エンゼルギア2nd

20220718_0

!SYSTEM
GMが入室しました
!SYSTEM
共有メモ1を追加 by GM
詳細https://docs.google.com/spreadsheets/d/1ZpbTXvcBRWV6bzcjHoXAID119EUzJSSR/edit?usp=sharing&ouid=117278930804836161886&rtpof=true&sd=true
!SYSTEM
( 凸)が入室しました
GM
セラピア絡みということでアクシアさんが登場確定です。
ライバルと協力者はオリジナルで作るか適当なNPCになる
HOははやめにきめないとNPCをきめるじかんないからきめてね
!SYSTEM
いちばんめが入室しました
いちばんめ
じゃあ1でセラピアといちゃる
GM
はい
!SYSTEM
2ばんが入室しました
いちばんめ
https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTSdusaOeOxLVILsCnvvVI8RvL5nEOBa0M7aEqu5aIpvQwyS-bwkN5EIzH2S9VMnA/pubhtml
でーただけ
GM
はや
じっけんたい
( 凸)
はやい
PCギアドラ他にいるならナビゲやるけどいないならギアドラまたやる
2ばん
ギアドラやっても良い気はしてる
GM
やれ
( 凸)
もちろんナビゲを押し付けても構わないと思っている
こっちがナビゲやるなら作ってくれたのに合わせにいく
2ばん
ふぬ
( 凸)
どっちがいい?
2ばん
なやましいね
ちなみにどっちやるならこういうのにするって決まってる成分はある?
GM
もしかしてシナクラってこっちであらかじめ全部振って決めてシナリオ書くためにつかうものなの?
2ばん
そうかも……いやそうじゃないかも
GM
セラピアの消えた日の解説
『BOSSは基本的に天使兵またはライバルであるが、セラピアとしてもよい。』
2ばん
シナクラ転がしてってこれはセラピアラスボスにしたほうがいいねってしてもいいみたいなやつじゃない
GM
いや全ナビゲータそうじゃねーか
雑に殺そうとするな
福音に成功しないと基本的に死ぬの草
これ一部の組み合わせで詰みかねんからよくないとおもうんですけど!
というかアベルギア乗るの?
乗るなら理由付けをかなりしっかりしてすり合わせしてほしいっていうかバッファーをかけないといけない
2ばん
多分のらなさそう
GM
はい
2ばん
アペルギア乗るなら非ドライバーでアペルギアが配備されてるで通すだろうけどまあ今回はやらない
スペックも……スペックだから
GM
本気で乗んなら初期経験点くばったりはしますが
でも都合上海上を戦場にできないから多分描写が悲惨になるような…
それとも海に船並べて足場にするのだろうか
2ばん
ケルン使って海面歩行くらいはできるかもしれない
空中よりは遥かに楽なはず
GM
でも船いっぱいならべてさぽーとするのネルフっぽくてかっこよくない?
どうせ天使兵飛んでるし意外と海面すれすれは安全説
2ばん
弐号機の初陣とか思い出す
GM
シュネルギアの腕を踏み台にして連携とか
他人の手を借りるからこそかっこいい動きがきっとある
シリアスかそうじゃないかくらいは決めた方がいいきがするのでセラピアの目的だけは先に決めるか
GM
フェイトイベント
1D6 → 4
PC①と大喧嘩した。
2ばん
シュネルギアのケルンの内側に入って浮かせてもらうとかできるんだろうか
GM
やろうとおもえばできないことはなさそうな
GM
喧嘩の理由はかまってもらえないからですね
百合ハーレムでも作ってたんかPC1
いちばんめ
けんか
ほらこうアイドルだからセラピアばかり構ってあげられなくてこう
GM
色んなNPCナビゲを全部投入する
いちばんめ
ふえ
そんなプレイボーイめいたことはしない!
いちばんめ
割とセラピアにくそおも感情でいようと思ってた
GM
しないの
でも嫉妬でけんかって・・・
いちばんめ
まぁセラピア側に誤解されてたとかなら
GM
ぷれぜんとひみつにしようとして
いちばんめ
セラピアがエクリシアから自分の事を聞いてた頃人造救世主として”調整”されて苦しんでた子
いちばんめ
ぷれぜんと
GM
ちょうせい
いちばんめ
セラピアがエクリシアと一緒にいたならこっちはマスケンヴァルのところにいたほうが自然かなって…
人類を救うための讃美歌を謡わせるためだけの歌姫
GM
どうやって回収されたんですかね…
マンハッタンに幽閉されてませんかそれ
いちばんめ
たしかにおかしいかもしらん
GM
あんまヒロインめいた設定でこられてもセラピアはNPCなので救ったりとかはできないですよ
設定書いてきたらそこは尊重しまふけども
いちばんめ
うに
GM
女の子百合でぜんぜんいいけど女主人公にはなるように意識してもらえると…
合衆国産ならスパイとして亡命してきたライバルが手土産で連れてきたとか?
でも合衆国ってどんくらい人いんだろ…全員塩の柱になってそうな
いちばんめ
エクリシアがぎりぎりのとこで助け出してどうにかセラピアと引き合わせたとかでも
GM
合衆国にはエクリシアは行ってないんじゃないかなあ
ロシアのゲリラ部隊がアメリカまではいかんやろ
いちばんめ
まぁ思いつき程度やし修正すっか
GM
というかセラピアの思い入れの強さはずっと会えてないけど話に聞かされてきた(&ループ補正?)だから
あまり幼い時に会ってる設定にするとちょっとキャラ変わってくるんじゃないかなあっておもう
いちばんめ
なるほどん
GM
ゲリラ時代知ってる相手にうにうに言ってキャラ作らんだろ
いちばんめ
まぁふつうよりにしよじゃあ
世界とか皆の為にとかは実感なくてできないけどあなたのためなら歌えるよというタイプ
GM
いきなりおうどうに
( 凸)
あまり考えてなかったな>どういうキャラ
GM
アメリカの人間はマンハッタンだけが全滅してるらしい
なのでまあ合衆国生まれで何かしらから連れてこられればいけなくはないな
ラルフ・マスケンヴァルがハーレムしててエリクシア以外の現地女孕ませてたんだろうおそらく
( 凸)
ドライバーなら主人公系じゃなくて二番手のデキるやつ系、ナビゲならそうだなぁ
ナビゲだとHO3で頭良さそうな子するかな
2ばん
黄土うに
( 凸)
すててこい
2ばん
ステテコ胃
のうみそがへんにつかれてうにうにしてるうに
GM
だめだこいつ
らいばる誰がいい
( 凸)
きまってなかったのか
こうほは?
GM
そもそもNPCをライバルにするとスパイになっちゃう…
( 凸)
てか決着ってなんだ
合衆国のフーファイター乗りか
2ばん
因縁がいんねんな
GM
多分フーファイターのドライバーを意図しているが、別にトウジ的なやつでもよいのではなかろうか
( 凸)
君には貸しを作ったままにしておくよ。そのほうが面白そうだから
GM
こんな形で借り返されとうなかった…
( 凸)
*プスッ
2ばん
借りを作ってカリカリしてる
( 凸)
あの根性ババ色なシンちゃんとてもすき
いちばんめ
とりあえずダイス振ってきめてみては
>らいばる
GM
とくていのNPCを出したいとかがあればまあってくらいなので
( 凸)
なるほろ
いちばんめ
一応元から内面というか戦う動機は王道のつもりだった
GM
らいばるちゃーと
2D6+2D6+2D6+2D6+2D6 → 7[2,5] + 3[2,1] + 9[6,3] + 11[6,5] + 6[5,1] = 36
瑞穂中学の生徒 ソリッドで機械的な 武士道を重んじる すでに死んでいる PC2に興味を抱いているライバル
2ばん
ライバル見てから2やるかどうかってほうが決めやすそうね
すでにしんでいる
ケンシロウ
いちばんめ
すでにしんでいる
2ばん
いやケンシロウはしんでない
( 凸)
そうね、一回GM任せにしてみるか
いちばんめ
ソリッドで機械的な 武士道を重んじる
メタルギアライジングかなにか?
GM
しかもそれで中学生って。
2ばん
しかも一度死んだ身
GM
なんなんですかねこのライバルは…
( 凸)
雷電だな
GM
セラピア喰ってませんか属性が
中学っていっても40年とか50年とか前の幽霊ではこいつ
いや機械的なだからT-X的路線の死んでいるなのか
いちばんめ
あんどろいど
( 凸)
なんかマッドな奴なのかな
いちばんめ
桂と同じタイプで戦死者が戻って来た?
GM
撃っちゃうんだなぁ、これが!
