異界戦記カオスフレアSC『Fall From Fate』

20220930_0

!SYSTEM
GMが入室しました
!SYSTEM
1が入室しました
1
うに
なんかPC1やることを求められているきがする
GM
ないよ
多分想像していることはならない
1
そうなの
GM
そうなの
その辺はまたべっこで
1
別個とは
GM
別の機会に
!SYSTEM
2番目が入室しました
1
キャラ作んなきゃなぁ
コロナどうすっぺ
!SYSTEM
ジェガンが入室しました
!SYSTEM
さんきぼーぬが入室しました
GM
揃った
1
コロナどうするか
誰も言わないならPC1執行者
!SYSTEM
2番目が入室しました
2番目
光翼か聖戦士に HOはどうすっか
1
ズライグ こういう形でアムルタートの共通特技救済するの面白いわね
ライディングドラゴンとか
さんきぼーぬ
HO2やってみるか、エーシルって何に向いてるのかな
GM
PC1がどこの誰なのかでちょっと情報項目変わるので早めに出してほしいです
さんきぼーぬ
どこの誰かは知らないけど誰もがみんな知っている仮面の男
GM
モーレツな女かもしれない
さんきぼーぬ
日光仮面!
エーシルってサンプルキャラからスペースコブラだと思ってたけどどっちかって言うとマクロスじゃねえか
GM
俺の歌を聞け!ってやるの?
さんきぼーぬ
ダイダロスアタックはあった
サイコガンはこれただのテオスの武器だな……
差分値がたんまり乗るし聖戦士やろ
1
ふえはい
あしたというか今日には…
2番目
んでは光翼になるね ジェガンが星読みに
HO3に愛機ってあるけどこれ乗り物使用するブランチでないとあかんの?
GM
でなくてもいいよ
2番目
あいよ HO3でエラーハバール光翼辺りやるかな
GM
テオスだしスターファイター的なのをかってに想像してただけ
さんきぼーぬ
きゃらしのすぷしちょうだい
GM
https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vQD4BpVACZjx3OCTlp3MOY6d8q8XT71HbSOSTxBOuop8OXK66jAYT4t1_ShS4LnRtghhiYGpkPO-joz/pubhtml
さんきぼーぬ
ありがと❤
これ公開用やで
1
普通にメモ帳で書いてもうた
2番目
特技は直に書き込む奴かこれ
GM
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1cT3fZTi4kDobCEaZWU_RRtvJdlYvEG4g7Hmq9EznMT0/edit?usp=sharing
こっちだ
さんきぼーぬ
うむ
GM
特技はデータ作ってくやつ
なんかあれがそれでこれなのでブランク状態で配布
!SYSTEM
共有メモ1を追加 by 1
詳細■基本データ
【名前】  
【性別】女 
【年齢】20  
【コロナ】執行者 
【ミーム】魔導帝国
【ブランチ】闇黒騎士/魔界衆
【消費経験点】30(能力値:0 特技:20 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:10)



■能力値/耐久力
【能力値】 肉体:8  技術:7  魔術:19  社会:6  根源:1
【戦元値】 白兵:8  射撃:7  回避:7  心魂:6   行動:7
【戦修値】 白兵:8  射撃:7  回避:7  心魂:6   行動:45
【HP】   元値:25  修正値:45
【LP】   元値:5  修正値:5


■宿命/特徴/欲望/邂逅
 宿命:造物主 特徴:疾風迅雷 特徴効果:行動値+3
 欲望:亢奮 邂逅:利用

■初期パス
【邂逅】皇秋葉からの利用
【欲望】亢奮
【邂逅】

■装備
部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
 右手 :ヴェノムランス(-/+10/【魔術】+4d/-/至近/《我が飛翔、見切れるか》の効果中ダメージ+【魔術】*2。邪毒8を与える/ED147)
 左手 :紋章のガントレット(必:【技】3/行:+10/-/HP:+5/-/「バックラー」相当。【回】+1、「輝く紋章」適用/SC153)
 胴体 :苛みの鎧(-/+10/-/+20/-/-/ED126)
乗り物:
 その他:数珠(行動値+5)



