が、一矢報いるために惑星ごと吸血鬼化したもの。そのまま敵の幽騎士と配下を取り込んで喰らいつくした所で数の暴力で殺され、蘇る。
元はそのままEvilに取り付かれて宇宙怪獣にでもなるかと言う所で、Gz粒子を発する聖機晶を弾頭にして撃ち込まれた結果、銀河が震撼してなんやかんやあって美酒町に流れてきた。
現在は民間人の魂などを吐き出しつつ、ヤバいものや良く分からないものの力を取り込んで消化しながら、Gz粒子の強い美酒町に居る。
GM
異能って複数取れたっけ?うろ覚えだ
7
P160 異能 効果
末尾に「この特技は複数取得することもでき、その場合それぞれ別の特技として扱う。」を追加。
GM
エラッタ入ってた
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が入室しました
さん5:多分聖戦士
おは20時了解
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が退室しました
GM
部屋作っておいた
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が入室しました
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が退室しました
GM
次回31(土)15時
ミリアム
GMはVentangle買うん?
GM
もう注文して届いた
予想以上に分厚い
ミリアム
メロブで買おうとしたら予約になってたけどいつ届くんかなぁ
GM
一回やってみたさはあるが
ミリアム
届いたらやるか
GM
おう
しれっとゾンビクイーンとか常夜国の真祖の方々とかいるんだけど
キール
当日に悪いんだけどちょっと体調がよくなくてセッション参加難しそう
申し訳ないけど延期にしてもらえると助かります…
7
こっちは構わない
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が入室しました
さん5:多分聖戦士
延期承知(トイレから出てきたところ
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が退室しました
ミリアム
延期になってた
GM
了解
伝助更新しといた
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が入室しました
さん5:多分聖戦士
伝助入れておいた、遅れて申し訳ない。一応直近だと木曜?金曜用事があるのであまり遅くはできないが…
GM
まぁ木曜かね 
さん5:多分聖戦士
おk
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が退室しました
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が入室しました
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が退室しました
7
そういえば5日の何時? 20時か21時か
GM
20時
7
あい
済まない。15分ほど遅れそう。
GM
あい お部屋はつくった
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が入室しました
GM
次回:いけるなら来週木(12日)
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が退室しました
キール
ごめん仕事がクソ忙しくて完全に忘れてたわ…
12日はたぶん行けます
GM
了解
7
12日、帰宅が20時半になりそう。21時開始にしてもえらえないだろうか
GM
了解 じゃあ21時からで
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が入室しました
さん5:多分聖戦士
同じく20時は無理臭いすまん…といおうとしてたら。21時把握。多分それなら間に合うと思う
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が退室しました
GM
へやつくった
なんでか部屋データが混ざってたからつくりなおした
7
最近出たやつのログか
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が入室しました
7
あれ、もしや落ちてる?
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が退室しました
!SYSTEM
GMが入室しました
GM
今日ちょっと遅れるかも
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が入室しました
さん5:多分聖戦士
待機ナウ
7
同じく
GM
今作った
さん5:多分聖戦士
おk
7
読み込みに時間かかってる
切れたっぽいので再接続中
さん5:多分聖戦士
おk
GM
あい
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が退室しました
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が入室しました
GM
ちょっと今日こっちの都合で21時開始にします
7
了解。それまでには帰れる
さん5:多分聖戦士
21了解
GM
部屋作った
次回:26(木)
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が退室しました
7
経験点の使い道がなくて悩む
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が入室しました
!SYSTEM
共有メモ1を更新 by さん5:多分聖戦士
詳細■基本データ
【名前】暁奏多(あかつき かなた)
【性別】女
【年齢】10(死んだとき18)
【コロナ】聖戦士
【ミーム】美酒町
【ブランチ】吸血鬼/スキャナー
【消費経験点】 85(能力値:0 特技:85 装備:0 パスの追加:3 ブランチの追加:20)+25(4/11)+25(05/21)25点(0630)+25(8/20)


■能力値/耐久力
【能力値】     肉体10  技術4   魔術6   社会14   根源9
【戦闘値元値】  白兵9  射撃7   回避3   心魂9   行動7
【戦闘値修正値】 白兵9  射撃7   回避5   心魂9   行動10
【HP】     元値:15  修正値:40
【LP】     元値:10  修正値:8