( 凸)
前に殺した奴か
GM
PC②の予備の失敗作
あ、一応もう全員初戦は乗り切って馴染んだころです
仲はよいくらいのほうが喧嘩するのもらしいからね
いちばんめ
あいあい
GM
敵強くなるかもしれんし経験点も配っとくか
いちばんめ
くばるのん
GM
15点あげます
!SYSTEM
共有メモ2を追加 by GM
詳細レギュ:初期作+経験点15点
GM
3回くらいは戦いを乗り越えたPCたちです
いちばんめ
エヴァだとどのくらい?
GM
アスカとシンクロダンス終わったくらい
闘うのに慣れてきて皮肉なキャラでもちょっとくらいは笑えるようになってきたころ
いちばんめ
こっちだと精神的な弱さが見え隠れしてきたころ
2ばん
ところでこれは卓とは関係なくて誰かがいる場所で言いたいけど別に会話を続けたいわけじゃなくてかつオープンなところで言いにくいからリアクションはいらないよってことを言うんだけど(リアクションはいらないです)
特に必要のないつかれるペテン師ロールをなぜやったのだろうつかれた
( 凸)
クールな二番手もジョークを真顔で言うようになってきた頃
2ばん
綾波がにんにくラーメンをチャーシュー抜きで注文するころ
GM
きつねうどんをきつねぬきで
2ばん
うぐいすパンのうぐいす抜き
GM
ライバルはキチ入ってる感じで
一回目(OP)で倒したときはキチってなかった
いちばんめ
死んだときに”真理”に辿り着いてしまった
GM
というかそれこそ実は合衆国にいたころのPC1に入れ込んでたとか?
1が何らかに寄って逃げ出せたので取返しにきてPC2にぶったぎられて執着の対象がぐちゃぐちゃに
いちばんめ
そっちの設定によせるのん
GM
色々工夫すればやりようはあるし…
いちばんめ
なんか変に凝ると逆にやりづらくなりそうで
!SYSTEM
じむが入室しました
いちばんめ
じむ
( 凸)
じむだ
じむ
そらそうよ
2ばん
げむかも
じむ
セラピア相手って時点でpc側の設定がむずいねん
いちばんめ
とりあえず最低でもハーフになる
じむ
雑に日本人できんのが...
いちばんめ
金髪かくろかみかでなやみどころ
じむ
金を黒に染めている
がっしうこくじんをかくすため
いちばんめ
なるほど?
2ばん
そういえばイタリアってどうなってたっけ
じむ
戦争真っ只中ではなかろか
少なくとも日本以外に人が0人というわけではない(ないだけ)
2ばん
統一帝国消し飛んで10年以上保つのかなあそこ……
( 凸)
イタリアは降伏して連合国側にそっこーつくから
じむ
天使兵がいなければ責め継ぎがないから
シンを恐れるワッカさんくらいの神妙な暮らしはできるのでは
GM
普通に天使兵以外の合衆国軍いるんだな
じゃあ天使兵消えた後はそいつらが統治してるだけなので問題ないですね、ただしラッパ6回目辺りから恐らく塩になる
天使同盟っていうのに入らされて、エンゼルギアを一切持てないように監視されているらしい
いちばんめ
がぞうきめたい…
GM
きめろ
PC①は合衆国人ってことにするのは決定でええんか?
いちばんめ
確定ではない
まぁその血は流れてそうではあるけど
2ばん
よし
おんなのこする(HOを決めたわけではない)
GM
いちばんめ
https://www.pixiv.net/artworks/35007977 黒髪ならこう
GM
おねえちゃんより身長がたかそう
いちばんめ
むしろおねえちゃんがちいさい
GM
朱い連邦式おしおきなんだよ~
( 凸)
じゃHO2いっとくか
GM
多分一話とか二話でPC1だったポジ
イタリアやっぱだめそうだけどだめじゃなかった
合衆国のほとんど全部と支配された国の一部は魂砕かれてラルフパパのおにんぎょさんにされるらしい
砕かれても帝都攻略前後(らっぱ6かいめ)までは不気味なくらいだけどそのあと全員天使化する
2ばん
かわいそ
( 凸)
どんな装備にしようかな
GM
銃をあまりみない
歌はもっとみないけど…
( 凸)
ガンスリは最初にやった
二丁拳銃ってあんのかな
GM
二刀流あるんだからあるやろ
ただ二刀流って命中低下が…
命中ダウンが響いて火力は特技一枠としてはあがる…ともいいづらい
ガンスリ弱い
( 凸)
命中低下っていうか命中ペナのある武器持つと二重にかかるやつだな
GM
1手番に全力掛けるシステムとガンスリの強さが微妙に噛み合っていねえ
( 凸)
せやなあ
GM
凍が強いというだけで持っている
感覚参照がブルズアイしかないのはいかんともしがたい
( 凸)
PC1の機体非武装じゃねーか
GM
歌で全てをほろぼすぞ
( 凸)
なに使っても被る要素なかった
GM
ブルズアイデフォルトだとシーン1なのかよ
ざっこ
もしかしてリミッター解除で撃った方がつよいのでは?
( 凸)
ぶったぎったらしいので2H白兵かな
ライバルも武士道やし多分白兵やろ(適当)
GM
撃っちゃうんだよねえ、これが!
はい
( 凸)
アバーッ
GM
ガンスリナビゲータに乗ってもらってブルズアイと連射突撃だけ貰ってメジャーを別で調達するのが強そう
2ばん
ルガーランスないの解せぬ
( 凸)
カタナなら二刀流でもいけるな
GM
これ
別に武器種揃えろってかいてませんね
!SYSTEM
よにんめが入室しました
GM
きた
( 凸)
きた
「同じ種別の」とは書いてある
よにんめ
こんばんは
( 凸)
なのでマルガハーリ持ちは不可
GM
だめだった
( 凸)
そもそも射撃武器は至近狙えなかったと思うから射程がバグるな?
よにんめ
なにすりゃいいの
いちばんめ
ツィヴィールと合わせて格闘シュネルギアしようぜ!
GM
本来のバランスってダーザイン6個くらいしかあげれない予定なのか
いちばんめ
かなり茨の道のもよう
よにんめ
もう既に色々埋まってるでしょ
( 凸)
今のところシュネルギアが2機いる
いちばんめ
PC4…?
よにんめにもぎあどらやらせてやりたいけど
GM
本当はアガペーが上がってダーザインへのボーナスが一段階増加する度にダーザインのレベルアップ機会がある
よにんめ
ギアドラばっかじゃちょっとあれでしょ
GM
高速進行デフォ採用なので毎度無視してるが
いちばんめ
そうなんだけどそれだと処理が煩雑になりすぎるからサプリであのるーるになった
2ばん
いいんだぞシュネルギアが3機くらいならんでも
GM
特に会話してないやつらのダーザインが上がり合うの不自然な気はしている
( 凸)
エンギアとしては珍しい形になるけどそれはそれであり
よにんめ
オペレーターも必要だしRPで死ぬでしょ
GM
実質二人しかNPC動かさないから別にシュネルギア3機でいいよ
いちばんめ
業かな
豪華
2ばん
黄色いのと紫のと赤いの
( 凸)
今のところ変なのしかいないしな(歌で全てを粉砕する奴と二刀流な奴
よにんめ
なんていう……
( 凸)
ところでこのシート、データは入ってるけど選択リストに共通特技出て来なくねえ?
GM
もともと配布物だからしらん…
( 凸)
はい
手で入れたら表示されるし別にええか
よにんめ
とりあえず全部明日というかきょうにまわすー
GM
ちゃんとしたのつくってもいいけど名前付き範囲一杯で触りづらいんじゃあ
ギアドラやるならアクシアさん(ナビゲデータも自分でつくる)orセラピア以外で好きなのをえらんでよいぞ
よにんめ
せっかくなんかセラピア出てるしもと連邦の人間でもするかなーとか考えたり
GM
別にPC3,4でコンビでもええが
よにんめ
それでもいい気もするしちょっと頭回ってない
2ばん
特技リストシートだったかをいじれば多分出る
( 凸)
うぬ
というか普通にPCナビ乗せる気になってたけど結局どっちかにナビゲ押し付けていいんだろうか
2ばん
ぬん
( 凸)
ぬんるな
2ばん
のん
( 凸)
のんるな
2ばん
めん
( 凸)
めんるな
2ばん
( 凸)
かるな
2ばん
なび
GM
すこ
( 凸)
このゲーム小数点以下の処理どうだっけ
GM
ゼロではないので根気強く盗めば盗める
( 凸)
黙れ黒本
切り捨てだから絶対盗めねえじゃねえか源氏シリーズ
GM
盾を壊せば回避率も下がるから
( 凸)
あいつメンテナンスついてるからそもそも壊れなくね?
GM
壊せ"ば"下がるから
( 凸)
黒本、読み物としてはマジで面白かったんだけどな
他の攻略本使って一通りクリアしたあとにツッコミ入れながら読むとなお良い
( 凸)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTYzcAoYDMHK3HzQQeN201-kuRIC_rPeuuSUGVtsuvBR2YdV1sLFa49SHoT_RWAhQ/pubhtml
( 凸)
申し訳ないことに気付いた。24は夜からじゃないと無理だった
GM
hoe
まあよるからにすゆか
マインドクラッシュめちゃくちゃつよくねえか?
