ガンドッグ・リヴァイズド

20211012_0

!SYSTEM
GMが入室しました
GM
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1zm4ZncfTTigblYVJdlBMo5dBR0aH7n9Gzk_R6yNUIqE/edit#gid=1591364101
GM
身辺警護やる人はなんか他にボーナス欲しかったら言われれば考えます
!SYSTEM
きさんきが入室しました
!SYSTEM
なびげよていが入室しました
なびげよてい
ナビゲと相性いいくらすってなに
GM
そもそもナビゲってなんだよそんなクラス存在しねえぞ
なびげよてい
ちがた
ほぼ役割で記憶してた弊害
おぺだわ
GM
役割も別にナビゲートではない
!SYSTEM
なびげよていが退室しました
!SYSTEM
おぺが入室しました
GM
何が相性いいかで言えばまあなんでもいい
オペレーターハイローラーとかやったら流石に困るのお前だぞってなるけど
能力値のかみ合わせが微妙だとなんか器用貧乏なキャラになるってぐらいだな
おぺ
オペレネゴシエーターが安定感あるよなとは思った
GM
安定感あるのは能力値だけだけどな
無難にアサルトとかガンファイターとかその辺の戦闘系クラス入れとけばいいよ
メインサブ両方補助クラスにするなら活躍は一切保証しないので頑張れとだけ言っておく
おぺ
ほえ
オペサンプルはどっちもクラス補助だったしそういう想定だと思ってた
GM
シナリオ側で十全に活躍する場は用意しないって話
自分のゲームセンスに自信があって初見でも問題ないならまあいいんじゃないですか
GMもメディコマとかオペメディとかやったしね
別にサポートが戦闘に直結するゲームじゃないしこれ
あとオペレーターはアイテムめちゃくちゃ使うのでアイテムデータしっかり読み込んでね
実際に補助系クラス*2やるならライフルかSMGのSLをガン上げしてバースト射撃するみたいなのがメインになる
GM
あ、今回のシナリオはステルスエントリーなのであんまりでかい音が出る武器は禁止されます
途中から許可はされるかもしれませんが基本的には隠密するつもりで
スナイパーやりたいなら狙撃ポイントから狙撃する形になりますが、対象の建物には地下があるのでご注意ください
おぺ
ふうぬ
GM
あと今回メカニックは推奨しない
爆発物使えないし車運転する機会もないので
アサルト:突撃兵。1人で何でもする奴。射撃戦の華。メインかサブにこいつを入れておけば仕事がないことはなくなる
スナイパー:狙撃手。射撃戦の後方援護役。コマンドやオペレーションを兼任することも多い
グラップラー:格闘家。アサルトの格闘版。格闘がしたいならこいつが必須
コマンダー:指揮官。1人は必須。いないと終わり。というか戦術役が必須
スカウト:斥候。ステルスミッションでは活躍の機会が多いがそうじゃなくても使えるアーツはある
メカニック:機械系技術者。機械や爆発物の専門家。活躍できる場とできない場の差が大きい
オペレーター:情報系技術者。物理的でない支援役。情報収集や妨害工作に特化してるので活躍はPLの機転に依る
メディック:衛生兵。要らない時は要らないが要る時にいないとすげー困る。生存率を上げたいなら必須
ガンファイター:銃の名手。拳銃特化のアサルト。拳銃使わせたら右に出る者はいない
ホーリー:聖職者。破戒的なシスターとかやりたい人のためのクラス
ハイローラー:ギャンブラー。アーツの癖が強い。ホーリーもそうだがBtB的なシナリオじゃない場合推奨しない
ネゴシエーター:交渉人。口先でペテンにかけるような奴もたぶんこういうクラスを持ってる
おぺ
コマンダーはいるだけで仕事出来そうな感じする
GM
判定に自信ない奴はやめた方がいいクラスでもある
グループイニシアチブなのでそいつが判定に負けたせいで誰かが死ぬことがありえる
おぺ
そわそわの先制役か
GM
うん
!SYSTEM
が入室しました
砂やろうと思ってたらステルス屋内戦っぽかったよね
!SYSTEM
参加が入室しました
GM
砂やりたいならそのうちやる持ち回りで存分にやってくれ
!SYSTEM
さんかきが入室しました
さんかき
ステルスミッションならサプレッサー亜音弾の小火器で突撃兵が一番やりやすいか。初心者にすすめたほうがよさそうなポジだけど
きさんき
サイドアームにハンドガン持ちたいわね
おぺ
隠密系ならスカオペで考えていた
GM
サイドアームは意外と役に立つ
実はこのゲームには弾切れの概念があるので
さんかき
問題ない。敵の数よりこちらの弾のほうが多い。
GM
ところであと1人はいつ顔を見せるんだ
あとPC1ポジやる人もさっさと決めて
GM
PC1ポジのペナルティ系について
・高校生かつそれに準ずる年齢でなければならない
→要するに高校に通える年齢であれってこと。6年留年してるとかでもいいなら別に17歳じゃなくていい
・携行値に3以上が存在するアイテムを所持できない
→常に武器を携帯してる前提なので、携行値3以上がある武器をどっかに隠してて有事の際に取り出すみたいなことしてもいい。取りに行く手間は取らせるけどね
・ペナルティ修正の入る防具を装備できない
→同上。ただ武器と違って着替える時間があるのでこっちは少し厳しいかもしれない
装備制限に関してはガンファイターになればすべて解決するのは秘密
あいつらハンドガンしか使わないしペナルティ修正入る防具付けてるとバレットバレエできねえもんな
おぺ
ガンファイターってアリ?
GM
なしよりのあり
おぺ
梨寄りかぁ
GM
護衛ならあり
PMC側ならなし
おぺ
PMC側のつもりだからまぁ大人しくスカウトになろう
きさんき
PMC側の装備の想定とかってある?
GM
ないよ
普通のごく一般的なPMCだよ
でも迷彩服は市街地の方がいいね
きさんき
ガンファイターがなしよりならSMGかARの1本くらい持ち込む想定かと思ったけどそうでもないか
GM
そうだよ
ARに亜音速サプ付ければ室内で使ってもそこまで音響かないからね
SMGならほぼ無音になる
まあ消音レベル4は結構聞こえなくもないのでおすすめはSMG亜音速サプ
きさんき
ん、そう(持ち込む想定)だよ?
そう(>そうでもないか)だよ?
GM
持ち込む想定だよ
きさんき
ほい
とはいえサプ亜音速のSMGでも同じ階なら割と聞こえるしな、ハンドガンは持ち込もう
ステルス向きな銃じゃないだろと自分につっこみながらFive-seveNが使いたくなる病
標準サイズで高い貫通力で装弾数多くて、中アーマー持ち相手に拳銃で立ち回るなら多分強い
MP7とP90ってサイドアーム込でコンパチ性能なんだな
さすがはPDW同士といったところか
GM
そういや亜音速は消音レベル増加ではなかったか
きさんき
感知-20%だね
UMP9ないんだったなそういえば
さんかき
キャラの方向性から入るとPMC側で突撃兵の姉御か、PC1ポジでHO通りか
きさんき
マスターキーを持ち込みたくなっている
そういう任務じゃねえよっておこられそう
GM
無事に終わっても始末書30枚ぐらい書かされる
きさんき
人質救出後に敵を制圧して脱出するフェイズだったら大アリだと思う
問題はそれまでハンドガンだけでやる気かみたいなサイズ感
さんかき
護衛役で作り始めておくか。男女どっちがいい?
きさんき
使う銃決まったら教えて
さんかき
考えるけど使わない可能性もある
きさんき
ナイフファイター?