■コロナ特技
【SC104/自動/単/オ/フ1】◆大いなる力
対象の判定値を使用したフレアの数字だけ減少させる
【SC104/自動/自/マ/10HP】◆魂魄破壊
対決に勝利した場合その対象が受けるダメージをターン終了まで<根源>として扱う
【SC105/DB/自/オ/フ1】◇アレーティア
[sin1]特技級プロミネンスを打ち消す

■ミーム特技
【ED126/自動、魔法/自/オ/2HP】◆苦しみよ、我が力となれ
いつでも使用出来る。使用時に誰を拷問するか決定し、自分が所持するエキストラを拷問した場合はシナリオ終了まで失われ、自分を拷問した場合は5d6のダメージを受ける。シナリオ中与えるダメージに+【行動値】
【ED126/選択、ア/自/常/なし】■苛みの甲冑
防具常備化
【ED142/自動/自/常時/なし】◆冥気陰功
常に飛行状態を得る。加えてこの特技の取得時【LP】と希望初期値を-4し【魔術】と【社会】に+2する。
【ED142/自動/自/オ/フ1】◆冥気収魂
[sce1]この特技の取得時「種別:幻獣」としても扱われる。自分の「1シーンに一回まで使用出来る」と書かれた特技の使用回数を回復させる。
【ED142/選択/自/オ/フ1】■混血の魔
[sin1]この特技は自分を対象に出来ない。対象の持つ「1シナリオに一回まで使用出来る」と書かれた特技の使用回数を回復させる。
【ED142/-/自/常時/なし】悪鬼を統べるもの
自分が行う【白兵値】を用いた判定のC値を10にする。加えてあなたがメジャーアクションでの白兵攻撃の判定、および突き返しの判定にクリティカルし対決に勝利した場合、与えるダメージに+【最も高い能力値】*5する。
【ED127/魔法/自/イ/フ1】とくと見よ、我が闇の雷鳴
飛行状態で移動を行う。この際、エンゲージの封鎖を無視する。加えて自身が行動済みになるまでの間、自分の【行動値】を+【魔術】する。
【ED127/魔法/自/常/なし】流血の宴
自身のHPが[最大HP÷2]以下になっている時、【行動値】に+【魔術】
【ED127/魔法/自/マ/フ2】我が飛翔、見切れるか
メインプロセス終了まで飛行状態になる。
【ED127/魔法、強化/白兵/メ/フ1】我が刃、受けて見よ
対象に「種別;ヴェノムアーム」による白兵攻撃を行う。その達成値に+【魔術】し、ダメージに+【行動値】《我が飛翔、見切れるか》の効果中ならば更に+【行動値】
【SC140/-/自/メ/なし】謎の後援者
〔Sin1〕常備化コスト:20点以下「分類:一般」アイテム1つ入手
【SC141/-/自/常/なし】古傷
 CT値-1。常に受けるダメージ+5


■ギフト特技
【TW046/自、ギ/自/オ/希望1】◆にじり寄る乖離
 「分類:幻獣」取得。判定直後使用、判定振り直し(同タイミング任意回数使用可)、使用時シナリオ間【最大HP】【HP】+10(重複)
【TW046/ギ/自/常/効】身体変容
 任意【基本能力値】-5、【根】以外任意【基本能力値】+5、【希望】初期値-3