ペネトレイションもつよい
いちばんめ
鎮魂歌はほぼぺねとれの上位互換なんだよねこれ
こっちシーン終わりまでケルン無効化だし
GM
シンガーはそんざいがバグそのものだろ!
いちばんめ
それはそう
GM
シンガーの特技気持ちよすぎんだろ!教えはどうなってんだ教えは!
いちばんめ
イメージは支援役の雰囲気なのに春風の楽か鎮魂歌で殴る方が強いのおかしくない?
達成値分味方のアガペーを下げるっていう世界観的にやばいことやってない?って特技もある
DXでも味方の浸蝕を下げるエフェクトなんか無ゾ
GM
存在がバグ
世界観的にはギアドラより珍しいらしい
いちばんめ
ガチ聖職者のミーディアムの立場が若干なくなってる
GM
まあ超能力より詩のほうが人救いそうだし
いちばんめ
まぁそうなんだけど…
NPCにも純シンガーっぽい人を見ない辺りほんとにレアものなのか
GM
天使語は人間には歌声に聞こえるらしいので普通に設定的にも本質に近いのがこっちなのだろう
いちばんめ
とりあえずあれ
実験体設定はのこしといていいの
GM
いいよ
いちばんめ
あい
なんか深い所に関わらせとくとガバが出そうだから控えめにしとこ
GM
OPは逃げてきたPC1を回収するPC2たちvsフーファイターライバルにしよう
いちばんめ
そうなると基地に来るのかなり直近にならん?
GM
一番新入りがPC1でいいと思うけど、そっからめちゃくちゃ時期は飛ばす
いちばんめ
りょ
まぁ何週間か経過したころか
GM
セラピアとの馴れ初めがあって、あのときあんなにお姉ちゃんだったのに――ってところからうにうにいってる現状に
いちばんめ
うにうに
GM
ギアドラ勢で最初からいたのは多分7/4前後から居た奴らで
いちばんめ
あいあい
GM
PC②以降のギアドラは一話くらい、7/8,9,10くらいで順次呼ばれてて、終業式前くらいにPC①を救出して、それからしばらく夏期講習やって今ってかんじ
帝都奪還はまだ見えない
いちばんめ
改めてタイムスケジュール見るとかつかつすぎる
7月末ぐらいの時期になりそうな
GM
まあ帝都奪還はすぐやってくるでしょうな
一週間前くらいでまだ話にも聞かされてないとかだとおもうねん
いちばんめ
まぁそんなもんだろうね…
GM
雰囲気のイメージとしては最後か最後一個手前の日常回
いちばんめ
ここからどんどんしんでいく
じむ
キャンペでギアドラ2人にするとどっちが救世主になるのかでなやみそう
いちばんめ
組んでるナビによる
凍とセラピアだったら競合するな…
じむ
救世主2人がかり説
いちばんめ
今日は俺とお前でダブルメシアだからな
じむ
神楽くん全ヒロイン用pcの属性満たしてるってどんな設定になる予定だったんだ
いちばんめ
そうなの!?
エロゲになったらルートごとに設定違うタイプの予定だったのでは…
じむ
だって共通ルートでもハーレムなるし多分...
いちばんめ
ほええ
じむ
凍とか設定ありきで生まれてるし満たしとるんやろ
( 凸)
マイクラとペネトレはなんか無法っぽさがあったからあえて避けた
いちばんめ
うににん
じむ
いやとれ
いちばんめ
鎮魂歌これ権能も封じるの!?
それはルール違反だろ
じむ
鎮魂歌あるからいいか...
いちばんめ
マイクラはまぁありじゃないかと思ったけどシナクラのボス相手だと地雷らしいな
じむ
マイクラはロゴスでダメージ上げた方がはやいかもしれん
( 凸)
ペネトレは鎮魂歌と重なるからってのもある
じむ
いやまあロゴス溢れるんか?という懸念があるから
( 凸)
ロゴスと言えば操気術ってのもあるんだけど
こいつはタイミングがくせもの……
いちばんめ
潔く奇襲しようぜ
じむ
まあ奇襲だけでつよいよ
いちばんめ
狂戦士奇襲!このお手軽セットね
じむ
でもpc1以外に開幕弱いフーファイターとぼこらせるから
( 凸)
あーどうせシーン1なら返し刃よりこっちだな
いちばんめ
たたかわせるの
じむ
たたかわせるが
クライマックス下手したらシンガーが全てを支配しそうだなあって...
( 凸)
だから単体攻撃だけなんだよ
いちばんめ
エンゲージ散らそう
じむ
白兵も対単体だし雑魚の数は多分へらすぞ
というよりボス2人にする、権能封じも散らせるし
まあおなほが汲んでくるもので考え変えるかもしれんけど
いちばんめ
うににん
( 凸)
ぺし
いちばんめ
セラピアってセラピーの原語からきてたのか
いやし
( 凸)
セラフィムだと思ってた
凍はレイ→冷→凍って連想だと予想
いちばんめ
ちなみにパルマコンはギリシャ語で「薬」
( 凸)
へー
いちばんめ
セラピアもギリシャ語からきてるので恐らくこれがただしい
( 凸)
ロシア人なのになんかそれっぽくない名前だと思ったら
GM
捻り刃が気合一閃と被りますが大丈夫ですか?
GM
人にえーてるに浸したら感情がつよまるんですって!
えっちいことしてるときにえーてる漬けにしたら処女でも売春婦になるんだって!
( 凸)
MPが回復することもある
いちばんめ
まじ
いちばんめ
https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTSdusaOeOxLVILsCnvvVI8RvL5nEOBa0M7aEqu5aIpvQwyS-bwkN5EIzH2S9VMnA/pubhtml
いちばんめ
せっていかき
GM
ていうか恐らく天使核確保されるためにエーテル漬けにされてえっちいことされてるたぶん
( 凸)
機体特技と被るのはある程度しょうがなくない? いやオサフネがダメなんだな
いちばんめ
わたしも
GM
つまるところ天使核兵器周りは意図的にえっちいようにされている
T-Xのあの姿も本人もすけべだとおもってあんな格好にされてるんだ…
合衆国だから分かんないけどされてるのかもしれない…>PC1
いちばんめ
フーファイターのデザイン見ろよ
されてるでしょこれは
( 凸)
だいなまいとばでぃ
GM
まあ正直ごく一部以外オマケ的なところはあるが>機体特技
( 凸)
HDP減るぐらいしか困ることなかったのでマサムネに乗り換えた
いちばんめ
パイロット男だろうがこれに乗って来るって思うとなんか嫌だな
GM
母さんにのってるんでしょ
いちばんめ
春 風 の 楽
GM
許されない
いちばんめ
アガペーが∞になりそう
いちばんめ
他の機体特技がおまけレベルなのに
GM
よりによってシンガー向けにバカ強いの入れるアホ
いちばんめ
開発はエヴァじゃなくてシンフォギアやりたかったんじゃないすか?
GM
2ndで追加されてんだとしたらマクロス層取り込み狙ってんだとは思うが
エウレカ再現したいからサーフボード乗るシュネルギア出ねえかな…
《白兵》じゃなくて《肉体》で戦うタイプのしゅねるぎあ
( 凸)
更新した
カンフー、白兵じゃなくて格闘のままだったらちょっと面白かったのにな
弱くなるけど。
GM
格闘か
ヴィークル体当たりでしか使わん運動あたりも生かす道さがさせろ
エウレカ的なのだと運動の方がいいかもしれんな
2ばん
非公式サプリを作る……?
GM
皆が公式の環境に文句持ち始めたらあるいは
2ばん
リフボードっぽいのを追加するなら2ばんはルガーランスてきなものを追加したい
GM
とっつきも増やせ
2ばん
アペルギア大改造も投入したいな
よにんめ
GM
そういえばダーザインって同一人物に複数個とってもよいみたいなので
セラピアで5回埋めて5回ガブリエル連打とかもできるらしい
いちばんめ
ずる
GM
2ばんとよにんめはどっちがHO3,4どっちする?
というかナビゲはどっちがする
2ばん
3でナビゲやるつもりでいた
よにんめ
なにしてもいいっちゃいい
GM
ほい
簡単なクラスとか設定の案があれば多少は拾ってHO書き直すかもしれないしラージナンバーだからそのままかもしれない
よにんめ
ということでとりあえずHO
4ってことかね
GM
うむ
別にギアドラじゃなくても何でもいいよ
ギアドラだったら折角だから日曜のと世界観地続きにするかも
トゥアレタ以外居なかったのはPC①の救出のためだったことになる
いちばんめ
つづきものに
( 凸)
だからあっちは火薬庫みたいな機体が一機だったのかあ
よにんめ
ギアドラ2人もいるしギアドラにはしないでいい気がする
二人も三人もあんま変わんないのもわかるけど
若い人ばっかになる気がするから熟練兵かなー
じむ
ほい
2ばん
あんまり歳行った兵士は存在しない可能性がある
しぬから
よにんめ
生き残った人いないのか……?