■宿命/特徴/闘争/邂逅
宿命:死  特徴:不老   特徴効果:歳を取らない
闘争:宿敵   邂逅:【未知へのあこがれ】

■初期パス
Dパス【未知へのあこがれ】

■準備された装備
部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
右手 :シャインブレード  (必:ー/行:+3/ダ:【肉体】*2+2d6/HP:-/射:/【回避値】+2)DRに宣言しフレア3枚消費でこの武器でのダメージ+【最も高い能力値】*3
左手 :カーディスティレット     (必:/行:/ダ:【肉体】+4d6/HP:/射:至近/白兵+2、血族:ザバーニーヤなら(8/2)で購入でき、※闇よりの刃の使用回数無限)2
胴部 :私服(ブレザー相当)   (必:【社会】7/行:/ダ:/HP:+16/射:/自身が使用する「種別:PSI」の特技ダメージ、回復量、軽減ダメージ+5)8
乗り物:               (必:/行:/ダ:/HP:/射:
その他:               (必:/行:/ダ:/HP:/射:
予備1:               (必:/行:/ダ:/HP:/射:
予備2:               (必:/行:/ダ:/HP:/射:
予備3:ガントレット(バックラー+輝く紋章相当)  (必:【技術】3/行:+10/ダ:/HP:+5/射:/【回避値】+1)6

■コロナ特技
【SC098/自動/自/ク/なし/】◆勇気ある誓い
 1度の判定でソフィアに合致しているフレアを何枚でも出せる
【SC098/自動/自/効/なし/】◆不死鳥の炎
 〔Sin1〕[死亡][戦闘不能]を[覚醒]に置き換え、【HP】を0にし【LP】を完全回復重圧状態でも使用可能。
【SC099/-/自/オ/なし】虹色の希望
 〔Sin1〕[MP]中に使用するフレアを全て自分のソフィアとして扱う
【SC099/デ/自/オ/フ2】◇プロパテール
 【行】0でもう1度[メインプロセス]を行なった後[死亡]する
【SC098/-/自/オ/フ1】金色の魔法
 〔Sin1〕エンディング専用。願いを1つ叶える
【SC098/ー/【心魂値】/メ/フ1/】フォトンチャージ
次に行うメジャー達成値+この特技の達成値×3

■ミーム特技
【LF125/自動/自/オ/1L】◆不滅存在
 宣:シーン終了時。【HP】全回復。《血族》系特技をひとつ得る。[分類:幻獣][防:肉][防:技]。プロミネンス以外で[防:魔]を得られない
【EA152/効果参照、強化/自/イ/1L】●血族:ザバーニーヤ
 隠密状態になり、移動でも解除されない。この隠密状態時攻撃達成値+【肉体】しマイナーアクションと同時に飛行状態で移動できる。
【EA152/魔法/自/イ/フ5】聖血導師
血族:ザバーニーヤかつ《信仰:●●》必須。マイナーアクション直後に使用しシーン終了まで対象の与えるダメージ+[あなたの最も高い【基本能力値】(ザバーニーヤなら×3)]し1LP回復
魯格曼の血を飲んだことになる。1シナリオ1回。
【AB089/魔法/自動/オ/自身/1L】広がる顎門
マイナー直後に使用。メインプロセスで行う白兵攻撃の対象を範囲にしダメージ+10。この特技取得時貪りし生命のダメージ+10
【LF127/DB/自/マ/1L】※串刺し公
 1シーン、【肉】を20にする(【LP】変更なし)。他の【肉】変更系特技と重複不可
【LF127/DB/自/常/なし】※殺戮の王子
 ダメージ+【肉】
【EA152/DB/白兵/メ/1L】※闇よりの刃
 1シーン1回。隠密状態で使用でき、ダメージ+【差分値×2】《血族:シーシュポス》か《血族:ザバーニーヤ》なら代償がフレア1枚に。
【EA152/魔法/自/オ/フ1】闇の中の灯火
要《信仰:●●》。ダメージ+【肉】自身が望む以外の効果で激情状態を受けず、激情状態時に串刺し公の効果を肉体25に変更する
【EA152/効果/自/オ/なし】血の狂乱
いつでも使用可能。激情状態になりその間DR+【肉】クリンナップごとにLP-1し判定ファンブルまたは差分値10以上での敗北で激情状態
【EA152/効果/自/常時/なし】夜闇の城
使用人*10を常備化し、さらにアイテム20点分追加で常備化(シャインブレードを取得)。ミームが一つなら【社会】+5

【DC123/自動/自動/メ/なし】◆隠蔽工作
一つの出来事を社会的に抹消する。EDで使うとシナリオ中の出来事全部。シナリオ1回
【DC123/自動、PSI/自動/オ/フ1】◆高速演算
メジャーまたはリアクション直前に使用。メインプロセスで与えるダメージ+《演算:●●》のLv*5
【DC124/選択、PSI、Lv/自動/常/なし】演算:ルベーグ非可測分割Lv1
素手以外の白兵、射程:至近の装備を指定し、ダメージ【肉体】*5+3d6に。スロットから外したら再指定できる。白兵値+Lv*2、【避け】白兵可
【SR093/?/自動/オ/単/シーン/フ1】ストレンジジーニアス
《演算:●●》取得時のみ取得可能。《ハイクラススキャナー》《演算:●●》Lv3以上のものは取得不可。
他の特技と同時に使用でき、判定ダイス1つを6に変更。シナリオ中[《演算:●●》のLv+3]回まで使用できる