さんかき
あるいは素手だな
きさんき
ハンドガンはどうせ持ち込もうと思ってたので、つかうならマガジンはちょい多めに持っていくぜ、と
さんかき
ああ、なるほどね
きさんき
使わないならないで問題ない
さんかき
これトレイラー見た感じ護衛とPMCメンバーは初対面ぽいな
きさんき
うん
さんかき
都合よく個人的に知ってる可能性もあるが
きさんき
突入前に護衛の装備くらい確認できるかなって
さんかき
だろうな
「護衛の装備は?」「服の下に防刃ベスト。あとはロッキーがひっくり返るぐらいのカンフー」
きさんき
「すまない、来週公開の映画の話をしてるんじゃないんだが」「だからカンフーだって」
ヌンチャクでも持っていくか……
武器を届けに来たぞ!って言ってSMGとかで武装した人が素手の人間にヌンチャクを投げ渡す
多分日本ではイジメっていう
携行値3×5より小さい武器持った事がなくてカタログ読みながら悩んでる
きさんき
軽機関銃しかねえじゃねえか
いやスナイパーライフルもか
さんかき
砂じゃろ
りょうほう
さんかき
わりと以前から砂狂いだったイメージがつよくて
GM
別に知っててもいいよ
きさんき
FPSやってても砂握ってる気がする
GM
ただ普段は専属で護衛してるので仕事での面識はない
きさんき
隠密作戦なら真面目にハンドガン主軸で考えていい気がしてきた
さんかき
正直グラップラーは以前やって攻撃力以外の点で結構キツかったので「イメージに合うのと絵面的に面白い」という以上の理由はいうほどない
そりゃ素手の人間が刃物持った奴と取っ組み合いすりゃ不利だよな。
貫通力+7・貫通Dが3D+7で適当に急所狙ったりフルオートしたりすれば死ぬしか知らないからSMGとか見ながらこんなので人は死ぬのか……?ってなってる
さんかき
割と死ぬよ。
きさんき
しぬぞ
さんかき
ボディアーマー着た相手は流石に固いけど
きさんき
そこでこのP90
貫通4あるのでボディアーマーだってスパスパです
さんかき
バイオリンちゃんはこのゲームだとなかなか悪くない
軽めのもの持ち込むシナリオならせっかくなので両手撃ちとかしてみたい
きさんき
リロード重たいけど50初装填だしね
ダットサイト内臓なのも美味い
さんかき
あれ実銃もリロードくっそ面倒くさそうだけど流石にワンタッチで外れるだろうしな。
案外カチっと外してカチっとつけるでいけるのかな
きさんき
多分結構簡単にいける
ただし銃がでかいしマガジンが長いし手間はかかる
さんかき
マガジン長いのは確かに
きさんき
マガジンリリースして新しいの突き刺す、よりは圧倒的に
さんかき
コンパクトそうなイメージだけど意外とでかいよなあの銃
機関部とストックが完全に一体化してるからほぼ脇に抱える格好になって収まりは非常に良いけど
きさんき
平面を埋める面積でいうと多分UMPとかとそこまで大差ないんだけど
他の銃で空洞とかある部分が全部埋まってるというかこう
さんかき
マイクロUZIやイングラムみたいなのイメージすると意外とでかい
きさんき
同じ大きさのキャンバスに収まってるけど背景が見えないくらいみちみちになってる感じというか
さんかき
ザ・収納上手
きさんき
大型化したSMGっていうよりはSMG級まで減量したARの親戚っていうか
そういうところある
さんかき
用途からしてもそうなんだよな。AR装備するほどでもない兵士が代わりに持つというか。
こういう突入任務だとMP5のほうがよく使われるイメージ
きさんき
リロードしやすさよりも装弾数と邪魔にならなさを優先したマガジンもその辺に関わってそう
奇襲に対して50発で迎撃しきれればよい
さんかき
うん、そうだと思うぜよ
あと「さっと取り出す時に引っかからない」とかね
きさんき
うんうん
形状もシンプル縦長だから荷物に入れておくぶんにはそんなに邪魔にならない
すぐリロードするのには向かない
さんかき
てか護衛でもP90持ち込めるなこれ
多分持ち込んでる奴はバイオリンケースを常時持ってる
きさんき
それこそ楽器ケースとかに入れて?
さんかき
妙にカバンがでかい可能性もあるかも
まさに「バイオリンぐらいの大きさ」だしなあ
あ、3以上がNGか
SMGも小っちゃいほうじゃなきゃダメだ。普通にカバンに入るのしか無理だな
きさんき
3以上のを隠しておいて取りに行くとかしても良いって
P90使う場合だとFive-seveNを携帯してロッカーの楽器ケースにP90みたいな配置かな
さんかき
ロッカールームに置いたSMGを取りに行く
うーん
なんもわからん
GM
両手打ちするなら護衛おすすめですよ
ガンファイターにするデメリットがHOデメリットで消えるので
とりあえずなんか当てたら敵がミンチになるゲームということは覚えてるんだけど……
拳銃だとならなそう……
GM
なるよ
さんかき
当たるとミンチになる銃しか使ってないからだよ
GM
ガンファイターは拳銃のダメージ増えるから
貫通+7でダメージ3D+7くらい出る?
さんかき
ガンスリンガー込みだとDEのダメージがとんでもないことになる
サンプルのイーグルだと貫通+3だけど非貫通4d、貫通4d+6
彼が持ってるのは拳銃を名乗る何かだけど
きさんき
DEには1つ致命的な弱点があるんですよ
消音レベルが3。
SAA辺りで妥協するよりあるまい
さんかき
クソうるせえじゃん
きさんき
SAAも致命的な弱点があるんですよ
サプレッサーつかない
SAAっていうかリボルバー全般だけど
おわってる
ガバメント持つか
貫通0、不安しかない
きさんき
ガバメントも弱点があるんですよ
さんかき
M500だと貫通+5の非貫通5dの貫通5d+5。まぁ当たればミンチですね、消音レベル2とかいう爆音だけどさ
このゲームの貫通は7くらいあるものなのでは……?
きさんき
アメ公臭い
(偏見顔)
ガバメントかっこいいからいいだろ!!
きさんき
くんくん
資本主義の犬の匂いがしますのぉ~~
さんかき
貫通+7って砂ぐらいじゃねえかと突っ込もうとしたけど「マトモな火力」が望めるラインの重火器系はだいたいそのへんだな
ARの標準ラインで+6か
とりあえずダメージの感覚を思い出すか
さんかき
ふの字護衛とPMCどっちやる?
思い出すじゃないな
勉強する
えー
さんかき
思い出しつつ掴むだな
PMCだと消音レベル1持ち出すから護衛する
さんかき
おk
えーとボディアーマーLV3が装甲20の防御5
……
つまり?
さんかき
学校に突入してくる暗殺者が防弾プレート入りの戦闘用ボディアーマーなんて重武装してたらちょっと笑うぞ
きさんき
貫通力20出さないとまあ止まるが
さんかき
あり得ないとは一切言わない
きさんき
うん>重武装してたら
さんかき
これは明らかに戦争に行く装備だ
とりあえずこのアーマーが殺せればだいたい殺せるじゃん?
の仮想敵
さんかき
わかる
きさんき
まあほら
ダメージペナルティ振らせれば人間は死ぬから
GundogRevised: (2D10) > 6[5,1] > 6
GundogRevised: (2D6) > 4[2,2] > 4
正直な話をするとダメージロールに入った時点でほぼ死んでたからマジでよくわかってない
非貫通だとペナ表の出目が+5になって死ににくいっと(ぱらぱら)
きさんき
10ダメージ通すとダメージペナルティが出る
ここで結構追加ダメージ入る
ざっくり10点入ると追加ダメージが入るのね
きさんき
ざっくりそう
じゃあ15点出ればレベル3アーマー相手にもダメージペナルティを振らせられる
きさんき
うむ
そしてセミオート3射して3ヒットさせればダメージは+2d
つまりガバメント非貫通でも
GundogRevised: (2D6-1+2D6) > 4[3,1]-1+7[5,2] > 10
だめかもしれない
さんかき
PMCだとどうしようかな、衛生兵でもやっとくか
きさんき
~完~
~再開~
というわけで手足を狙おう
さんかき
大体負傷する前に制圧して終わりだけど出血すると治療できなきゃ死ぬ
きさんき
もしくはヘッショ
胴体のアーマーは多分手足は守らないので手足に当たれば人間は死ぬ
死なないこともまあまあ多々ある
2×2以下なら補器でゴテゴテになっててもいいんですかGM
GM
サイズが大きくならないならいいですよ
大きくなるなら普段は外して持っておいてください
大きくならない……?