せっかくセラピア赤いし赤い国の生き残りとか……
2ばん
戦死しなくても長生きできない要因がね
( 凸)
ロリコノフ・ペチャパイスキー
GM
いやまあ軍属のおっさんで長生きはいるのはいるとおもうぞ
あんま妙な権限持ってるとなんでここいんのという説明が難しくはなる
GM
全開のログありませんか
とってなかった
2ばん
全タブしかない
( 凸)
へやでーたあるよ
へやつくった
GM
たすかうー
とったあざす
いちばんめ
ゆうしゅう
うに
GM
るな
よにんめ
妙な権限もなにもきれーに滅んでるし大丈夫なはず
GM
統一帝国だけは指揮権生きてるから…
GM
HO①
クラス:ギアドライバー(確定)/ナビ:セラピア(確定)
シナリオダーザイン:セラピアからの隔意

 君は合衆国軍の実験体だった。何の実験の為かは分からない。キミは名前も与えられず、ただ『歌姫』とだけ称され苦しみを伴う実験を繰り返される日々。そこから逃げ出してヤシマへと亡命したキミを助け出したのは、ドライクロイツとキミの「お姉ちゃん」を自称する少女――セラピアだった。
 助け出されて幾日が立った。瑞穂の人々に触れ、世界を知り、歌声を褒められて…キミは前より"ヒト"であることを思い出してきた。それも全て「お姉ちゃん」のお陰だろう。けれど最近は少し。セラピアに構っている暇がなくて――
PC1のハンドアウトはこんなもんで
!SYSTEM
共有メモ3を追加 by GM
詳細HO①
クラス:ギアドライバー(確定)/ナビ:セラピア(確定)
シナリオダーザイン:セラピアからの隔意

 君は合衆国軍の実験体だった。何の実験の為かは分からない。キミは名前も与えられず、ただ『歌姫』とだけ称され苦しみを伴う実験を繰り返される日々。そこから逃げ出してヤシマへと亡命したキミを助け出したのは、ドライクロイツとキミの「お姉ちゃん」を自称する少女――セラピアだった。
 助け出されて幾日が立った。瑞穂の人々に触れ、世界を知り、歌声を褒められて…キミは前より"ヒト"であることを思い出してきた。それも全て「お姉ちゃん」のお陰だろう。けれど最近は少し。セラピアに構っている暇がなくて――
GM
HO②
クラス:ギアドライバー(確定)/ナビ:自由
シナリオダーザイン:バート・ウォリス(ライバル)からの競争心

 PC①救出作戦の際、キミはホンロンにて合衆国軍の天使核兵器と対峙した。後にフーファイターと呼ばれるそれは、確かにキミが一太刀の元に海中へと没させたはずだ。人間の悲痛な叫び声が混ざるようなヤツの断末魔を、今になってキミは妙に思い出す。何かが、まだ…終わっていない――
!SYSTEM
共有メモ4を追加 by GM
詳細HO②
クラス:ギアドライバー(確定)/ナビ:自由
シナリオダーザイン:バート・ウォリス(ライバル)からの競争心

 PC①救出作戦の際、キミはホンロンにて合衆国軍の天使核兵器と対峙した。後にフーファイターと呼ばれるそれは、確かにキミが一太刀の元に海中へと没させたはずだ。人間の悲痛な叫び声が混ざるようなヤツの断末魔を、今になってキミは妙に思い出す。何かが、まだ…終わっていない――
( 凸)
ライバル秒殺されてんじゃねえか
GM
OPであなたが倒すんやで
( 凸)
みじんぎりにする
GM
多分八坂機関とかその他諸々の怪しいところに回収されて、捕虜と思えぬ実験体にされた末に狂って帰ってくる
( 凸)
機関ガバったな?
GM
フーファイターは私たちのもとにこうやって届けられる
!SYSTEM
共有メモ5を追加 by GM
詳細HO②
クラス:ギアドライバー(確定)/ナビ:自由
シナリオダーザイン:バート・ウォリス(ライバル)からの競争心

 PC①救出作戦の際、キミはホンロンにて合衆国軍の天使核兵器と対峙した。後にフーファイターと呼ばれるそれは、確かにキミが一太刀の元に海中へと没させたはずだ。人間の悲痛な叫び声が混ざるようなヤツの断末魔を、今になってキミは妙に思い出す。何かが、まだ…終わっていない――

『バート・ウォリス(ライバル)』
ホンロンで繰り広げられたPC①救出作戦にてPC②と刃を交えたフーファイターのパイロット。ニンジャとカタナが好きなヤシマ文化被れの合衆国人の青年。「亡命してきた『歌姫』を救出する」という使命に心酔し、執着していたがPC②によって撃墜された。その後の消息は不明であったが……。
GM
『バート・ウォリス(ライバル)』
ホンロンで繰り広げられたPC①救出作戦にてPC②と刃を交えたフーファイターのパイロット。ニンジャとカタナが好きなヤシマ文化被れの合衆国人の青年。「亡命してきた『歌姫』を救出する」という使命に心酔し、執着していたがPC②によって撃墜された。その後の消息は不明であったが……。
多分ましゅまーだと思う
!SYSTEM
共有メモ4を削除 by GM
詳細
( 凸)
ましゅまー
GM
亡命してきたというより奴目線だと無理やり亡命させられた、の方が正しいか
GM
なんかPC設定とごっつんこして都合悪いところがあったらHO側を書き換えます
まあHO2にそういう要素0だと思うけど
( 凸)
そうね 特に自由に設定してよさげ
2ばん
どういう設定にしていくかな
( 凸)
ふってみるか
1D66 → 65
うしなわれたこきょう
1D66 → 16
親友
まぁ親友は後ろにいるナビゲなんだろうかな
1D66 → 32
外人にする気はなかったので帝都生まれの疎開民にするか
GM
HO③
クラス:自由
シナリオダーザイン:羽村総司(協力者)からの共犯者

 いつものように訓練を終えたキミは、検査中、総司からとある情報を提供される。何でも、かつて倒した合衆国の天使核兵器、フーファイターが何者かによって回収されたというのだ。そしてあの時の襲撃は、キミたちの仲間であり、ナビゲータであるセラピア・パルマコン……彼女によって仕組まれたものであるかもしれないと。キミは、キミの守るべき者のため……セラピアの嫌疑について真相を明らかにせねばならない。真実によっては……。
多分セラピアが天使はべらせてパパに脅されてるの発見してしまう役
!SYSTEM
共有メモ6を追加 by GM
詳細HO③
クラス:自由
シナリオダーザイン:羽村総司(協力者)からの共犯者

 いつものように訓練を終えたキミは、検査中、総司からとある情報を提供される。何でも、かつて倒した合衆国の天使核兵器、フーファイターが何者かによって回収されたというのだ。そしてあの時の襲撃は、キミたちの仲間であり、ナビゲータであるセラピア・パルマコン……彼女によって仕組まれたものであるかもしれないと。キミは、キミの守るべき者のため……セラピアの嫌疑について真相を明らかにせねばならない。真実によっては……。
2ばん
うおおあのうにうにしてるやつゆるせねえ
( 凸)
瑞穂に疎開してきたら天使核持ちであると発覚して徴用された。前話ではPC1だったらしいので順当に訓練終えた後に実戦を1度経験してる
2ばん
親友になった
( 凸)
なんか意気投合したんだろ故郷なくしたところ親身にしてもらったとかで
GM
HO④
クラス:自由(ギアドライバー以外?)
シナリオダーザイン:アクシアからの友情
 
 キミは、とある人物の墓参りにアクシアと共に訪れていた。彼女ら(もしくはキミも)がPC①救出作戦で不在であった間に失われた、キミと彼女の戦友たちの墓を。アクシアは言う。彼らが守った未来を、あの子たちを守るために力を、そして心を貸してほしいと。そこに届く、セラピアの家出の知らせと、敵影出現の情報。キミは、アクシアからセラピアの状況把握と保護を依頼される。
こんなんでどうだ
!SYSTEM
共有メモ7を追加 by GM
詳細HO④
クラス:自由(ギアドライバー以外?)