【ED142/自動/自/常/自身/なし/なし】◆冥気隠功
常に飛行を得る。オートアクションで解除、マイナーで再起動可能。【LP】と【希望】初期値を-4(最低1)し【魔術】【社会】を+2する
【ED142/自動/自/常/自身/なし/なし】◆冥気集魂
あなたは「分類:幻獣」としても扱われる。自身の「1シーン1回使用できる」特技の使用回数を回復。1シーン1回。
【ED142/選択/自/オ/単/シーン/フ1】◇混血の魔
「1シナリオ1回」の特技またはアイテムの使用回数回復。1シナリオ1回
【ED142/-/自/常/自/なし/なし】悪鬼を統べるもの
自身の白兵値で行う判定クリティカル値10に、さらにメジャーアクションでの白兵攻撃、リアクションでの突き返し判定に
クリティカルするとそのDR+【最も高い基本能力値】*5
【ED144/DB、魔法、停時/自/イ/自身/なし/フ1】※時すらも我が意のままよ!
行動済みでも使用でき、この特技で行動済みにはならない。即座にメインプロセス1回。ただしダメージを与える行動は不可。1シーン1回。
【ED144/DB、強化/自/マ/自身/なし】※魔界君主
メインプロセスの達成値+【魔術】、またこの特技取得時、水、嵐の影響を受けず転倒を受けない
【ED143/魔法/自/常時/自身/なし】魔界剣士
「種別:剣」を装備して行う、攻撃と避け、突き返しのクリティカル値を-2(下限8)加えて「種別:剣」を装備中、「防御属性:社会」を得る。

【DC118/-/自/常/なし】覚悟の笑み
 ミーム:美酒町のみの時、覚醒時ダメージ+[根源+肉体]
【DC118/-/自動/常時/自身/なし】正念場
 覚醒時、自身の判定のクリティカル値9。
【ED143/魔法/自/メ/自身/なし/なし】華咲く大地
《冥法道士》または《※魔界君主》取得していないと取得できない。【社会】点の財産点を得る。

■一般特技
【CG090/なし/自動/常時/自身】信仰:祖霊神
【LP】+1
【SC140/-/自/メ/なし】謎の後援者
 〔Sin1〕「常備化コスト」20点以下、[分類:一般]のアイテムを入手(内なる無限の世界:愚者)
■Dパス特技
【TW58/-/自/イ/フ1】未来の鍵
行動済みでのみ使用可能。即座にメインプロセスを行う。[Sin1]

■装備
[DC165]メルの隠れ蓑(部:─/射:なし/美酒町内で武器所持や言動による不利益を受けない)0
[DC153]メルの欠片(【LP】+1)0
[EA165]にじみ出る暗雲(串刺し公のタイミングをマイナー直前またはリアクション直前に)1
[EA165]一握の土(殺戮の王子の効果をダメージ+【肉体】×2に変更し、ミームが一つなら殺戮の王子取得時に常に白兵攻撃と白兵値による突き返しダメージ+【肉体】×2)1
[SR109]隊商(購入判定コスト-1、コスト11以上なら-2、21以上で-3、31以上で-5、41以上で-10)3
[FP105]内なる無限の世界:愚者(部:─/射:/聖戦士専用。経験点30以上専用。タ:オート。《勇気ある誓い》の効果中フレアを使う際に宣言。任意のフレアの数値を10にする。1枚毎に【LP】1消費。)
■属性防御
肉体:○ 技術:○ 魔術:× 社会:○

■戦術、設定、メモなど
元々は魯格曼の若い戦士であったが、ある時何者かに襲撃され消滅。その後美酒町に転生して普通の生活をしていた。
しかしある時自らの過去をなんでだか思い出した。思い出してしまった。おまけでカオスフレアになった。
使命感はあるものの現代生活に慣れ切った上に他の孤界の事も知った上に生来そこまで真面目な性格でもなかったため
たまに世界移動して行商し日銭を稼いでそれ以外はその日暮らしをしている。(如何せん見た目が子供なので普通の仕事がない)
…とはいえ、完全に不真面目なわけでもなく自分と同様に転生したり世界移動した吸血鬼を監視したり、万が一のために魯格曼の血をストックしている。
メルとメヘルガル(のじじい)に挟まれたりなんか最近入ってきたアルテミスに睨まれたり割と苦労人。反動か口が悪い。