サイズ増える補器があるんかな
GM
あとまあ
補器まで含めてってこと?
GM
護衛なら「俺は外の奴らとは関係ない」スタンスで音クソデカ武器持ってても人質気にせずぶっ放せるかもしれない
犯人が人質に手を出さない保証はない
そういうたぐいのものがあったかは記憶してないけどあったらだめだよって話です
はーい
さんかき
補器はそれ自体にサイズあるけどくっつけたことででかくなるとかあるのかな。確かに
きさんき
それだとサプレッサーつかないな
1*1銃ならツケられるか
さんかき
ミッション内容的に火力より消音重視しといたほうがいい?
ガンスリンガーって
名称指定?1個指定?
きさんき
たしか1個
さんかき
あ、だと二丁拳銃だと片方にしかかからないのか
きさんき
あいや名称か?
わからねえ……
GM
まあ火力重視してもいいけど
消音を重視しないってことは敵に気づかれて同時に交戦する敵の数が増えるってことなので
わかりません>名称なのかどうか
まあ名称でいいですよとりあえずは
さんかき
ま消音重視でくんどこ
きさんき
こっちも消音重点で
SMG使う?
GM
あと護衛は別に二人いてもいいですよ
3人は多い
さんかき
アサメディでAR担いでいく予定だったけど消音L5に揃えるか?
きさんき
消音3はやばいとおもう
4か5
さんかき
最低でもサプレッサーと亜音でL4にはする
きさんき
亜音で下がらないよ
何にしろ全員消音レベル揃えた方がいいかな
きさんき
GDZと仕様が違うので
さんかき
あ、まじか
きさんき
SMGでも4止まり
さんかき
んじゃ煙幕グレネードは別に持つか
きさんき
PMCチームは揃えた方がいいかなって
さんかき
そうだね
GM
まあ敵はそんな感知が高くはないはずなので
消音4の亜音速弾使えばそんなすぐには気づかれないと思う
きさんき
グレネードランチャー(グレネード弾ではなく擲弾筒)が1なの微妙に納得行かない
GM
フラッシュバンとかおすすめですよ
きさんき
あほぬかせ
GM
いや今回のミッションは人質救出なので
きさんき
全敵アラート出るわあんなもん
GM
人質っていうかまあ生徒たちが捕まってるところにいる敵に纏めてスタンが入る
きさんき
そこで使うならまあ…か
GM
制圧さえしてしまえば後はドンパチしても人質に危害及ばないので
さんかき
擲弾筒自体は割と良い音すっからね。あれ大砲ぞ
きさんき
圧搾空気とかで静かめにぽこぽこできないの
静かにならないのか…
GM
だめですね
さんかき
んじゃSMG持っていくか
きさんき
じゃあまあちょっと怖いけどSMGで武装しておくか
さんかき
護衛役だと使用人兼ねた女の子にする予定だったけどまぁ他にいるならPMC側埋めときたい
女性だと不利を承知で若くて小柄にしちゃいがちなのがGDだ
本来あんま女がいること自体ふさわしくない世界なんかもしれん
SMGで選ぶとなんかどうしてもP90になる。呪いか
きさんき
いいよね
さんかき
性能も実用ラインだしな。貫通力で並んでるのMP7ぐらい
きさんき
P90のデメリットが目立たずメリットが目立つゲーム性ではあるかも
さんかき
うん
まぁゲームに落とし込むとデメリット目立ちにくいよね。カタログスペック上優秀っていう
敢えてMP7にしておくか
インベントリが埋まるかどうかで考えとこ。結局補器は銃につけててもインベントリの枠食うんだっけ?
GM
まあ10センチぐらいなら鯖読んでいいですよ>体格
きさんき
どの辺に接させろとかあるしね
GM
()ついてる奴は食わない
ついてない奴は食う
さんかき
どうしてもしんどかったらサバ読みするわ
おk
きさんき
AR57ないかな。ないな
さんかき
医療に振ると爆発物も割と得意になるから閃光手榴弾持っておくね
このキャラシって補器の修正とかどこに入れるの?
きさんき
どうしてたっけかな
GM
入れれない
判定とかする時に手作業で入れろ
どうせダットサイトとか固定で+10だろ
おぺ
キャラシつくんなきゃ
他はなにやるの
GM
GMはGMやるよ
さんかき
アサルト/メディック
オペ子がもしコマンダー/メディックという奴r……裏方特化になるというならアサ/スカになるかも
きさんき
んー
ナイフ握るか少し悩み中というところ
おぺ
今のとこスカオペかなぁってところ
さんかき
じゃメディックのままでいこう
SMGはチビに優しいな
おぺ
歳どうしよう…
あとたいかく
GM
atosouda
人質の安全確保できたら爆音出しても問題はないですが建物に被害及ぶタイプのものは修繕費天引きです
さんかき
外見上のこだわりがないなら年齢は30代ぐらいがおすすめ。体格は使いたい装備によるけど大きいほうが概ね強い
じゃあ破片榴弾はやめとくか
おぺ
30
さんかき
24~30歳でも十分実用的です
おぺ
やっぱでかくないとだめかぁ
最大8だけどでかすぎる
さんかき
データ的な強さだけを求めるなら30代半ばぐらいの体格8(たっぱ180ちょい)が一番強いという
ある意味リアル
おぺ
まぁ妥協して6か7ぐらいに…
さんかき
まぁ私真っ向から反抗して体格4なので小さくする分にはまったく止める気ないですね
体力になんぼ振るかにもよるし
おぺ
スカウトなので比較的ひくめ
GM
いつか誰かフルフェイスヘルメット被った外見1やってくれるって信じてる
さんかき
最大8って体力6か。6~7なら普通の背丈に収まるしよいのでは
体格小さいとでかい武器扱う時に困るぐらいかなってイメージ
GM
まあ7だったら女だとかなりでかいけどな
おぺ
隠密ならそうデカい武器も扱わないしいいだろうという
さんかき
アメリカンやし170超えの女もざらにおるやろ
GM
PLは日本人だぞ
さんかき
おっ、そうだな
武器は消音4は確保したいのでSMGがおすすめってPMC組で談合中
おぺ
じゃあスキルはそうしとこ
さんかき
SMGはでかくて横幅3だし小柄なキャラでも持つ分にはいけるかな
つかP90でけえ
趣味に合えば拳銃でもよいぞ
きさんき
マシンピストル類と短機関銃類で2*2と2*3に別れてる感
グロックとかいいよね
さんかき
そんな感じだなぁ。MP5でっか
おぺ
ビジュアル的には拳銃のがいいし大丈夫そうなら
さんかき
貫通力にちょこっと不安が残るので致命傷与えられなくても泣かないなら
GM
UZIって2*3なの!?マ!?