シナリオダーザイン:アクシアからの友情
 
 キミは、とある人物の墓参りにアクシアと共に訪れていた。彼女ら(もしくはキミも)がPC①救出作戦で不在であった間に失われた、キミと彼女の戦友たちの墓を。アクシアは言う。彼らが守った未来を、あの子たちを守るために力を、そして心を貸してほしいと。そこに届く、セラピアの家出の知らせと、敵影出現の情報。キミは、アクシアからセラピアの状況把握と保護を依頼される。
( 凸)
あるいは一緒に避難してきたか……それでたまたま2人天使核持ちって絶対偶然じゃねえやつだな
GM
露骨に繋がり重視のHOにしてみた
2ばん
今回のシナリオには関わらないけど全体の筋として重要ななにかがあるやつ
GM
一つの天使核が叩いたら二つに…
( 凸)
天使核爆弾着弾した時にどっちかが死んでどっちかの天使核半分使って生き返ったとかのやつ
GM
福音イベントどうすっかな
いちばんめ
ちゃんとつくってあう
よにんめ
ありがと
GM
てきのじゅんびしなーくちゃ
( 凸)
せっていかかないと
GM
かけ
2ばん
かくとぅーでいいんだっけ
じむ
はくへいや
2ばん
しろへい
( 凸)
めっちゃはくへい
格闘と白兵はアイアンクロー技能とビームサーベル斬り技能ぐらい違う
2ばん
シュネルギア神拳ではなかった
( 凸)
カンフー取ってギアファイターになろうかと一瞬考えたけどそっちでも白兵
ちなみに連装機関砲積んでるので参考までに
でもコンボシュートって気合一閃とタイミングかぶりか
2ばん
それぞれで使えばナビゲーターが使えるものなら被っても使える
( 凸)
なるほど。
いちばんめ
うに
格闘はかなり茨の道
( 凸)
なにってわざわざ「格闘」を使う意味が皆無に等しいっていうね
2ばん
ナビゲーター補正は3/2/0/0でよい?
いちばんめ
のうきん
( 凸)
感覚使わないし行動値意識するんでないなら聖霊のほうがいいかな?
2ばん
hoi
( 凸)
【接合】が実は聖霊参照
2ばん
よしきめた
ツィヴィールでもりもりに支援しよう
( 凸)
ツィヴィールってことは正式に徴用されたくちじゃないわけかな
2ばん
正式に徴用されるパターンの方が少ない気はするけどこう
疎開時に見つかってぴょいっと
( 凸)
それな
実は前話のヒロインだったのかもしれないぞ
2ばん
キャンペ1話のPC2
覚醒…………はいらないか
GM
ナビゲって同タイミングで別特技同時使用できるのかよつよ
狂ってるじゃん
( 凸)
覚醒はこっちでとっちゃった
肉入りナビゲPC1枠使うだけあってわりと無法
GM
奇襲に別のメジャー重ねられるって何かが破壊されかねなさそう
2ばん
それはのらない
なぜならドライバーのメジャーアクションのタイミングにナビゲーターのメジャーアクションはないから
GM
なんだオートだけか
2ばん
攻撃の直前とかは自身の定義をハックしてドライバーの攻撃の直前に使えるけど
https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vRV4KsS0eBtmTJYzFYnOhOD7Dxwx28bgTLjxwaRbzJavgPjf7eTbfCpY9h_jw9O4g/pubhtml
特技構成はできた
成功数+12した後はオートを撃ち続ける
GM
ベルガモにして奇襲回数増やすほうがよくね?
( 凸)
きっちり移動攻撃のフォローも入れてるできる相棒
GM
復活を封じられて2ターン持つのかという疑念はあるが
( 凸)
たぶん1ターンで死ぬと思って2回目の攻撃は何も考えてなかった
いちばんめ
まぁFEARゲーなんてそんなもんやしね…
2ばん
ゼブルンのほうが……ヒロイン力が……高い
GM
パトスで下げれちゃうのがにゃあ…
あと信じる瞳的に自分のアガペー下げる方が需要高そう(こなみ)
2ばん
名前とか考えていくか
( 凸)
いこう
GM
カン=ガエロ
2ばん
とりあえず馴れ初め(馴れ初め?)とかどうしとく
ない前話に何があったかでもよい
( 凸)
そうだなあ
2ばん
1D66 → 19
1D66 → 52
D66はだめ
2D6 → 6[5,1] = 6
呪われた家系
2D6 → 10[6,4] = 10
別離
これ一般人の生まれか?
( 凸)
一般人っぽいツラしてるけど何かあるやつ
2ばん
田舎の地主の屋敷とかの特に離れとか座敷牢とか地下室とかあるタイプのやつでは?
この世界で呪われた家系なあ
( 凸)
実はもともと別のナビゲーターを後ろに乗せてたけど、リーベの救出作戦のゴタゴタで戦死(生身の時にやられた)してその代わりにたまたま乗ったとか?
GM
浅い付き合いだった
( 凸)
深い付き合いのほうがいいなら帝都壊滅前からの知り合いで、帝都壊滅時に片方が死んだけど二人で天使核を分ける形で命を繋いでいる
2ばん
ハイブリッドも手ね
GM
PC②のOPが②、③、(④)が出る救出作戦なのでそこで初めてだととっちらかるかもしれん
2ばん
ふぬ
( 凸)
うん まぁその時点ではもう馴染んでたほうがいいか
救出作戦より前にそういうことがあった(過去形)
GM
PC②と③にとっての一話がどっかに
かってにRPで捏造しろ
2ばん
とりあえず昔なじみにして
一話(概念)で再会したのか一緒に疎開してきたのか
( 凸)
二人で帝都から疎開→PC2だけ先にギアドラになる→前の相方を失ったところにPC3が偶然乗る→その話も過去となってきたところでPC1救出作戦(と、リーブラ戦死)
疎開してきたところをまとめて徴用されたのがシンプルだけどツィヴィールっぽさを入れたかった
2ばん
ふむ
疎開してきたときに見逃されたのはなんでだろ
( 凸)
偶然乗った時の極限状態で呪われた家系の力が目覚めたけどそれまでは閾値未満の反応だったとか?
GM
PC③の天使核をPC②に分け与えたことによって後天的なツィヴィールとなっている
2ばん
天使核を分け与えたがために閾値未満になってたけど同乗したことでなんか回復した
( 凸)
恩人かつ親友なのもあって、二度と前の相棒みたいに失いたくはない
2ばん
PC②のナビゲーター(逆でもいいが適正的に完全下位互換になる)でないとギアドライバーとして機能できない
GM
なんかそれだとレシピエント持ちナビゲの方がそれっぽいような気がしないでもない
( 凸)
乗せてなかったときはきっとこっちもフルに力出せてなかったんだろうな……
2ばん
億が一に何らかの理由でエーテル兵器を使用しなければならないことになったら交代したほうが強いのかもしれない
GM
レシピエントはフレーバー的には逆だけど一人だとギアドラできないという意味で…
2ばん
なんだっけレシピエント
GM
クラスギアドラ制限がなくなる一般特技
( 凸)
白兵戦以外はうんこやぞ
2ばん
みつけた
GM
ただしギアドラじゃなくなる都合万が一で運転代わるとかが出来ない
2ばん
うーん、ギアドラのナビゲーター用スキルたんまり取っちゃってるからな
( 凸)
まぁペアなら運転代わっても大丈夫なんだろ
2ばん
うむ
GM
まあこれで一枠潰れるのが結構なディスアドなので悪さする気じゃないならあまり…
2ばん
ドライバーは適正的に向いてなかった
( 凸)
こっちが前に乗ってるのは単に戦闘経験の差でしかないのかもしれない
2ばん
訓練として入れ替えてトラバンドジステムとか試したりはしたかもしれない
GM
まあ気質とか生身の練度とか見て決め打ちになっているのだろう
2ばん
ケルンやエーテル出力制御は上手かったが肝心のシュネルギアの動きが鈍かったのだ
もしくは別に鈍くもないけどただただ下手
( 凸)
あとこっちが後ろに乗ると感覚と根性論で無茶振りを言うというイジメが始まる模様
2ばん
剣を持つとへっぴり腰だとか銃の構えがへろへろとか
( 凸)
手首だけで剣を振るな! 剣は全身で振れ!!
2ばん
気は強くはないので泣いた(3敗)
( 凸)
つい熱くなるので泣かれるたびに罪悪感がつらい
GM
よわい
2ばん
呪いはやっぱり天使絡みか
でもこのヤシマ天使関係ない怪異や異形、神秘ひしめく土地だよなあ
( 凸)
ヤシマ的にはそっちのほうがありそうなんだよな
GM
オニも天使なのでセーフ
( 凸)
オニならぬ妖狐の一族
2ばん
今回実は立ち絵はきめている
( 凸)
つのがはえるしんぱいもなかった
GM
ナビゲってヴィークルの影響うけるんだっけ
( 凸)
影響とは
GM
能力値しうせい
( 凸)
それが問題になる状況でナビゲ自身が判定する機会あるかな?