2回目
久しぶりにまともな戦闘をしたら、なんとなくだが死ぬ直前に食らった攻撃を思い出し、練習していたところ見つかってそれがなんなのか知る。
PSIなんてなんだかわかんねぇがまぁ便利ならよいか。ということで使うことにした。
さん5:多分聖戦士
というわけで追加。正念場、覚悟の笑み、華咲く大地、謎の後援者(愚者取得)
あとはDパス固定
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が退室しました
!SYSTEM
共有メモ4を更新 by 7
詳細ゴッドハンド、エレクトリックスキャン、◇イェドゥトゥン、◇イリン・クァディシン、狩り立てる群狼

■基本データ
【名前】ピュセル
【年齢】忘れた。たぶん200ぐらい。
【性別】女
【コロナ】執行者
【ミーム】ヴォラーグ
【ブランチ】幽騎士/吸血鬼/カザーク/スペリオル/インフェリア
【消費経験点】 110(能力値:0 特技90 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:20)

■能力値/耐久力
【能力値】    肉体9  技術4  魔術7  社会33  根源1+1+2
【戦闘値元値】  白兵9  射撃7  回避5  心魂9  行動9
【戦闘値修正値】 白兵9  射撃7  回避7  心魂9  行動30*
【HP】     元値:44  修正値:364
【LP】     元値:6  修正値:7
【希望】    元値:4  修正値:2

■宿命/特徴/闘争/邂逅
宿命:死   特徴:不老   特徴効果:
欲望:克己   邂逅:

■初期パス
【因縁】オレーグ・スヴャトラスフスキーからの敵意


■準備された装備
部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
右手 :               (必:/行:/ダ:/HP:/射:
左手 :PSIブースター       (PSI特技のHP回復量とダメージ量+【社会】)
胴部 :一途なる円盾       (必:/行:+5/ダ:/HP:+20/射:/【回】+2/盾としても扱う)
乗り物:ガルガンチュア      (必:【社】10/行:30*/ダ:/HP:60/射:/歩行戦車。ダメ+【社】。追加装備:インジェクター、多目的迷彩/)
その他:冥府の軍勢(カザーク騎兵相当)(必:/行:/ダ:【社】*8+3d6/HP:/射:シーン/軍団/霧の鎧補正込み)
予備1:               (必:/行:/ダ:/HP:/射:
予備2:               (必:/行:/ダ:/HP:/射:
予備3:               (必:/行:/ダ:/HP:/射:

■コロナ特技€
【SC104/自動/自/オ/フ1】◆大いなる力
 宣:判定直後。[フレア]だけ、単体の判定の[達成値]を減少
【SC104/自動/自/マ/10H】◆魂魄破壊
 この[MP]中対決に勝利した場合、ターン終了まで対象が受けるダメージが〈根〉になる。《輝く闇》には無効
【SC105/DB/自/オ/フ1】◇アレーティア
 〔Sin1〕特技級プロミネンスを1つ打ち消す


■ミーム特技€
【EA132/DB、魔/自/オ/フ3】◇イェドゥトゥン
 「ミーム:ヴォラーグ」の単体・範囲・範囲Xのどれかが範囲のメジャーを「射程:シーン」「対象:シーン」にする
【EA132/DB、魔/自/常/なし】◇イリン・クァディシン
 「防:肉」「防:技」を得てHP+200。「防:魔」を得られない。


【EA135/自、魔/自/オ/フ1】◆永劫を生くる魂
 宣:死亡時。死亡・重圧・魔封でも使用可。エンディングで復活。
【EA135/自、魔、強/自/常/なし】◆実体なき騎士
 「防:肉」「防:技」を得る。【魔】+3(ミームがヴォラーグのみなら+6)。攻撃と避けの達成値は常に+【魔】
【EA135/自、魔、強/自/常/なし】◇霧の鎧
 「防:魔」を得てHP+40。使用するすべての武器の係数を×3


【LF125/自動/自/オ/1L】◆不滅存在
 宣:シーン終了時。【HP】全回復。《血族》系特技をひとつ得る。[分類:幻獣][防:肉][防:技]。プロミネンス以外で[防:魔]を得られない
【LF125/効参/自/常/なし】◆血族:シーシュポス
 情報収集判定のCT値8。プロミネンス以外で[防:社]を得られない。加えて、あなたの【社】+2する。
【AB85/-/自/常時/なし】夜闇の城
 使用人を10個所持。常備化ポイント+20(必要なら経験点を足していい)。ミームが一つしか無い時、【社】+5