さんかき
マイクロUZIならともかく普通のUZIは結構でかいよ
このゲーム「人は銃で撃てば死ぬ」を回りくどくかつリアルに体現してるので……
GM
bizonと同じはやばいだろ
MP5でけえ……
さんかき
むしろBizonが2*3なのか
きさんき
ストック畳んだBizonとストック込のUziくらいのサイズ感
MP5はミニG3みたいなものなのでそこそこでかい
そのライン上にいるUMPもでかい
さんかき
あれは実銃がSMGっていうより拳銃弾を使うアサルトライフルだからな
そりゃまあでかいのはわかんだけど
おぺ
感知と運動系ならどっち重要
GM
前出るなら運動
運動じゃなくて運動系ね
さんかき
今回はやっぱ市街行動かな
GM
射撃系や格闘系で音が出ないタイプの武器を使える奴、市街行動、状況把握、感知が推奨技能
おぺ
市街行動は抑えた
状況把握のが大事か
GM
特に護衛は状況把握がないとかなりきつい
そうなの
GM
状況把握というかまあ……コンバットセンスというか……
戦術役の恩恵を受けられないので
ソロというのはそういうこと
さんかき
なるほどね
GM
まあ戦術上げれるなら別にコンバットセンスじゃなくてもいいんだけど
さよならフューネラルソング
GM
変なもん取ろうとしてるね君
市街行動と状況把握どっちの方が重要かって言われたらまあどっちも重要ですね
おぺ
まぁならこっちは知覚抑えとこう
感知だ
GM
感知は絶対成功する自信があるなら極論誰か一人でもいい
さんかき
キャリア的にスキルは取ってるけど成功率は信用ならないレベル(アサメディなので)
GM
逆に言えば誰も気づかないとやばいのも感知
おぺ
つまり目星
さんかき
まぁオペたんが100%成功させてくれるじゃろ
おぺ
武器どれがいいのか分かんねえ!
GM
目星ではないですね
おぺ
こういうミリタリー知識はほぼねえんだ
GM
状況把握が目星で感知が聞き耳かな
おぺ
なるほど
GM
別になんでもいいよ
おぺ
どっちもクソ重要
GM
消音レベル高いの選んどけば
おぺ
とりあえずSMG担いで潜戸
さんかき
迷ったら貫通力とダメージを見ればよし
GM
状況把握は曲がり角で出会い頭にあった時に先手を取ったりダイナミックエントリーするときに瞬時に室内の状況を把握したりするのに使う
感知は足音を聞いて敵がいるかどうか判断するのがメインかな
だからメインアタッカーの状況把握が低いと何やってんの案件が起きますね
おぺ
なるほ
さんかき
なるほど一応振っておくか
GM
市街行動はまあ
先行偵察する人が高ければ最低限はいいと思う
この辺はスカウトの仕事ですね
おぺ
状況把握に振ってる余裕ないのでおねがい
こっちは感知市街行動するから
さんかき
スカウトじゃないけど最低限は振っといた
メインをスカウトに変えると射撃が命中しなくなるな
GundogRevised: (1D100>=72) > 47 > 失敗
逆だよ。達成値13
おぺ
実際微妙に不安がある
携行は小さいほうがええの
GM
どういう話をしてる?
さんかき
小さいほうがアイテムインベントリに入りやすい
GDのアイテム管理は大きさの概念のあるインベントリなので
おぺ
バイオ4のアレみたいなもんか
さんかき
うん
ちなみにインベントリのサイズは体力と体格がタテヨコになってるのでひ弱で小柄だと持てるものがすくない
GM
オペレーターはマジで枠がないから限界まで取捨選択必要だよ
たぶん一番ガチムチ向き
おぺ
そこ考慮すると悩むけどうーん
さんかき
イメージ的にあんまギガンティックマザーファッカーじゃないポジなのにね
GM
まあそりゃラップトップとかファイバースコープとか盗聴器とか大量の機材持ち歩くんだからそうなるよね
さんかき
筋肉モリモリマッチョマンの変態(gigantic motherfucker)
おぺ
じゃあ体格だけでもデカくしとくか…
さんかき
これバックパックとかなかったかしら?
おぺ
サンプルのオペおっさんは言うほど筋力高くないやんけ!
GM
あるよ
おぺ
というかそうなるとあまり武器に金もかけらんない?
GM
このゲームの金の概念は飾り
おぺ
ふえ
さんかき
やっぱガタイ圧倒的なのは軽機関銃の小笠原さんだな
おぺ
https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTs5Dcn0k3eX1N6AxP8fkL49Fu7prEEM8cVp2HN36ZDF7DlFp2mICNOC0agBz-RIk0sQRsK5Vi6UqqP/pubhtml これでいいすか
GM
うん
さんかき
サプレッサーは持っておこうか
おぺ
もった
GM
あと亜音速弾ね
おぺ
ふぁい
GM
あれ?ってなって気づいたけど
たぶんアイテム枠足りてないよ
おぺ
ふえ
ちょっと削らないとか
GM
筋力6体格8だから縦3横7の21
4+1+1+1+6+2+4+1+1+1+1+1+1で25
CP管理表入れたほうがいいよ
おぺ
ジャマーとかカメラとかはなくてもいいか…
さんかき
https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTew6pqc2weDW144c31MpNl2t8L2EmnmuCJ-bcQpWuq_w37fPSElrOx46Yg_wCGaXlGVvSNeedXYrMU/pubhtml
アイテムまだ途中だけど既にこんな有様
おぺ
電波探知機とかもいらんかなぁこれ
GM
これ縦軸、()内の数値が筋力なんですよ
おぺ
どっか減らして筋力盛るべきか?
さんかき
あ、まじ
メディカルキットが入らないな?
おぺ
悩んだ結果筋力盛ることで解決
ガチムチ長身美女になってしまう
さんかき
ファーストエイドキットにすれば入る。というわけで治療失敗したらごめんね
デカくて筋肉質な女はお嫌いで?
調整したけどインベントリがツメツメになった
てかラップトップとかはバックパックに詰めておく手もあると思うんだけどどうだろ?
おぺ
その手もあるか
大買っといてラップトップ突っ込んでおけばそれでよさそう
GM
このキャラシちょいちょい武装データ間違ってんな
何かルルブと違うところあったら教えて直すから
そもそもBtB入ってねえし
さんかき
ほい
データじゃないんだけどファイバースコープがァイバースコープになってたりスペースパーセプションがスペースバーセプションになってたりする
GM
元々のキャラシが色々誤字あったんだよな
まあ直しときます
さんかき
ヨロ
こっちもバックパック買って即応性いらなさそうなもの詰めておこう
予備の弾とか……
おぺ
とりあえず所持品はこんなもんだけどこれ以上持つものもないよなぁ
後欲しいのは通信2ないと扱えない奴だった
さんかき
ところでどうでもいいけど「外見」の各数値の説明的には6~7ぐらいが好み
GM
まあわかる
7がちょうどよさあるよね
さんかき
うん
一般人の範疇で上位レベルって感じ
9~10は傭兵じゃなくてモデルになりなさい
NPCにいるバーレーンの王女様はベール取ったらきっと外見10だぜ
しーっと。バックパック持つ枠がない
レベッカ
こんなとこかね……
GM
黒タイツじゃん穴開けよう
レベッカ
9mmと5.56mmの穴はごめんだよぉ
よく見るとメカニックじゃないと「爆発物」は扱えないんだな
体力モヤシすぎて投擲は話にならないからグレネード投げるのは諦めてもう一人に任すか
マガジンはこれ一個は銃に刺さってる扱いでいいのかな? いいっぽいな
買った時点で通常弾は入ってる、ということは通常弾入りマガジンがタダでついてると解釈するので、作戦前にこれを亜音速弾マガジンと交換しておこう(通常弾はマガジン状態で一つは持っておく)
基本フルでぶっ放すことになるから3射15発か
GM
はい
レベッカ
通常弾はラストの音立ててもいい突入の時に使う想定
枠あいたしメディックらしく止血帯増やしておくか
申し訳程度に手先とロックピックは用意したので一ヵ所ぐらい鍵かけといてもいいよ
きさんき
えっちだ
GM
じゃあ全部かけとくね
ところで1人まだ来てなくない?
レベッカ
きてないな……
全部かけとくといちいち手先判定することになるので私は構わないが少々時間がかかることになる
きさんき
かけておくがなんかえっちなニュアンスにみえたが俺はげんきだ
レベッカ
元気♂ですね
GM
レベッカ撃つときだけは脚狙いするね
レベッカ
よせこれはタイツじゃなくてパンストだ
GM
どっちでもいいですよ
レベッカ
はい
PMCキャラだしトシは20後半なんだけどな
!SYSTEM
ななしが入室しました
レベッカ
ぺち
ななし
ぺちられた……
今出てるキャラシ3枚?