GM
チートリが下げる成功度がかわる
2ばん
同乗者はヴィークルの能力修正は基本的にうけない
( 凸)
あー。
GM
ほーん
( 凸)
とりあえず名前とか設定とか更新した。PC③に合わせて修正はするかも
2ばん
設定なんとなくまとまってきたし書くかーって思ったら別離要素を忘れてた
一瞬別離したけど蘇生させたってことで押し通すか……
帝都出身ってあるけどこれかなり端っこの方かな
( 凸)
即死しない程度にはそうなんだろうね
2ばん
つまりきっと奥多摩の手前とかそこら
いちばんめ
うにににいn
2ばん
うにににいnるな
( 凸)
奥多摩出身
GM
PC2オーギュメント抜きかりきいくら
( 凸)
えーっと
気合一閃(+20)狂戦士(+15)鎧通し(+15) 武器攻撃力19で固定値が69
そこに差分値2倍アタックと文香の鬼のような支援が乗る
GM
はくへいはつよい
( 凸)
経験点乗ってスキルが増えてる分固定値足す特技が鬼のように足されてる
2ばん
あっ+15あった
GM
アルアルヨ
( 凸)
特技数は合ってるっぽかったからつっこまなかった
GM
15でもけっこうつよくなりますからねえ
( 凸)
アガペー上げてるのなんだろうと思ってたけどそこか
2ばん
5点で1枠!?
やすい
( 凸)
なので3つ追加できる
2ばん
3つも
( 凸)
奇襲込みでちょっと試し振り。ロゴスで目標値は5にしてる前提
10D6 → 38[2,4,3,2,4,5,3,6,3,6] = 38
覚醒乗ったとして
3D6 → 10[4,1,5] = 10
接合乗せて達成値19 踏み込み忘れてたので固定値は72 仮に回避0なら差分値2倍で110
いちばんめ
3つ追加して最強シンガーになってます
( 凸)
気合一閃で20点増えるの無法だな
2ばん
《ボディガード》の意義
特技をついかしていった
移動距離を倍にする
勢いで瀕死から助けた手段と呪いの設定を複合させて書いてたけど人によってはだめなあれだったかもしれない
GM
ウマー
( 凸)
腕一本ぐらい食わされたのかなと思ってた
2ばん
そこまで食わせると期間的に復帰が難しそうってなった
GM
天使化でいっぱつよ
2ばん
天使化したらおわりじゃん!!!
GM
一時的にぶわーってなって収まったならせーふせーふ
PC:トゥアレタもにたようなことしてるから
2ばん
最初の搭乗時には義手だった説
初乗りで義手が受肉起こして事実上再生したとかこう……いけるな
それまでは負傷者扱いで候補にカウントもされてなかったとかで
GM
ただの木製の義腕だったのに
2ばん
じゃー左腕の一本もあげちゃおうかな
ひじよりした
でもよシャンクス
腕が……!
( 凸)
ああ、適性からハジかれた理由にもなるか
2ばん
検査されてもなかったかもしれない(厳密には後回しで順番が来てない)
( 凸)
その時片腕が義手なのに気付いて自分が奇跡的に助かった理由を察する……前に、誰が食ったんだと怒りそうだな
2ばん
人魚の実在性とかギミックの真相についてはとくにかんがえてないので、完食したら不老不死になるかは未知
( 凸)
旧知なら特異体質については一族にまつわるヨタ話程度に知ってるはずなので不自然な負傷があると食われたことを疑いそう
なお自身は迷信であると信じようとしている
2ばん
(肉を食うレベルから試した記録が残されてないとかそういうところ)
しかも利き腕じゃない方の腕だけの
( 凸)
迷信でなければ傷つける理由になってしまうから彼にとっては迷信でないとならなかったのだ
2ばん
なるほど
意識不明瀕死人間にどうやって片腕食べさせよ
ゆっけ?
こっちも使えるの片腕って問題があった
( 凸)
血を流し込んで復活が始まったところに肉を食らいつかせたのかも
意識不明→意識混濁に復活し始めたところに口に回復アイテム押し当てられてたら生存本能的に食うやろ
2ばん
なるほど
( 凸)
状況的に既に怪我してそうだけど相当痛い思いをしてるな
GM
引きちぎれかけてるのを堕ちてた破片で強引に…
2ばん
スターゲイジーな感じで口に突き立てたりしなくて済んだ
( 凸)
その極限状態で生もの加工とはいえ料理を始めるのはだいぶん天然疑惑あるぞ
じむ
双方死にかけでメガザル持ちなら何したって食わせるやろ
2ばん
ひじの断面側を口にねじ込んでこう
( 凸)
もはや自ら切り落としたというより負傷で切断されてしまった腕を食わせたのかも
じむ
だから引きちぎれかけてるのを強引に
( 凸)
うぬ……
2ばん
ちぎれ掛けてるとこう、どのみち感がね
( 凸)
自らだと骨ごと切るのは大変だからきっと肉をはがして……
2ばん
完食させなくても(切断しなくても)医者がこれは切らんとあかんねってなるくらいいっとけばいける
( 凸)
可腕部の肉の大半食わせちゃったらもう手までダメだろうしな
そういえば指の駆動機構って下腕部側にあったな
2ばん
つまりギリギリまでは左手もつかえたかもしれない
( 凸)
口に押し当てるのは左腕使ったんだろうな
2ばん
頑張って削いでねじ込んだパターンでいこう
おさしみはみれなくなった
( 凸)
切れ味の悪いもので抉ることになるからめちゃくちゃ痛いぞ
2ばん
布をかんで食いしばりつつぐりぐり
GM
PC4のでーたがこない
( 凸)
こない
よにんめ
忙しかったから手回ってないぞ
今から作るんだぞ……
何せ今帰宅だからな
GM
つくれ
よにんめ
さーいえっさー
他の人の職だけ教えて
GM
救出作戦のときどっち側になうのか
ぎあどら*3だが
よにんめ
サブみたいなのなかったっけ
GM
白兵と射撃だがどっちも対単体かりきとっか
よにんめ
メインとサブ職じゃなかったっけ?
記憶混乱してるのか?
やっぱりクラス1とクラス2があったよね
GM
被っても別に…
よにんめ
ギアドラともう一個が全員あるってことでしょ
GM
ギアドラとそれ以外って時点でめちゃくちゃ差があるので
2ばん
ギアドラ、ホムンクルスはそれもってるかどうかでもう片方のクラスはどうあろうと他と被ってないとみてよい
GM
ギアドラにするならギアドラ/サムライとギアドラ/シンガーなのでまあそこはさけ…さけなくてもいいきもする
シンガー複数人が最強のゲームなのはめにみえている
( 凸)
ギアドラ/シンガー、ギアドラ/サムライ、ギアドラ/ツィヴィール
よにんめ
ありがとね
そんなに差になっちゃうんだ
GM
いやまあギアドラはつよいけど
そういうことではなくギアドラしかシュネルギア乗れないからサブ側が被っててもスキル丸被りにならないので
よにんめ
ああ、うん
そうだね。シンガーは趣味に合わんしな
2ばん
サムライかぶりだとして
ギアドラサムライとホムンクルス(フライングユニット使用)サムライとその他サムライはそれぞれ別ジャンルなところがある
いちばんめ
uni
GM
ボス二人にしたら権能の数めっちゃふえた
でもこれ多分片方瞬殺されて結果的にあんま変わんない気がする…
下手したら両方とも1キルで殺されそーでこわい
いちばんめ
先に動いて権能を封じる
GM
鎮魂歌見たけど復活封じれなくないですかこれ
ケルンだけですよね
一体無能にされるのかと思ってめちゃびびってた
いちばんめ
復活はまぁむりか
GM
ていうか常時だけなので思ってたほどはつよくない
30点以下無効とかが無くなってありがたいのは継戦能力有り気だし、結構戦闘ガチガチじゃないとあんま意味無かったりしないかこれ
ただまあ範囲な上に火力は普通に高いのでシンガーが強いのはかわらんのだが
ってこれ範囲なんですか単体特化じゃない
いちばんめ
ぷえぷえ
せやぞ
しかも射程シーンだから移動距離に悩まされる心配もない なんだこれ
GM
ずる
……あー、難攻不落とかシールド防御とかでめっちゃ減らされたときに0にされるのか。
じゃあ無効化しないと危ないですね
いちばんめ
ちゅら
GM
今まで気にしてなかったけどエネミー特技の防御系の軽減力が結構やばい
( 凸)
だいたい強引に貫通される
GM
30とか減らされるのでケルン抜くための固定値詰むのが意外と大変
ケルンⅢとかだと75点以上の火力じゃないと0にされる
いちばんめ
だからケルン無効化は割と便利なのか
( 凸)
n点以下無効が多いのはやっぱスパロボのATフィールドリスペクトなんかな。
GM
結構極端な性能だが支援役は火力支援だけやってりゃいいから分かりやすくてよい
よにんめ
オフィーツィアって統一帝国限定かなあ
GM
そんなこたない
よにんめ
実害があまりないのに強敵感出せるからって言ってた人いた気がする>n点以下無効
GM
オーギュメント切らないと引っかかるラインだからエンギアにおいてはまーまー効果的…?