【EA138/自、Lv、ア/自/常/なし】◆鋼馬騎兵Lv1
 「分類:歩行戦車」のアイテムをLv*10点追加で得る。フリプレイごとに選択し直しても良い。【社】+2。
【EA138/選/自/常/なし】◆傀儡操主
 歩行戦車のHP修正+20。歩行戦車を装備中、ダメージ+【魔】*2。
【EA138//射/メ/4HP】狩り立てる群狼
 歩行戦車装備中、移動と同時に射撃攻撃を行う。達成値+【最も高い基本能力】。ダメージ+【最も高い基本能力】*2。軍団武器装備中ならダメージ+【社】*2。単体。
【EA138/魔/自/常/なし】去来する記憶
 歩行戦車装備中、攻撃と避け、突き返しのCT10。攻撃と突き返しでCT時、ダメージ+[最も高い【基本能力】*4]
【EA138/DB、ア/自/常/なし】◇オタマーン
 カザーク騎兵を得る。【社】+4。


【LF158/自動、PSI/自/オ/3H】◆バーンナップ
 宣:マイナー直前。[攻:社]かつ[PSI]の特技のダメージ+[【社】×2]
【LP159/DB、PSI/自/常/なし】◇異界の王
 「種別:PSI」の特技を使うときだけ【社】+10。
【LF159/DB/自/常/なし】◇測定不能
 「PSI」特技のダメージ/軽減/増加/【HP】回復に+【社】orCT値の低下をさらに-1
【CG087/-/自/-/なし】クローンスペリオル
 「種別:PSI」の特技3つを選ぶ。その特技の代償を半分(切り上げ)にする。フレア1の場合は5HPになる。
 →異能:雪崩撃つ芽兵、異能:琴棋書画、異能:追善法要を指定
【LF158/Lv、回復、PSI/自/イ/フ1】ゴッドハンドLv1
 単体の【HP】を[【社会】×2]点回復し、転倒、水中を除くバッドステータスひとつを解除。1ターンに[Lv÷2(端数切り上げ)]回まで使用できる。
【LF158/PSI/自/オ/フ1】エレクトリックスキャン
 判定を振り直させる。同意していない対象にも使用可。



【DC143/自動/自/常/なし】◆物体透過
 [防:肉][防:技]を得る。素手のダメージ[【社】×3+2d6]。プロミネンス以外で[防:魔]を得られない。「分類:幻獣」を得る。【社】+2
【DC143/選択、PSI/自/オ/フ1】◆インフェリアアンチボディ
 《ウィルスインフェクション》の対象を治療する。
【DC144/PSI/自/ダ/4HP】変異:エネルギーマイスター
 ダメージロールの直後に宣言 対象が与えるダメージに+【社会】
【DC144/PSI/自/オ/5HP】変異:天性のひらめき
 自身の判定直前に宣言 C値を-2する 下限値8
【DC144/PSI/自/オ/2HP】リペレントベクター
 シーンに登場しているエキストラを退場させる 常時自身が与えるダメージに+【社会】


■一般特技
【LF158/強化、PSI/射/メ/1LP】異能:雪崩撃つ芽兵
 軍団武器による射撃攻撃を行う。達成値+【社】。ダメージ+【社】*2。範囲。財産点2点消費。
【LF158/PSI/自/ダ/5HP&1LP】異能:琴棋書画
 単体の対象に差分値付与。ターン1回。
【LF158/魔法、PSI/自/メ/効果参照&1LP】異能:追善法要
 5枚までのフレアを使用する。範囲の対象はシナリオ終了まで与えるダメージ+[消費フレア枚数*5]。シナリオ1回。

■ギフト特技
【DD086/自、ギ/効/常/効】◆なりたかった自分(【社】⇔【魔】)
 任意【基本能力値】ふたつ入れ替え(アイテム効果以外上昇効果適用後)。【希望】初期値-2



■装備81+20+10 110
名声×4(宣:ダメロ前。ダメージ+【社】)
瞬移の呪文書(イニシアチブ。封鎖、阻止、エンゲージを無視して移動。ターン1回)
見えざる家令(見えざる指の呪文書を得る。情報収集+1。LP+1)
“見守り主”の加護(常時飛行)
長櫃の呪文書(マイナー直前か直後、任意のアイテムを装備・交換。エンゲージ内なら他人に受け渡しても良い)
常冬の呪文書(重圧・封魔を受けない)
歩行戦車用強化型通信機(カザーク騎兵の係数+2)
[LF174]アシスタントクルー(部:─/射:—/(その他)〔Sce1〕対象:自身。振ったダイスの1個の目を6にできる。判定のものでもダメージ決定のものでもよい)[常:3]
[LF174]WT用スモークディスチャージャー(部:─/射:—/(その他)〔T1〕宣言:イニシアチブ。射程:至近。対象:範囲。遮蔽状態を与える。[常:2]
[GS110]シンクロサロン(部:─/射:─/(その他)タ:オート。シンクロサロンかマインドサロン所持、もしくは幻獣か聖機晶持ちか夢状態のものと距離を無視して会話できる[常:1]
[LF197]薔薇十字の指輪(部:─/射:—/(その他)【根】+2。ひとり1つまで)
[SR109]隊商(部:─/射:─/(その他)タ:常時。購入判定でコストマイナス。~10(-1):11~20(-2):21~30(-3):31~40(-5):41~(-10)[常:3]
[LF174]多目的迷彩(部:─/射:/(その他)タ:セットアップ。歩行戦車装備前提。[隠密]状態を得る。[移動]を行っても解除されないが、クリナッププロセスで解除される。使用するたびに代償として【HP】を6点失う)[常:5]
インジェクター(歩行戦車専用。〔Sin3〕[水中][転倒]以外の[BS]を全て解除)
[DC166]夢の果実(部:─/射:/〔Sin1〕オートアクション。判定直後に宣言。ダイスの片方を振りなおす。夢の女王とパスがあると片方か両方選んで振りなおせる。)
[FP105]内なる無限の世界:戦車(部:─/射:なし/軍団武器で攻撃か突き返しを行う際に宣言。属性を【肉】【技】【魔】のどれかに変更。また、常に軍団武器ダメ+[最も高い【能力値】])
[FP105]内なる無限の世界:塔(部:─/射:なし/攻撃を行う際に宣言。対象を範囲に変更しダメージに+[最も高い【能力値】]する。経験点30を超えた時用入手)