GM
20後半はニッチな層に需要がありそうですね
レベッカ
二枚じゃなか?
レベッカ
https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTew6pqc2weDW144c31MpNl2t8L2EmnmuCJ-bcQpWuq_w37fPSElrOx46Yg_wCGaXlGVvSNeedXYrMU/pubhtml
流れるのではる
レベッカ
実際ただの合法ロリだしな。
ななし
2枚か、一枚白紙だった
スカウト/オペ  アサルト/メディック 
後決まってる子いるのか?それとPC1どうなってるんだろ 決まってないか
GM
ガンファイターアサルトだよ
まだキャラシ出てないけど
ななし
ふむ
GM
コマンダーがいないので残り2人のどっちかがやらないと詰みますね
ななし
じゃあしますか
スキルにタイミングいろいろあるけど、同一タイミングに使えないとかある?
あとコマンダーいないと詰むって言ってるけどスキルの問題?だとしたら何が必須級?
きさんき
昼食などから帰還
レベッカ
戦術判定が必須なの
きさんき
このゲーム、グループイニシアチブで
先手とった陣営から行動ってやるのね
レベッカ
要はこれ先制判定。そして現代のCQBで先手を取られた側がどうなるかは君なら理解できるはずだ
きさんき
その判定がコマンダー、オペレーターの得意分野
特にコマンダー
レベッカ
その戦術判定で重要になるのが「アウトジェネラル」(達成値を大きく上げる)
味方の失敗をフォローするペップトーク(他者振り直し)なんかもあるぞ
ななし
能力値の問題のほうね。了解
うん、スキルは一応目を通した。1回しか使えないってなるとどのへんがいいんだろうなと思いはしたけど
そこでアウトジェネラルとかになるわけか
レベッカ
そういうわけ
ななし
銃器のマイナス修正結構あるけどかなりあたるんだね
レベッカ
大体3発ぶっ放すので。
ななし
なるほど、まさに現代の銃器戦って感じだねえ
レベッカ
バーストやフルはそれとは別で命中率やダメージがふえる
ななし
うむ
レベッカ
まあアサルトメインにしないと火器の扱いは得意じゃないけどな
ななし
習得スキルの話か
きさんき
ステータスと取得スキルの関係で成功率がね
レベッカ
そもそも射撃の修正値が段違い。アサルトメインとそれ以外(コマンダー除く)だと20%違う
ななし
なるほどね
アサルトかガンファイター混ざってた方がいいのか
レベッカ
銃撃戦を切り捨てるならその限りじゃないけどね
ななし
まあそれはうん
きさんき
その修正値にさらに武器スキル(SL1につき+10%)で実際には4~50%くらいの差が出る
ななし
でもきりすてたら絶対戦闘中暇
レベッカ
つまらぬものを斬ってしまう系とか
きさんき
maa
ななし
グラップラーで日本刀を持つって奴ね
きさんき
まあ銃撃戦メインじゃなくても1種くらいは銃器使えると良い
レベッカ
グラップラーは素手でも致命傷出せるしな
ななし
ガンファイターのガンスリンガー超強くない?
レベッカ
つよい。
きさんき
ハンドガンだから許されてるスペック
レベッカ
本来サブアームにしかならないハンドガンをメインアーム運用するんだからこのぐらいないとやっとれんとも言えそう
ななし
なるほどね
レベッカ
どうでもいいけど体格4だとまともにアサルトライフルを扱う事さえできやしねえ
ななし
リアルさよ……
レベッカ
145~160cmらしいから女なら(大きいほうなら)少し小柄なぐらいなんだけどな
ななし
まあ女性の兵士が少ないことからも察さざるを得ないよね
きさんき
小柄さにはかなり厳しい設定になってるよね
レベッカ
補器なしの小さめのAR(幅4のやつ)なら持てる
ななし
超どうでもいい話だけどSSの兵士たち、最初はきっちりエリートぞろいだったらしいんだけど
きさんき
体格+1くらいされてても良さそうなもの
レベッカ
体格が小さすぎる奴はやっぱ歩兵になるもんじゃないな
うん
ななし
途中から国防軍は体格だけいいやつとかを送り出したりしてたらしいな
レベッカ
(GMは10cmぐらいならたっぱサバ読んでも良いとは言ってた)
ななし
精鋭いなくてもやらされる仕事かわらんから……
レベッカ
見栄えだけあれば充分ってわけだな
ベネットに言わせりゃカカシか。
ななし
SS側は当然優秀な兵士求めてるんだけどね…… そういうこと
レベッカ
まぁ精鋭を後ろで遊ばせておく余裕はなくなったろうしな……
ななし
武装SSはかなりの割合で最前線にいるよ
レベッカ
もう少し昔の話だけど、マスケットの銃士や装甲擲弾兵の由来たるグレナディアもガタイ良い兵士が優先的に当てられてて、そっちは見栄えするから花形とされてたらしいね
ななし
あー
レベッカ
(かなり体格良くないと扱えない武器だったので)
ななし
そうだね、親衛隊とかはかなりそう
ナポレオンさんの時は実戦経験要件が超厳しいけど。
レベッカ
その頃の「マスケット」は対騎兵用の携行大砲みたいな代物だったから大男じゃないとダメだったっていう事情が元にあったり
ナポレオンはちっちぇえくせにな
ななし
あら、通常のマスケッター自体も大男多いってことなんだ……
レベッカ
もともとはそうだった
ななし
知らなかったな
レベッカ
グレナディア(擲弾兵)も要するに砲丸投げの飛距離=攻撃の射程距離だから、そりゃもうガチムチぞろいでさあ
ななし
あれはうん……
しかも精鋭としての活躍期待されるし、騎兵撃退とかもやらされるし
レベッカ
敵が突撃してくるところに臆せず爆弾を投げ込む度胸も要るしね
ななし
そうそう、万能兵団なんだよね。擲弾兵
レベッカ
だから最初から精鋭を揃えたというより、そっちも生え抜きの精鋭じゃないと務まらなかった兵科だったからこそエリート部隊になったというか。
ななし
鶏が先か卵が先か……
レベッカ
この場合鶏が先だな
きさんき
UMP9使いてえなァ~~って転げている
ななし
使えないんだっけ
きさんき
データがない
ななし
ああ……
きさんき
UMPは45しか
レベッカ
ガンドッグの手榴弾投げも格闘系技能だからガチムチマッチョが全力で遠投するものだぞ!
きさんき
でに.45、貫通力低い設定なんだよな
ななし
なるほど!>手榴弾投げ
うん>貫通
きさんき
P90の呪を感じる
ななし
相当品で誤魔化せんの?
きさんき
誤魔化すとしたらMP5からかなぁ
そこそこ別物であるが
レベッカ
なまじリアル系のゲームだからデータが実物意識しまくってて、こだわるプレイヤーこそ「相当品」で許せないって言うジレンマがね
きさんき
うん
ななし
あーー
なるほど
レベッカ
サブマシンガンで吟味していくと結局MP7かP90が魅力的に見えちゃうのがな。他の貫通力きっついねん
きさんき
P90強いよな……
P90握るとハンドガンは57持ちたくなる
レベッカ
なおレベッカには少々デカ過ぎた模様
きさんき
これは作法なので
ななし
武器基本アサルトライフルでいいのかな
きさんき
P90……握るか……!