■残った装備
七代使徒の護符(ダメージ+【魔術】)
■設定
かつて闇黒騎士の一員だった女。
傭兵として戦っていた時は自他も敵味方も問わず苦痛や苦悶のフレアを求め戦い、評判は最悪ながらも確かな実績は残していた。
しかしある時帝国においては致命的とも言える秘密が露呈する。それはデーモンとの混血の身であり、魔界衆でもあるという事実だった。
これによって部隊に居づらくなり、魔導帝の名の下に処刑すべきとの声も大きくなる中脱走を決意する。
現在は墓標都市の下層に隠れ住み、正体を隠した傭兵として活動しつつ帝国からも出る事を考えている
苦悶のフレアを味わう為ならば手段を選ばず、自他共に傷つけるサドとマゾの複合染みた悪癖を持つ。
そのフレアを吸い続けた影響か魔界衆としての力が変質しつつあり、いつ暴走するか分からない状態になっている。
気に入った相手は「フレア袋」として飼ってやると傲慢な姿勢を示すこともあるが、自分以外の相手から苦痛を味合せぬよう守る時もある。
1
とりあえずできた
GM
1
おんな
GM
エッチなことする気だな?
1
拷問する
GM
エッチな拷問……
1
まぁやるときは自分のHP削るけど…
GM
魔導帝国に堕ちてきた天使
EDに突っ込まれてしまう
さんきぼーぬ
テオスで取れる隠密かイニシア(もしくはメジャー後)移動の手段ってあるかな
GM
フェイクアビリティ!
バンダーラが隠密してた
1
うに
GM
天使ちゃんがフレア袋にされちゃう
1
拷問する
GM
やったね
1
なんか特化したら馬鹿みたいに行動値上がった
最大92はサイパン超えてる気がする
さんきぼーぬ
ふぇいくあびりてぃ
GM
エーシルさんは一匹狼なのかお仲間がいるのか
さんきぼーぬ
うーん、バルキリーに乗るかマクロスに乗るか次第なんだよな
仲間はどっちにしろいることにするか。信用できる情報通が少なくともいる
GM
多分OPでオペレーターは出てくる
さんきぼーぬ
ブッ飛んだお宝ネタをよくタレコミしてくるけど大体ハズレばっかの信用できるヤツだぜ
これか、バンダーラのファクター:ジェオティック
マイナー2回できるようにする必要があるな
GM
あとね
吸血鬼は全てを解決するよ
さんきぼーぬ
きうけつき
GM
困ったら吸血鬼とクロス
さんきぼーぬ
ほんとに困ったらだな
GM
エラーハになればコピってこれる
さんきぼーぬ
なるほど
武器はやっぱサイコガンが一番ダメージ出るな、エーシル関係だと
1
TWで何故か専用攻撃が追加された
ジェガン
んーえー
ED間に合わない
今HOどこあいてるの
GM
4
さんきぼーぬ
特技名からして最初からないとあかんやつやんけ
ジェガン
んー
ファフナーでいいか
コロナは?
GM
星読み
ジェガン
星読みか…
ちょっと新しく考えるの面倒になったので使いまわし
!SYSTEM
共有メモ2を追加 by ジェガン
詳細■基本データ
【名前】九代 詩楽(くだい しろ)
【年齢】19
【性別】女
【コロナ】 星詠み
【ミーム】 オリジン(オルタ)
【ブランチ】 サモナー
【消費経験点】0(能力値:0 特技:0 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:0)

■能力値/耐久力
【能力値】    肉体:9  技術:5  魔術:14  社会:5  根源:5
【戦闘値元値】  白兵:4  射撃:8  回避:5  心魂:5  行動:15
【戦闘値修正値】 白兵:4  射撃:11  回避:5  心魂:7  行動:15
【HP】     元値:24  修正値:34
【LP】     元値:7  修正値:7

■宿命/特徴/闘争/邂逅
 宿命:愛  特徴:   特徴効果: 
 闘争:   邂逅: 

■初期パス

■準備された装備
 部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
 右手 :ロングボウ          (必:/行:-1/ダ:【肉】×2+2D6/HP:0/射:遠隔/【射】+2。《豪腕怪力》無効/)
 左手 :               (必:/行:/ダ:/HP:/射:
 胴部 :               (必:/行:/ダ:/HP:/射:
 その他:[オ][サモ]使い魔:暴凶型   (必:/行:-7/ダ:魔*4+差分値/HP:0/射:シーン/射撃(呪文書)。装備スロットを消費しない。攻撃するたびLPを1失う)/OO143)
 乗り物:[オ][サモ]使い魔:乗騎型   (必:魔6/行:15*/ダ:/HP:10/射:至近/回避+2。メジャー直前に移動可能)/OO143)
 予備1:ターゲットゴーグル      (必:/行:/ダ:/HP:0/射:なし/【射】+1/)
 予備2:               (必:/行:/ダ:/HP:/射:
 予備3:               (必:/行:/ダ:/HP:/射:

■コロナ特技
【SC100/自動取得/自/オ/フ1】◆女神の祝福
 自分以外の対象の判定の[達成値]を+[フレア]
【SC100/自動取得/自/オ/フ全】◆再生の車輪
 〔Sin1〕[死亡][戦闘不能][覚醒]を解除し【HP】1【LP】1にする
【SC101/-/自/セ/フ1】夜明けの星2
 [Lv+1]体までの対象のダメージ属性をターン終了時まで〈根〉に変更
【SC101/デ/自/ダ/フ2】◇エンノイア
 〔Sin1〕宣:DR直後。対象が与えるダメージに+[差分値×2]

■ミーム特技
【OO103/デ/自/オ/フ1】※神羅応現
 覚醒直後 シーン中【魔】+10(HPは変化しない) 射撃値+3
【OO103/デ/自/ダ/効果参照】※モノゲネース
 [Sce1]ダメージロール直後 対象のダメージ+【魔】×10 代償として全てのフレアを失う
【OO107/自、ア、Lv/自/常/なし】◆妖魔召喚2
 使い魔のアイテムをLv+1個常備化する 装備中心魂値+2
【OO107/自/自/オ/2HP】◆妖魔同調
 使い魔を装備中判定を心魂値で行える
【OO107/防/自/ダ/フ1】盾なる妖魔
[T1]ダメージロール直後 ダメージを-魔*2する
【OO107/魔/白、射/メ/4HP】同時攻撃
 範囲対象 ダメージ+魔
【OO107/-/自/ダ/フ1】妖魔の息吹
 [T1]ダメージロール直後 ダメージ+魔*2
【OO107/デ/自/常/なし】※高位召喚師
 使い魔で行う攻撃と突き返しのダメージに魔*2する またサモナーのT1の特技をT3にする
【SC140/-/自/メ/なし】謎の後援者
 〔Sin1〕「常備化コスト」20点以下、[分類:一般]のアイテムを入手
【CG88/-/自/常時/なし】戒律
 魔術+2 戒律設定
【CG90/-/自/常時/なし】信仰:創造神
 Lv特技2つのLvに+1 一つの特技のLvに+2はできない
【DC96/Dパス/自/オ/なし】●死人の覚悟
 [Dパス:自らの死への無関心]。いつでも使用可。覚醒状態となる。ダメージはHPから適用される。覚醒中与えるダメージ+[【最も高い基本能力値】×2]、すべての判定のCT値10。
 
■装備
[]ロングボウ(部:両手/射:遠隔/【射】+2。《豪腕怪力》無効)
[OO143][オ][サモ]使い魔:暴凶型(部:その他/射:シーン/射撃(呪文書)。装備スロットを消費しない。攻撃するたびLPを1失う))
[OO143][オ][サモ]使い魔:乗騎型(部:乗り物/射:至近/回避+2。メジャー直前に移動可能))
[]ターゲットゴーグル(部:その他/射:なし/【射】+1)
[OO143][オ][サモ]使い魔:助言型(部:─/射:至近/タイミング:オート。判定直前。対象の判定のC値を-2し達成地を+3する。T1))
[]ファミリア(部:─/射:なし/[情報収集]を【魔】で行える)
[]みんなで撮った写真(部:─/射:なし/〔Sin1〕フレアを1枚獲得する。1つまで所持可能)
[]コスモエンブレム(部:─/射:なし/超空間通信が可能)
[FP105][星]内なる無限の世界:正義(部:─/射:/星詠み専用。経験点30以上専用。タ:オート。あなたが攻撃を行なう際に宣言。達成値+最も高い【能力値】。強化の特技として扱う。)
[]財産点-10(部:─/射:/計算用)
[]財産点-10(部:─/射:/計算用)
[]薔薇十字の指輪(部:─/射:なし/【根】+2。12を超えても構わない。1つまで所持可能)
[DC166]夢の果実(部:─/射:/〔Sin1〕オートアクション。判定直後に宣言。ダイスの片方を振りなおす。夢の女王とパスがあると片方か両方選んで振りなおせる。)