■属性防御
肉体:○ 技術:○ 魔術:× 社会:×

■戦術、設定、メモなど
攻撃直前:変異:天性のひらめき
マイナー前:バーンナップ
攻撃時:内なる無限の世界:塔
メジャー:異能:雪崩撃つ芽兵
ダメロ前:名声
ダメロ:変異:エネルギーマイスター

代償:12H1L財産点2
達成値7+43+2d6 CT8
社33*13+43*10+7*2+3d6(+33*4)
社34*13+44*10+7*2+10+3d6(+34*4)


攻撃直前:変異:天性のひらめき
攻撃時:内なる無限の世界:塔
メジャー:狩り立てる群狼
オート:◇イェドゥトゥン
ダメロ前:名声
ダメロ:変異:エネルギーマイスター

代償:13Hフ3
達成値7+33+2d6 CT8
社33*16+43*4+7*2+3d6(+33*4)
社34*16+44*4+7*2+10+3d6(+34*4)


イニ:ゴッドハンドLv1

代償:フ1
HP+43*4

情報収集:CT8
社33+1+2d6

食事:樹蘭ティーブレイクセット+歌:ユーラメリカ・ザ・ビューティフル 14
温泉+風光明媚 18

美酒荘に住む幽霊。ちゃんと家賃は払っている。
元はヴォラーグの侵略により滅ぼされた弧界が、一矢報いるために惑星ごと吸血鬼化したもの。そのまま敵の幽騎士と配下を取り込んで喰らいつくした所で数の暴力で殺され、蘇る。
元はそのままEvilに取り付かれて宇宙怪獣にでもなるかと言う所で、Gz粒子を発する聖機晶を弾頭にして撃ち込まれた結果、銀河が震撼してなんやかんやあって美酒町に流れてきた。
現在は民間人の魂などを吐き出しつつ、ヤバいものや良く分からないものの力を取り込んで消化しながら、Gz粒子の強い美酒町に居る。
キール
ごめん1回目のワクチン打ってきたんだけど
7
今日はサイトの予定にあるように21時で良いのかな。済まんが、20時だったとしても帰るのが間に合わないかもしれない
キール
ちょっと今日参加キツそう…申し訳ないんだけど延期でお願いします
7
了解。
28予定が空いた。28か31?
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が入室しました
さん5:多分聖戦士
28に延期か?
一応今のところは開いてる、出かける予定もあったが急ぎではないし
31は大丈夫だとは思うがもしかすると少し遅くなるかも
と、いうところです。とりあえずお大事重点
GM
了解
行けそうなら26かなって思ったが
さん5:多分聖戦士
せんせい26は今日です
GM
はい
うーん土曜までにどうにかなってるかな
まあ31にしとこう
さん5:多分聖戦士
とりあえず注視はしとくよ、明日また来るね
おつー
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が退室しました
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が入室しました
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が退室しました
キール
先日はすみませんでした
31日了解
7
31は20時?
GM
21時で
GM
【トレーラー】
美酒町へと破滅と堕落への足音が近づく。
この新世界へ顕現せしは、全ての悦楽の具現である夜魔王。
長らく続いたこの連鎖的な事件は最悪の結末を産み出し、この町を蝕もうとしている。
対するは町を、日常を守らんとするため立ち上がる勇者達。
夜魔の跋扈する美酒町を舞台に最後の戦いの幕が上がる。

異界戦記カオスフレアSCキャンペーン・ノイヴェルト最終話『永劫の堕落、永久の希望』

人よ、未来を侵略せよ!