今回はサブマシンガンがよさそう
アサルトライフルは銃声がでかいので
ななし
音かあ
レベッカ
P90はマガジンがちょっと嵩張るから小柄なキャラならMP7のロングマガジンのほうが収まりよかったりして
うん、今回は消音Lv3の銃器にサプレッサーをつける手はずにしてる
普通のミッションならARでいいんだけどね
ななし
その辺全然わからなかったんだ、ありがとう
サブマシンガンの威力見るとデザートイーグルとか使いたくなるなこれ
レベッカ
仮にP90持ったとすると止血帯が入らないしマガジンも一個しか持てないな……
DEはね。うるさいのよね。
ななし
3だから一緒じゃないのか
サブマシンガンと
きさんき
一緒ではある
レベッカ
あぁこれDEにもサプレッサーはつくのか
きさんき
リボルバーではないからサプレッサーも付くしね
レベッカ
つけられない理由無さそうだなよく見ると
きさんき
実銃で考えるとどう考えてもデザートイーグルはSMGの100倍うるさいとかいってはいけない
レベッカ
うるさいのはM500か
ななし
そんなうるさいのか
きさんき
SMGったって弾丸は拳銃とだいたい一緒だしね
レベッカ
SMGはフルオート射撃できるとはいえパラベラムだからね
きさんき
デザートイーグルは弾が別次元
レベッカ
一方でDEは50口径のマグナム弾だし
ななし
後で動画見てみよっと
レベッカ
私達が思ってるほど派手じゃなかったりして
きさんき
https://img01.militaryblog.jp/usr/a/i/r/airborne/marui-d-Eagle-03_1.jpg
思ってるほどではないのかもしれない
レベッカ
https://www.youtube.com/watch?v=0MvbUGTJuDM
ガバメントとの空包比較が最後のほうにあるけど流石に9mmの数倍はうるさそう
きさんき
とはいえパラベラムとか45のSMGの単発打ちよりはうるさいのでは?
うん
レベッカ
そういえばイスラエル製だったなこの大砲
きさんき
この人片手で撃ってるな…
レベッカ
撃ってるね
でも片手で撃ちまくると流石に腕が痛いって言ってる
きさんき
流石にブレもでかい
レベッカ
https://www.youtube.com/watch?v=9PHWNcU08Ug このおっさんこんな代物も片手で撃ってるし実は凄いのかもしれない
ななし
今動画見てたけど反動やばかった
きさんき
サイボーグか何か?
ななし
訓練で生み出される何かだろうな
レベッカ
相当撃ちなれてるんだろうな
きさんき
反動の受け方上手いんだなあこれ
レベッカ
うん
ななし
動画の再生回数もやばいね
https://www.youtube.com/watch?v=uAnFYqAxjKY
同じ人の違う動画なんだけど、薬きょうほぼ避けてる感じだしやばい
きさんき
M500はほんとハンドキャノンだなあ
レベッカ
避けるっつうかまぁ普通に構えれば当たるとこには飛んでこんけど
ななし
顔にかすってた…… 反動でずれちゃったのかな
きさんき
普通は右側に飛んでいくからね、薬莢
真下とかに排莢するのもあるけど
レベッカ
みんな大好きなP90は下だの
きさんき
右排莢のデメリットは左利きの場合は左利き用に左に排莢するモデルを用意するか、使いにくいのを諦めるしかないので
下排莢はユニバーサルデザインなのだ
ななし
ほう
きさんき
右隣の人の顔面に薬莢が飛んでいく恐れもない
レベッカ
なお、ヘンリエッタはこのせいで空薬きょうに足を引っかけて転んでしまったので「今度から薬莢受けをつけよう」と言われた
きさんき
とはいえ足元に落ちるのも邪魔であるといえば邪魔
うむ
理想は排莢しないケースレスなんだよね
レベッカ
訓練中で良かった案件
うん
まぁケースレスは技術的に難しいし薬莢を回収する機構をつけるのも無駄だしとね
きさんき
うむ
https://www.youtube.com/watch?v=5dSw8rbZLOs
レベッカ
何より薬莢は発射時の熱をかなり受け止めるので銃身の過熱を防ぐ意味もある
きさんき
んぎもぢわるい
レベッカ
なっが
きさんき
ジャム率かなり高いしよくはなさそう
レベッカ
ケースレスは弾が湿気に弱くて保管が面倒だったりもするし実用性がねえ
航空機関砲は薬莢回収してたりするし戦車砲は焼尽薬莢だったりするし用途によって向き不向きはあるんだろうなというか
銃器に焼尽薬莢ってないんだな。
きさんき
サイズ感的に燃えカスが問題起こしやすいのかも
レベッカ
なるほどね
きさんき
砲なら燃えカスごとき吹っ飛ばせで済むとかで
レベッカ
まぁ戦車砲の場合は撃ったら尾栓開放するしな
きさんき
それもそうだ
ななし
完全燃焼だったかのもなかったっけ
きさんき
GundogRevised: (1D4+1D2) > 1[1]+2[2] > 3
いや1d2じゃないな
レベッカ
男・女・その他
きさんき
あーるえっち
GundogRevised: (1D200) > 60
レベッカ
それは半々じゃダメね
AB型Rh-とか輸血してやらんぞ? お?
ななし
レアもレア
レベッカ
というかABO血液型自体も率は均等じゃなかったような……
ななし
均等じゃないですね
きさんき
GundogRevised: (1D100) > 39
A型
レベッカ
日本とアメリカでも違ったような
きさんき
国籍加味したので大丈夫
レベッカ
よろし
ななし
きゃらさくむず
レベッカ
*てーことはイザとなったら私の血を輸血すればヨシと……
きさんき
ヤーポン法ほろべ
ななし
aa
レベッカ
*6フィートを超える男は苦手だね。顔が見えやしないんだ
ななし
戦闘以外のスキルで特に重要なのは?
戦術くらい?
レベッカ
コマンダーなら戦術に全てを賭けていい
あと市街行動と感知か?
ななし
100超えも意味あるの?
レベッカ
ペナルティが入る場合もある……けど戦術はどうだろうな
きさんき
あんまりなさそう
レベッカ
スキルレベルは達成値算出の基準値なので3まで上げておくのは有効
ななし
なるほど
きさんき
成功率と達成値が別なんだよね
ななし
うむ
きさんき
ナイフを握るか刀剣でマチェットを握るか
ななし
手榴弾を…… 嘘です
マチェットいいね
レベッカ
格闘やるなら私の代わりにトウガラシグレネードを投げつけてやってくれ
ななし
投げる奴、準備に一手かかりそうなのが微妙な気がした
きさんき
P90こいつ片手撃ちにも優しいな…
ななし
なんで状況把握コマンダーにないの!?
レベッカ
それは突撃兵の仕事だからかも
ななし
なるほど。能力的にも微妙であれってなったけど
瞬間的判断の瞬間の長さの差かもな…… 
レベッカ
そういうこと。出会いがしらでの咄嗟の判断とかのはず
ななし
なるほど
レベッカ
ってGMいってた。
ななし
なるほど
射撃系や格闘系で音が出ないタイプの武器を使える奴、市街行動、状況把握、感知が推奨技能
ってGM言ってたけどこれ全員持った方がいいの
それとも誰かが特化してたらいいの
血液型 ABABO順
GundogRevised: (1D100) > 6
きさんき
消音武器はなるたけ全員
状況把握と感知はどちらかでいいと思う
ななし
ああ、それはうん。なるほど
レベッカ
音が出ない武器:全員(消音L4あればたぶんいい) 市街行動:できれば全員 状況把握:突撃役は必須 感知:誰かひとりが100%できればいい
みたいなニュアンスをくみ取った
GM
攻撃:全員 市街:前出る人 状況把握:アタッカー 感知:誰かしら
ななし
なるほどね
となるとボーナス分市街行動にかな……
レベッカ
私前に出るつもりだけどメディック的に突っ込み過ぎちゃダメな気もしてる
ななし
前出るの前ってどんなもんだろうね
レベッカ
鎧は着たけどそもそもの耐久が……ん、シートの式体格入ってねえな
きさんき
メディックより前に出る
ななし
普通に戦闘するなら出るしかないよなー……
レベッカ
5+4のかける3で27あるはずだ。
きさんき
もろい
レベッカ
血液の総量が他の人のたぶん半分ほどだからな
ななし
コマ/アサとかにしようとおもってたけど
コマ/スナとかのほうがいいのか……?(前に出ない為に)
きさんき
地形的にスナイパーは多分死ぬ
ななし
中距離でスナイパーライフルによる射撃を……?