少なくともギアドラ以外が壁の華にされる演出としてはやくたっている
よにんめ
75は酷いと思うよ
GM
まあシールド防御とかビームシールドありきなのでそれはラウンド1や
火力に対してボスの体力だいたい1ラウンドキルできるれべるに低いし3Rで終わるような設計にはなっているのだとおもう
なんか一部くそつよだけど
2ばん
まあケルンⅢ持ちはケルンⅢってところで1段階強キャラだからそうそうはいない
75ラインなのは最高クラスの最強エネミーだからまあ普通なら60くらい
GM
ホイレシュレッケとかは設定に反してベテラン共でも割とかんちくりんに殺せてしまうという
300体とかで出てこない限り別にそうでもねえのかな
2ばん
設定に対してかなり弱いってところはある
( 凸)
わりとホイシュレッケの撃退は通常兵器でもできちゃってるのかな
よにんめ
PCのデータは最精鋭扱いでしょ
2ばん
ケルンⅠくらい持っててもバチはあたらない
いや、天使兵が強い理由がホイシュレッケのデータに搭載されてないの
よにんめ
このHP軽減無効か
( 凸)
PCが使う兵器は天使力兵器だし天使兵に対抗できなかった時代は過去のことなのかもしれない
2ばん
一応「能天使級でも下位」って言われてるあたりケルン出力も飛行で使い切ってるのだろうか
とはいえ対天使性能を有さない火器でも撃ち落とせる防御性能というのは
まあホイシュレッケの5匹や6匹を屠れたところで数百迫ってきたら死ぬのはそう
GM
×武器にはつよいし戦闘機の機銃は×武器なのでまあそこらへんがということなのだろう
2ばん
いうて×武器でも40で落ちるしシュネルギアよりもろい
GM
ロゴス1で×武器も使えたり、そもそもリミッター解除でも使えたりするが、前者は数か月アガペーリセット無し、後者はHP消費なので4体もいれば詰むので
よにんめ
天使兵って数出てこないんだっけ
2ばん
ホイシュレッケ以外はそう
GM
設定上はめちゃくちゃ数でてくる
( 凸)
ホイシュレッケはグレンデル型みたいなものだよねきっと
GM
使徒っぽいのはまあシナリオによるけど基本一体っすね
後半はホイシュレッケ役が厨ボスクラスとかになるんだろうけど
よにんめ
ホイシュレッケだけ違ったか
実は司令塔機種だったりしない?
2ばん
兵士級の能天使は数体程度、上位種の力天使級は1体
よにんめ
よし、オフィーツィア+ガンスリンガーにでもするか
2ばん
それより上だと空母型の座天使級は性質上ほかの天使兵と一緒に動くけど、基本的に天使兵は少数でありあんまりまとまらない
ホイシュレッケは例外的に群れる
ゲーム的に訳せば力天使級(ボス)能天使級(とりまき)ホイシュレッケ(トループ)
それ以上は大ボスとかの類
GM
オフィーツィアガンスリってかなり珍しいというかミサイルじゃなくて何とかなるんか?
ガンスリにつよつよ特技があったか記憶がさだかでない
よにんめ
わかんない…… シナジー何とかできないかなーって検討中
立ち絵がないよう……
GM
てきとうに軍服きてるのでええやろ
2ばん
構成的には戦闘機でなんか機関砲とか撃つことになる?
よにんめ
ねっむ たぶん?
2ばん
いや輸送機オンリーじゃん
ホルテンで……機関砲……?
エンドレスサマーまで見ても輸送機と搭載の射撃技能武器は増えてないな
よにんめ
軍装の方でやっちゃえばいけるのでは
2ばん
ほんきか?
対天使戦闘に生身で出てきて小銃で戦うとでも
よにんめ
設定上の無理を感じますね
そこはもうちょい検討する。1)対天使効果ないのをありにする方法とかあったっけ
GM
ロゴス1アガペー1で×を〇にできる
よにんめ
2)1シナリオ1回の制限が書いてないオーギュメントってなんかいも使えたっけ
GM
後は特技でできるやつはそうかいてある、ソルジャーのリミッター解除など
よにんめ
ロゴス1、アガペー1か
ありがと
GM
正確にはロゴス1消費と共にアガペー1が増える
ロゴスのほうはたしかサプリのほうのるーる
よにんめ
たすかるにゃん
GM
書いてないオーギュメントは何回でもつかえる、ただしナビゲーター専用オーギュメントはそいつとのダーザインの昇華でなくてはならない
自動習得の2個のやつは効果に特に書いてない限りはダーザインの続く限り連発可
よにんめ
ありがとうね、こんな時間まで…… キャラシ手入力一回しちゃったら戻せないのかこれ なるほど
2ばん
よにんめはエクセルの関数はいってるところに手入力してはかいするたいぷ
よにんめ
サプリ対応してないから手打ちするしかないんだよ
破壊するその罠にはまったわけだけど
2ばん
ふっあまいな
非表示のシートを探して内部の特技データに追加するのだ
よにんめ
こいつ、できる!?
やろうと思ったけどそれやってるとただでさえない時間がさらに無くなるな
Hなら基本、ホルテンは搭載できるのか?シュネルギア専用ってなけれb
2ばん
うん
ホルテンはHDP6だから6枠分
よにんめ
意外と選択肢あるね
武装の話
2ばん
ただガンスリンガーだとかなりなくなる
なぜならガンスリンガーで得られるのは射撃技能だから
誘導を使うミサイル、砲術を使うもろもろがつかえない
よにんめ
なるほどね
考えること結構あるね
慣れてないとやっぱりむずいなあ
GM
アーティラリィかソルジャーかホムンクルスにしときゃだいたい大丈夫ですけどね
ウィザードのほうがいいか
よにんめ
もしかしてガンスリ微妙じゃないかって言ったの 携行/機関銃がホルテンに搭載できんからか
GM
せやで
よにんめ
機関銃はあっても携行がないから駄目と…… 他でダメージだそうっと
反応射撃ってどうなのだろ ガンスリの突き返し特技 あとちょっとでできる気がする
GM
まあ射撃使うならリポストはつよいよ
よにんめ
何か組み合わせに必須みたいなのある?
GM
でもギアドラ以外が奇跡で+20される達成値を凌げるほど稼げるんかという懸念が
よにんめ
オーギュメントとかまで使えば多分……どうだろうね……
GM
前回我のソルジャーが奇跡つき攻撃回避してたのアガペーで死ぬレベルで特技取って能力値上げてってしたからだから
ギアドラ以外は接合とケテルがないのが原因ですげーきつい
よにんめ
なるほどね
GM
セラピアがおるので復活させてもらうつもりで一回の反撃に全力注ぐとかは面白そうではあるが、やはりギアドラの領分というかサムライ向きか
よにんめ
一芸に秀でないと活躍の場所がなくなっちゃうのはあるんだよねー
GM
ぶっちゃけオフィーツィアはコクマーが本体やぞ
あと支援要請がつよい
よにんめ
コクマー以外でもいいじゃん……
GM
雑魚散らしてる暇ないギアドラの手番があくという意味で
よにんめ
支援要請って普通の武器に比べて強いのこれ
2ばん
支援要請はつよい
つよい。
よにんめ
ミサイルとかの方が強かったりせんのか
GM
選択範囲やからな
よにんめ
じゃあもうそれ軸にするかな……
2ばん
1本のミサイルよりはだいたい支援要請のがつよい
よにんめ
演出的にも好きだし
2ばん
ミサイルは複数本一気にぶっこむ特技はあるからそういうの加味するとミサイルのほうが瞬間火力は出る
GM
階級はヴィークル修正受けないのでかりきはほんと雑魚だけは確殺できるって感じになるが役割はそこなので強い
よにんめ
オフィーツィアとガンスリにはないでしょ、多分
火力は他で考えるよ
回避0ならあたるだろうし
GM
まあぶっちゃけ純オフィーツィアにしてルベン持ってたら唯一無二になりますよ
使用型権能打消しなので復活とか消せる悪い文明
シナクラなのでコクマーは使えないとセラピアが死にます
よにんめ
あ、まって 追加オーギュメントと追加特殊オーギュメントってなんだっけ
GM
追加オーギュメントは各クラスに追加されたオーギュメントで、オフィーツィアなら基本のコクマーを上書きする形でとれる
純オフィーツィアなら3つのうち二つも可
よにんめ
なるほど、コクマーがないと死ぬからルベンまで取れないって事か
ルベンおいしそうだったのにな
GM
特殊オーギュメントは純オフィーツィア(純クラス)or専用オーギュメントないナビゲータがとれるやつ
こっちも連携前提だけどけっこうサプリ追加分は強め
よにんめ
初期作成でルベンを取ろうと思えば取れる、であってるよね
GM
せやで
よにんめ
取ろうとしてたんだけどんー……
GM
シンガーだからまあ割とコクマー無しでもいけそうではあるよぶっちゃけ
本当はないと死ねっていわれるけどシンガーがいるなら過剰かもしれないかもしれない
よにんめ
なるほどね
GM
ちなみに腐ることはないです、奇襲が差分値二倍化特技なのでコクマー入れたら火力+40になる
よにんめ
ルベンとの二択なのよなー
GM
ルベンも使いどころは絶対ありますねぇ!