【ハンドアウト】
共通
●シナリオパス:美酒町への守護
ついに夜魔王が美酒町へと現れてしまった。
そして美酒町の上空に自らの城を構え、夜魔を次々と産み出し、人々を堕落させていく。
奴の戯れと身勝手な欲望のために町を夜魔だけの世界へと変えさせるわけにはいかない。
キミたちは愛する者や日常のため、最後の戦いに赴く。
GM
とりあえず最後のをあげとく
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が入室しました
GM
部屋立てた
7
読み込みに時間がかかってる
キール
こっちも接続切れたから入りなおしてるけどなんか重いな
GM
そっちもか
7
今日ホントに重い。リリィじゃなくてノーマルで入り直してる
さん5:多分聖戦士
uokiretaa
キール
ていうかこれ全員はじき出された?
さん5:多分聖戦士
uo!?
マップが
ロードが重すぎるな…元のデータが引っ張ってこれてない?
7
今、8分ぐらいからログが動いてない。
さん5:多分聖戦士
取りあえず分かる範囲で22くらいまでかいといた
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が退室しました
7
最短は2日かな?
GM
あーん ちょっと忙しめなのよね
暁がいけるなら来週火にしたいが
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が入室しました
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が退室しました
7
急だが、6日にワクチン打つことになった。セッションは次の日だから大丈夫だと思うが、もしかしたらがあるんで言っとく
GM
ai
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が入室しました
さん5:多分聖戦士
メモ:明日のセッションだけど20時はちょっと厳しい(21時はOK
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が退室しました
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が入室しました
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が退室しました
GM
りょーかい>21
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が入室しました
さん5:多分聖戦士
ターボ帰宅今から飯Etc
GM
まぁとりあえず21時からで
部屋作っておいた
7
ブラウザ固まったので入り直し中
キール
部屋が重すぎるぞ
さん5:多分聖戦士
何かログで接続ができてないとか出てるな
キール
メインタブが表示されません
!SYSTEM
共有メモ3を更新 by キール
詳細■基本データ
【名前】キール・ロスコー
【年齢】29
【性別】男
【コロナ】光翼騎士
【ミーム】テオス/ヴォラーグ/アルシャーク/美酒町/フォーリナー
【ブランチ】フラジール/軍事貴族/賢者/ガジェットマスター/ヴィジター
【消費経験点】 60(能力値:0 特技: 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:)

■能力値/耐久力
【能力値】    肉体:9  技術:1  魔術:18  社会:9  根源:3
【戦闘値元値】  白兵:8  射撃:8  回避:5  心魂:5  行動:10
【戦闘値修正値】 白兵:8  射撃:8  回避:5  心魂:5  行動:1
【HP】     元値:28  修正値:473
【LP】     元値:6  修正値:8

■宿命/特徴/闘争/邂逅
 宿命:守護 特徴:熱い気持ち 特徴効果:シナリオ1回判定の達成値+1
 闘争:高潔な魂 Dパス:力なき人々からの哀願

■初期パス
【因縁】力なき人々からの哀願
【感情】
【因縁】

■装備
部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照ページ)
 右手  :プラネットリング(行:+1/ダ:【魔術】×3+2d6/HP:/射:シーン/白攻、射攻に突き返し可、シナリオ1回エキストラに命令を聞かせる/dc154)
 左手  :(行:/ダ:/HP:/射://)
 胴部  :呪銀の鎖帷子(必:【魔術】9/行:/ダ:/HP:+45/射:/装備中魔封を受けない/ea159)
 乗り物 :大型星獣艦(必:【魔術】9/行:-10/ダ:/HP:+150+120/射:/「防御属性:肉体」、飛行状態、水中無効/ea160)
 その他 :鬼神の呪文書(行:/ダ:【】+d6/HP:/射:/突き返しのクリ値-1/cfs154)
 部位なし:星獣艦主砲(行:/ダ:【魔術】×8+3d6/HP:/射:遠隔/「化生の刻印」適用/ea160)
 部位なし:チェルノボグ砲(行:/ダ:【魔術】×12+3d6/HP:/射:遠隔//ea160)
 部位なし:チェルノボグ砲(行:/ダ:【魔術】×12+3d6/HP:/射:遠隔//ea160)
 部位なし:彩調の楽具(行:-5/ダ:【魔術】×6+4d6/HP:+50/射:シーン/装備中転倒を受けない、「地殻の精」適用/ea157)
 部位なし:分解の呪文書(行:+5/ダ:【魔術】×3+3d6/HP:/射:シーン/機械に対してはダメージ+【魔術】×2/cfs150)

[cfs165]ファミリア
[lf198]みんなで撮った写真
[ea160]見えざる家令
[ea161]見守り主の加護
[ea161]北風の呪文書
[ea161]常冬の呪文書
[fp105]内なる無限の世界:皇帝
[dc153]メルの欠片
[dc153]特殊重機運用許可証
[dc154]化生の刻印
[dc155]隔離結界展開子×10
[dc165]メルの隠れ蓑