レベッカ
竹槍か
ななし
普通にサブマシンガンの方がいいか……
きさんき
学校内で26m以上の交戦距離があるだろうか
体育館とか廊下の端々とかじゃないとそうそうないと思う
レベッカ
以前拳銃に混じって同レンジでドラグノフ狙撃銃で戦ってた奴がいたけど
GM
斥候だよ>前出る
レベッカ
石膏?(ななしを固める
ななし
あー…… それはせんな。やめろーー
きさんき
ライフル握るにしても拳銃は持っておいたほうがいい
石工(固まった石膏を削って彫刻にする)
ななし
マジか
レベッカ
SMG一丁は大丈夫だよね
サイドアーム持つ余裕が一切ない
ななし
スキル考えると複数武器きついよ
きさんき
まあ消音4あるしね
ななし
ってときはやっぱSMGか
きさんき
スキルなくて成功率低くても拳銃ならとりあえず撃てるから
ななし
ふむ
きさんき
ライフルだとサプレッサーつけてなおうるさいので今回だと撃てない場面が多分出てくる
ななし
ああ、了解
きさんき
厳密に言うと「撃てば殺せるけど今撃ったら敵に侵入がバレるよね」って
レベッカ
そこでこのポン刀ですよ
きさんき
サプレッサーつけた拳銃なら多少乱射しても今から射殺される本人くらいしか気づけ無い
射撃は1行動3トリガーくらい引けるので
GundogRevised: (3B50<=50) > 41,4,13 > 成功数3
とりあえず50%でも成功率があれば結構当たる
レベッカ
それ100%当たるサイコロじゃね?
きさんき
まちがえたわ
レベッカ
GundogRevised: (3B100<=50) > 12,79,27 > 成功数2
きさんき
GundogRevised: (3B100<=50) > 55,28,18 > 成功数2
結構当たる。
ななし
コマンダーのアーツ アウトジェネラル ペップトーク プロンプトアクションとかでいいのかしら。
交渉や調達あげるのもあれだし、10%が大きく影響してこなさそうな気もするし
きさんき
同じのを複数取得してもうおい
よい
ななし
ふむ
レベッカ
良いとは思うけど10%はまあまあ有難い
ボディアーマー分のペナを無視できる
ななし
なるほど
アウトジェネラルはあった方がよさそうな気するんだよな。ペップトークをアタックフォーメーションにするか
レベッカ
それなら多分ペップトークのほうが有難いかな
きさんき
プロンプトアクション消してペップトークのほうが多分いい
ななし
あれ?
レベッカ
戦闘外で失敗しちゃいけない判定ってあると思うので
きさんき
ファンブルは起きにくいので
ななし
なるほど
参考になるね
きさんき
ペップトークは保険として超大事
GM
まあ起きた時に致命的なのもファンブルですけどね
きさんき
それはそう
ななし
クラスアーツって再度利用できるようになるの?
レベッカ
リワードポイントでチェック消せる、だったかな
GM
うん
年齢のリワードポイントの上限、ほぼ意味ねえんじゃねえかって感じ結構ある
レベッカ
わかる
GM
あ、これ得られる上限値か
ななし
質問ばっかで悪いね、助かる
GM
保持してる上限値じゃないからたぶんセッション中この数までしか手に入らないんだな
若い方が可能性がある
レベッカ
あそういうことなの
ななし
どうだろう
P186の選択ルールでそれっぽい?
GM
ほんとだ
つーかお前その辺までルルブ読んでんならいちいち聞かず一人で全部読んでろ
レベッカ
まぁGMと認識合わすならいちいち言っといたほうがセッション中に話さなくて済むさ
ななし
話題に出た瞬間に検索してるんだ……
生活ランクはとりあえずCと思っておけばいい?
きさんき
任意。
ダットサイトとレーザーサイトって常識的に考えて加算されないよね
レベッカ
一応別々の原理によるもんだしどうだろうな?
GM
任意だけどAの奴がわざわざPMC何ぞやってる相応の理由は考えたほうがいいと思う
レベッカ
あと一応生活ランクの維持費ってあるしな
GM
まあ特に加算されない理由はないかな
ななし
なるほどね
きさんき
併用可能か、ふむ
レベッカ
ダットサイトは銃についた機器に照準を表示するものだし、レーザーサイトは着弾点を照射するマーカーだし
ななし
せっかくコマンダーで調達にまでスキル振ってるからちょっとお金多めに手にした狩った感じ
きさんき
携行値がめちゃあまっている
GM
そんな余るか?
きさんき
格闘出来るように筋力振るじゃん
メインアームがP90だからダットサイト内臓じゃん
175cm超だから体格7にするじゃん
GM
+(1*1)って枠使わないってわけじゃないぞ
きさんき
刀剣用意したけど横長だからいい感じに収まるじゃん
あれそうなの
GM
金出して買わなくてもデフォルトでついてるだけ
ダットサイトは補器上部だから上部のどっかに1*1使う必要がある
きさんき
それでも余裕でくっそ余るわ
GM
なんか重い武器持っとけ
きさんき
あるか?
GM
あと投げナイフとか
きさんき
もうナイフベルトもってる…
ななし
格闘なら手榴弾系は?
GM
フラバンとか
きさんき
SMG1本、HG1丁、ナイフ1本、刀剣1本、グレネードポーチ1つ、ナイフベルト1つ(投擲ナイフ5本)
GM
アタッチメント大量に付けろ
きさんき
更にP90用の予備弾倉とFive-seveN用のマグポーチ
盛るか…
レベッカ
https://stat.ameba.jp/user_images/20150327/18/chichirin0712/de/19/j/o0600033813257388977.jpg
ななし
レベッカー 所持品の配置ってどうやった?
きさんき
セル結合してちょいちょい
2*3+1*2の空間が空いていて頭がおかしくなったので
サイド・サイドアームにMP7を装備する暴挙をやろうとしている
P90とMP7でダブルマシンガンやり始めるつもりだろうかこいつ
ななし
ふむ……
きさんき
https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vSusakawalCJiKFEXbC4txaZVVt7Q956WTNmj-IFHTX2tvggtG5XOwTyQN_NqBLCW_0j22_w0oNmipE/pubhtml
きさんき
アイテム番号WXYZあたりはトチ狂った部分なのでそれなりな可能性でバックパック&適当な予備アイテムになる
催涙ガス持ち込むしガスマスクとか用意しておくか
>携行値:(2*2)
うーん所持枠が埋まらない
というかそもそも催涙ガスが滞留するわけではないので投げ込んでから突っ込めば関係ない
GM
止血キットなしは舐めプなので持っておこう
レベッカ
私はセルに色付けた>所持品の管理
ルルブぱらぱらーっとしてたらふとイワン・イワノヴィチ・イワノフって名前が目に入って笑った
ロシアじゃどこの村にも一人はいるよなこういう名前の奴
ななし
偽名でもよくありそう
レベッカ
日本でいう田中太郎だな
イワンは圧倒的に多い男性名、イワノヴィチはイワンの父称、イワノフはロシアで二番目に多い苗字らしいのでガチで適当にロシア人の男捕まえたら当たりそうな名前
きさんき
鎮痛剤0*0なんだな
レベッカ
そのへんの嵩張らないものはもうちょっと持っておくか……
きさんき
3*3に収まるものならこっちで持とう
なに要る?レーション?
GM
オペレーターの所持枠がマジでないから代わりになんか持っておくとかもありですね
きさんき
バックパック内は荷物持ち用に空けておくことにしておく
レベッカ
こっち所持枠なさすぎだけどいうて必要な物も少ないんだよな
ななし
https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vQvaK7yYN-SPVdYgONh7zR39MCeSbW9UpC9vQgcq5xIYUPNbZLDrQ0Nik1X_h35OgsZKYsp9PDm2Jif/pubhtml#
ななし
こんな感じであってるかなあ
できたつもりになっている
GM
お前もまた同じ間違いしてんな
縦軸は()内だよ
ななし
はいすみませんでした
間違ってたけどアーマー着てたらかなり余裕ありそう
GM
あと確認マジでめんどくせえからCP管理表ちゃんと入れろ
ななし
はい
レベッカ
うまく収まったら収納上手って感じがして気持ちいい
ななし
多分こんな感じか
GM
止血キット1個減らしてバックパック抜いた方がよくないか?