たぶん…
よにんめ
判定値に+3のスキルとかってちゃちいな……
命中判定+4とダメージ+5ってどっちが優先
GM
そういうのの底上げで戦うんでだいじよ…
命中+4
実質命中+4ダメージ+4なので
よにんめ
そんなに命中必要だっけって思いつつダメージには載るからそりゃそうか
初歩的なとこでひっかかりまくってるな
GM
ルベンよりナヘルのが強いな
よにんめ
まじで
GM
まあ別にオーギュメント消せなくてもいいので今回はそう変わらん
よにんめ
強くてもどうせ今更そこまでいじれんけどね
GM
効果いっしょやで
ナヘルはオーギュメントもけせるかわりに特殊オーギュメント
よにんめ
なるほどね
まあ特殊って思うと能力上じゃないとだめね
戦闘中のダーザイン操作って何の意味あるの
GM
本来のるーるだとアガペーが一定値に達したタイミングでしかダーザインレベルあげられないので
それが任意になる効果
よにんめ
あー。今はあんまり関係ないって奴か
なるほどね
GM
あとESの選択ルール環境下でもシーン切替時しか上げられないので、パトスが戦闘中のRPで溜まった場合にはまあ。
よにんめ
うむ
GM
でもそんなかつかつの状態でクライマックスに入ってるってこと自体が恐らく負けフラグ
よにんめ
はい
伝家の宝刀で改大和型を持ってこればもしやダメージ激増……
人のキャラシ見てると精霊21とかある…… 高すぎる
よにんめ
https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vQKnpue8yLqtb2R_XT5LgXyIwofs5nY79kPmco3nHMI3qJAMTHzxYQvd0W--PPIrA/pubhtml
GM
達成値ないから調達死んでるのひどい
別にシーン中で調達したいならもってきていいですけど目標値どうするかね
よにんめ
調達とか誰か取ってた?
GM
いや基本機体調達で買えるならオフィーツィアのゆいいつぬにが増えるのにという
よにんめ
ああ、なるほどね
若干弱いよね
GM
オプション装備とかも基本的に難易度無視で好き放題取れるからどうにも調達が
ていうかどうやって大和使うんだよこれ根回しの使いどころちゃうんか
よにんめ
伝家の宝刀
GM
一応インプラントをギアドラに埋め込むとかはできる
よにんめ
なんと一般スキル
そういうのはありかもね、でも経験点10なんだよなー…… インプラントも調達も
GM
強いのもなかなかない
シュネルギア改も初期作以外なら伝家の宝刀で持ってこれるんすね
ESに入手難易度あるやん!
よにんめ
そうっぽいね
あるのか……
なんか見た気がするな、艦船が異常に難易度高い奴
GM
達成値40あればシュネルギア改も大和も持ってこれる
根回しで狙えるレベルじゃん
よにんめ
シュネルギア改って一人でのれたっけにゃ
根回し実は強かったのか?
GM
もしかして新兵器開発より強いんじゃねえかこれ
まあギアドラならいちおうデータ的に制約は>一人で
よにんめ
なるほどね
GM
シュネルギアも40なので気合入れて4回根回しすれば全員さいっきょ装備も可
よにんめ
ウィザードにはラオデキアがあるから
GM
オフィーツィアにはコクマーがあるから…ラオデキアは範囲だけど
よにんめ
根回しは一応シナリオ1回よ
GM
シナ1かよざこめ
両方取って二回がげんど
よにんめ
手のひらくるーってきたな
だねえ、根回しの利点はアガペー上昇10なことかも
アガペー10はスキル一つとほぼ等価だから
初期アガペー580とかにしたら(上限)出るだけで死ぬのかな
GM
パトスで下げれるからRPしっかりしてたらまあ
雑に投げてればシーン出れば大体パトスの収支+になるし
よにんめ
ああ、まあそっか
そうなるか
改大和級みてると支援要請が微妙に見えてくるにゃあ……
装甲からしてずるいんよ
GM
まあ流石に通常乗れないものだからそこは
これでヴィークルチャージしよう!
最大229だめーじだぞ!
よにんめ
だが天使は空を飛んでいた
沖縄への片道特攻ならできるな
GM
別に同一エンゲージなら白兵できるし…
よにんめ
あれ、通常乗れんの?
GM
初期作で取れないだけで別に乗っていいですよ
よにんめ
新兵器開発とか根回し、伝家の宝刀でいけちゃわない
GM
伝家の宝刀でもよい
よにんめ
支援要請の方がロールかっこいいからな気ながらあきらめる
諦めてるんだけど心惹かれるデータなのよねえ
ガンスリオフィーツィアで忠誠より達成値あがるのあるかしら
GM
ないです
よにんめ
あい
GM
支援砲撃にブルズアイが乗るのと機会攻撃できるのでまあまあ相性自体はわるくないのね
よにんめ
まー、そこまで悪くないね
GM
ダメ+10もあるし
よにんめ
いいって程よくもないとおもうけど
後は地味に名将が乗るんじゃないかな
GM
まあ重ねてシメオン撃てるのは悪くないですわよ
よにんめ
うん
シメオンなかったら組んでない
デッドエンドまで乗せるべきなのかは悩みどころ
GM
ゲブラーとどっちがいいのかはんにゃぴ
庇う戦術はつかわないのでまあ取らなくていいです
よにんめ
にゃん
はい
GM
キャンペならそれも考えるけど基本的にアガペー有る分長引くとPCが不利だからにゃあ…
よにんめ
まあ、1手遅らせるためのものだったりするよね 庇う
シーン瞬殺とかならないように
GM
ローコストで殴れるなら遅延自体はいいんですけど、PC側の1Rの燃費があまりよくないので
よにんめ
うむうむ
ネットで調べてると一緒にお弁当つよそ
GM
お弁当ってなんじゃ…
よにんめ
多分ゲーマーズフィールド出展
GM
買ってデータをよこしてくれてもいいんですよ
よにんめ
同意した対象のアガペーを、シナリオ3回まで成功数ぶん引き下げる特技。とか開設に書いてた
ありかもしれんよね NOいくつなんだろうな
……どうも散ってるっぽいなあ
GM
まあそこはそうなるやろ
PC④はOPで救出作戦に出てた側か否か
よにんめ
誰がどうなってたっけ
2:2になるとかあるならその方がいい気もするな
GM
まあ①以外はでますよ
①はセラピアに助けてもらう本人なので同時間軸で別シーン
単純に出ないなら前回の卓にいたことになるというだけであまり得はない
よにんめ
セラピアと共同か
出るでいいね
PC4は思ったのである やっぱり女の子のいらすとしかねーよと。女の子だけの世界かな……
GM
②が男なのでセーフ
ゆーりちゃんもいる世界線なので男だけではない!
よにんめ
ぎりっぎりセーフね
設定的にもたしか女の子多いのよね
GM
ギアドラにはおおい
よにんめ
ギアドラだけか
GM
ホムンクルスも女性型ばっか
それ以外は多分男ばっか
よにんめ
なるほど
キャラも作り終わったしがぞーも用意したし任務達成
GM
おつ
よにんめ
毎ラウンドロゴス2点って大きいんだろうか、短期決戦が多そうなシステムだけど
GM
ささやか
よにんめ
あっれ
GM
nani
よにんめ
部屋見えんなと
GM
夜からや
なので分割確定です
よにんめ
あー……
にゃーん…………
募集のとこが昼からになってからちょうがんばったのに……
GM
夜からでも直前に出されてたらキレてたが?
よにんめ
にゃあん*倒れた
8時?
GM
8時よてい
よにんめ
あい
GM
19時にはへやつくる
いちばんめ
全員女だと一昔前の深夜アニメ感が強くなりそう
2ばん
昼からのつもりであのタイミングにキャラシを!?
よにんめ
どうしてもwiki見ちゃうからあれってなったのはしょうがないと思う…… これ以上の言い訳はしない
GM
直すのは忘れてましたすみません
よにんめ
ああいや、気にしないで。こっちこそ見てなくてごめんね
40年戦役とか長すぎなんよ
いちばんめ
oheyaga
GM
たてた
よにんめ
次回金曜21時
背景
BGM