■属性防御
 肉体:× 技術:× 魔術:× 社会:×

■戦術、設定、メモなど
美酒町出身の元一般人であり、ある事件に巻き込まれて宿命管理局に入った英霊使役者である。
その技術は異なる位相にあるオリジンに存在する妖魔を使役する技術を宿命管理局が改変、体系化したものであり、彼女はその術式を授けられた一人だ。
世界を救うダスクフレアとの戦いの中であこがれの人を亡くしており、自暴自棄になっているところがある。
彼女自体に魔術を扱う上で飛び抜けた才能は存在しないが、しかし英霊を使役する術式との親和性は高く、英霊たちからの信頼も厚い。
GM
宿命管理局ならメタトロンより宿命管理局のほうがいいかな?
そして結局全容がわからない宿命管理局
ジェガン
そこのラインはあるだろうから出向でもいいよ
さんきぼーぬ
コピーできねえな血族
GM
血族は出来ません
さんきぼーぬ
忍者にでもなるか……
GM
だれか宿命管理局の設定が書かれてる場所教えて……
2番目
https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vQrr7xSwsAx1sgYlg_pTrTrXJGP53O7OaAoh_btJBYMW_UOiRgHTFlBJcIUTUDAV9XvcfDmSylUgVV4/pubhtml
とりあえずデータとか 設定もすぐ詰める
さんきぼーぬ
結局ちょっと強引な手になるな
2番目
宿命管理局の記述かなりばらけてるんよな
とりあえずSC範囲なら基本ルルブP25の「その他の孤界侵略者」にある記述とパーソナリティのエロール・カイオスの記述を最低限押さえておけばいいかと
GM
エロール!
2番目
言っておくがエロいロールプレイの話ではないぞ
GM
そこは前に読んだ
コレしか情報ないんか?
2番目
一番分かりやすくまとまってるのが旧版サプリのクリスタルトゥームかもしれないという罠
GM
旧版……
2番目
宿命管理局はエロールと彼女が率いた「アステリア騎士団」を祖とする集団であること、「最初の三千世界のループ」から存在し造物主と戦い続けていること、何台もの次元機関車エリヴァーガルが彼らの拠点であること、十三騎神という最大戦力が存在すること
この辺を把握しておけば良し
「アステリア騎士団」はSCにもラピスフィロソフォルムのシナリオフック一覧のとこに記述あり
GM
とりあえずエロールさんに話をさせればいいか
さんきぼーぬ
回りくどいことしなくてもエーシル自力で隠密できたな。
2番目
とりあえず軽く設定もまとめた 明日夜本番ね
GM
このフォールトマントはいったい……?
制限がかかるのは種別のほうか
2番目
うん
装備欄は乗り物だけど種別は防具:胴部っていう特殊な装備なのよね
バールPC向けに意図して作られたデータのはずよ
GM
あとキャラシの話になるけどレックレスブーストをエラーハの自動として登録するとグレズで使うときにエラーハのこいつが引っ張られて計算が狂うと思う
このままこのキャラシ使ってくならグレズのデータとして登録してLvを0として記載するのが吉
2番目
なるほど
GM
リストには表記されないけどコピー系は直接名前書いて呼び出して
そういやあのツールのデータからのコンバータ作ってたんだ
A列にそのままコピペすれば灰色の領域に加工されて出てくる
はず
さんきぼーぬ
https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTpbzk-dTsJx_PxX5xj3k47ikw6_FabFaBRPjxGqLdXx1KLpdMg0nr83HZ-bhM_UW49G0bkKAJiDaFb/pubhtml
ようやっとできたせっていかく
!SYSTEM
さんきぼーぬが入室しました
さんきぼーぬ
ようかんがえたら差分値重ならんからオファニエルはいらんな
そらたまも切れるか
GM
たってる
1
ないやん
GM
あるぞ
:eight_pointed_black_star:
背景
BGM