きさんき
バックパックにマガジンポーチ入れるの意味薄いかも
装備中のと入れ替えればいいから意味はあるか
あとあれだ、これだとサプレッサーが死んでる
ななし
じゃあそうしよ>バックパック抜く
あれ
なんでだ
きさんき
サプレッサーは補器(右)なので
銃の右辺に接するように置く必要がある
ななし
なるほどね
きさんき
そうでない場合はカバンに入れてるだけということになる
GM
ほんとだサプ右なんだ
ななし
サプレッサーは置き換えた
補器ーの場合は接してたらいいの?
レベッカ
銃口にくっついて出っ張ってるイメージ>右
ななし
ん?
きさんき
補器(ー)はどこでもいい
ななし
ふむ。あと上部は逆向きにできるの?
きさんき
逆向き?
レベッカ
上辺ならどこでもいいけど下はだめじゃない?
ななし
銃を上に置いちゃったから下側ってできるのかなあって思ったが駄目かあ……
はい
きさんき
ああうん、上下反転はない
レベッカ
そこ絶対ストックだろって位置につけられるダットサイト
ななし
ちょっと銃おくばしょかえんとな
GM
1*1で調整しろ
きさんき
あとあれだ
暗視スコープLv3はあんまり今回オススメしない
ななし
うん
きさんき
これLvって書いてあるからLV1より2、2より3の方が強そうな雰囲気だけど
近距離スコープ、中距離スコープ、遠距離スコープなので
ななし
なるほどね
レベッカ
アンスコ要るかな?
GM
要らないですね
昼間なんで
ななし
Lv1で充分と、まあオンオフできるみたいなんで……
これでいいのかしら
きさんき
正直スコープよりはダットサイトがおすすめではある
好みで踏み倒せるラインではある
ああ、ダットサイトもツケてあるのか
ななし
併用できないのか…… いやちょっとミスあった
きさんき
まあうん、併用できなかったはず
出来たっけ?
ななし
わざわざナイトビジョンノクトビジョンとの併用化って書いてあるから駄目かも
きさんき
できないな
P141
>レーザーサイト、ダットサイト、スコープの降下は重複しません
ななし
おお、ありがとうね
ダットサイトにします
レーザーサイトもダメなんだな…… レーザーサイトで充分な気がしてくる
きさんき
レーザーサイトは使うと相手にもレーザー見えるから注意
ななし
うん
ちょっとだけ無駄に場所空いたな
レベッカ
ああ、重複なしなんだ
スコープと獺祭が重複しないのはわかるけど
きさんき
レーザーサイトとダットサイトも両方一気に使っても片方しか見えない気がする
ななし
とりあえずこれでいい感じかしら
レベッカ
レーザーの照射点に獺祭の光点を重ねるんだよ
グレネードポーチはみ出してない?
移動すれば入るけど
ななし
1×2じゃんね……
ミス多いな
おぺ
とりあえず収納はした
あとはせってい
きさんき
キャラシ2枚たりないけど大丈夫じゃろうか
おぺ
面子誰なんだ
レベッカ
おぺ子のはキャラシのタブに貼られてないだけで上にある。貼りなおしといて
で、あと一人は護衛役作ってるふの字だからキャラ作成中ではあるはず
きさんき
なるほ
おぺ
https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTs5Dcn0k3eX1N6AxP8fkL49Fu7prEEM8cVp2HN36ZDF7DlFp2mICNOC0agBz-RIk0sQRsK5Vi6UqqP/pubhtml
おぺ
日本刀グラップラーとかいう浪漫
きさんき
あくまでマチェット
ククリの可能性はある
各員なんか持っててほしいものあったら持てる範囲で持つから申告するように
おぺ
機材系は大体持てたからうーん
ななし
特にはだな。むしろ枠微妙にあまった
おぺ
暗視系いらなそうだし
きさんき
刺して仕留めた相手を盾にするようなコマンドないんだな
レベッカ
こっちも多分大丈夫なんだよな
きさんき
うーん、バックパックにありったけのグレネードでも詰め込むかー?
MP7、MP5、P90
あとUSP45か
弾を大量に確保しておくか……?
ななし
これで弾足りないとかなったらやだな
レベッカ
マガジン持っといてもらうのは念のためにありか
おぺ
naruhodo
きさんき
何マガジンある?
レベッカ
自前で40発マガジン3本持ってるから多分足りるんだけど
きさんき
MP7は足りそうだな
MP5も余裕で足りそうだな…
おぺ
こっちは2つ
レベッカ
なお1行動で最大15発ぶちまける
きさんき
自分の弾が一番少ないかもしれない
50発*2しかないからな
おぺ
枠あるしもいっこぐらい持ってくか
レベッカ
P90の弾嵩張るねん
きさんき
結局2丁目の57とマガジン、グレネードを詰めた
必要があれば渡したりなんなら護衛対象にとりあえず持たせておいたりできる
レベッカ
いつも荷物嵩張ってるし愛称はカサバルスキーだな
ななし
ポーチ2ずつってもしかしてたりない?>何マガジン
きさんき
いや、足りると思う
よっぽど滅茶苦茶に乱射しない限りは
レベッカ
それで尽きたら赤字だよ
いやそうそう弾だけで足は出ないか
ななし
弾代はまあやすい
GM
あとそうだ
いやなんでもない
手先使う場面あるか知らないけど鍵開けの時にロックピックなかったらマイナス修正入りますよ
https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vRnJ-B6iL5UvRycGoBmHbjlfcWj71TxlMONEtt3Fbw_lIMUCCIXB96q2e9ZD5dBr-qvJ6AVVT8Asoen/pubhtml
https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vT5GNc4SGjM6llHdHAoaNs4_3X-CEmGIvbYuHFRd6--vZeTfdky2-S6ruuiFTKA5gAsI0f9DSYbywMo/pubhtml
あとでうめる
きさんき
(思ってたより護衛対象強いな)
GM
普通に組んだらこうなった
レベッカ
ロックピックはもっとるよ
護衛対象がメディメディなら別にメディック要らんかったか? まあ合流するまでの万が一はあるか
GM
オペの方だよ
まあサムズアップとカウンタープロットだけ使う機械でもいいかもしれん
レベッカ
充分助かるわ
GM
PC1が完全にソロなので流石にある程度サポートできないとやばい気がしたので
基本は全部一人でやってもらうつもりだけど
レベッカ
あぁ まあそうだよな
このお嬢どこでLv3も拳銃の扱い方覚えたのやら
アメリカではよくあることだな
GM
立場上どうしても襲われるので最低限の自衛術として叩き込まれました
レベッカ
フラグレはわかるが普通に殺傷力ある爆弾持ってるのはえぐいな
GM
いやスモークですよこれ
レベッカ
あはい
M18はスモークのほうだった
ガバメントは女の子が護身用に持つにはちょっとだけゴツい
GM
持ってたらかっこいいのを選びました
P222に信念があるのはわかるんだけどこの信念をいつどこでどう決めるのかわかんない
キャラメイクのページにかいてない
レベッカ
P222ってどのSIGの銃だろうと一瞬でも思ったのは私だけで良い
選択ルールっぽいし離れたページにあるんじゃ(てきとう
GM
P186
!SYSTEM
おぺが入室しました
おぺ
ごめんちょっと遅れる
ピックは一応持つか
GM
そういや部屋作ってます
ななし
渋いイギリス人っぽい人のイラストが見つからなかった
GM
https://densuke.biz/list?cd=aEK69bnG5em4VMNm
レベッカ
あ、いれたぞ
木夜いけなくなりそうで、代わりに金夜にいけそうになりました
きさんき
背景
BGM