【参照ページ/種別/能力値/タイミング/代償】◆自動取得 ※デイブレイク
■コロナ特技
【cfs102/自動取得/自/常/なし】◆光翼の盾
受けるダメージを-【手札の合致フレアの枚数×10】。
【cfs102/自動取得、カバー/自/オート/なし】◆銀の守護者
攻撃の判定直後に宣言。目標を自分に変更する。最大HP+50。
【cfs102/なし/自/オート/フ1】きらめきの壁
攻撃の判定直後に宣言。範囲攻撃の対象を自分一人に変更。

■ミーム特技
【lf132/なし/自動成功/セットアップ/フ2】無限の一瞬
【dd107/自動取得/自動成功/常時/なし】◆ソーズ&ソーサリー
【dd108/なし/自動成功/ダメロ/なし】◆クラス:パラディン
【ea132/Lv/自動成功/常時/なし】ヴォエヴォダ
【ea132/アイテム、Lv/自動成功/常時/なし】魔術帝国の軍資
【ea132/魔法/自動成功/メジャー/なし】見たか我々の力を!
【ea133/自動取得、魔法/自動成功/マイナー/フ1】◆昂揚の魔歌
【ea133/自動取得/自動成功/常時/なし】◆魔法の宝物庫
【ea133/選択取得、魔法/自動成功/ダメロ/10HP】◆目覚めた苦悩
【ea133/魔法、強化/【射撃値】/メジャー/4HP】呪詛の咆哮
【ea133/魔法/自動成功/オート/6HP】三界の顎門
【ea133/魔法/自動成功/常時/なし】星獣の肚の中で
【ea126/魔法/自動成功/オート/2HP】呪縛の瞳
【ea126/強化/【射撃値】/リアクション/2HP】パルティアンショット
【ea128/自動取得、魔法/自動成功/常時/なし】◆数多の写本
【ea128/自動取得、魔法、Lv/自動成功/常時/なし】◆大いなる知恵の主
【ea128/なし/自動成功/メジャー/なし】瓦礫からの再起
【ea128/Lv/自動成功/オート/フ1】至高の美名 Lv3
【ea128/魔法/自動成功/オート/フ1】見通す者の瞳
【dc118/なし/自動成功/常時/なし】正念場
【dc126/自動取得、アイテム/自動成功/常時/なし】◆ガジェット所持
【dc126/選択取得、Lv、アイテム/自動成功/常時/なし】◆デュアルホルダー
【dc126/アイテム、Lv/自動成功/常時/なし】アウターガジェット:龍の財宝
【oa128/自動取得、魔法/心魂値/メジャー/フ1】◆神聖魔術
【oa128/自動取得、魔法/自動成功/オート/1LP】◆無窮との接触
【ab86/Lv/自動成功/オート/フ1】汚濁を砕くもの Lv3



■一般特技
【cgs139/なし/自動成功/オートアクション/6HP】零距離射撃

■Dパス特技
【dc99/Dパス/自動成功/オート/フ2】救済の約束

■防御属性
 肉体:○ 技術:○ 魔術:× 社会:×

■戦術、設定、メモなど
ヴォラーグ魔術帝の側近として、美酒町の調査のため送られている魔術師。
元は幻想世界フラジールの魔法騎士だったが、テオスへの臣従を良しとせず単独で出奔、宇宙を漂流。
ヴォラーグの艦に拾われたことで魔術帝の目に止まり、"故郷への帰還者"の一員として働くことになった。
故郷が滅んだ経験、そして宇宙でヴォラーグ艦によって一命を救われた経験から弱者には積極的に手を差し伸べる。
シャンバラに滞在した時期もあり、アルシャーク式の魔術を学んだ。そこで得た知識をもとに、他孤界の魔術も勉強している。
美酒町での活動資金を稼ぐため、ハンバーガーショップでバイト中。ヴォラーグには婚約者がいるらしい。
7
読み込み遅ッ
さん5:多分聖戦士
これ…Undefindになってるな
IDがふっとんでやがる、かなり重くなってるか
GM
えぇ
さん5:多分聖戦士
俺はリロッタらなんとかなったが
GM
もっかい作り直すか
さん5:多分聖戦士
どうもみんなはきつそうだな
一旦出た
7
同じく
ミリアム
でた
キール
出た
さん5:多分聖戦士
一旦待機
GM
作り直した
さん5:多分聖戦士
大丈夫?
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が退室しました
GM
ちょっと今日21時開始にさせてください
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が入室しました
さん5:多分聖戦士
了解
GM
部屋立て
!SYSTEM
さん5:多分聖戦士が退室しました
背景
BGM